ちい Road

料理中心、時々戯れ言

東住吉区民フェスティバル

2022年10月16日 | Weblog
長居公園で行われた「東住吉区民フェスティバル」というものに行ってきた。
3年ぶりに開催されたらしいが初めて楽しんだ。



9時過ぎから大阪府警警察音楽隊の演奏から始まった。

それからうろうろと散策していいる間に色んなものを貰った。

「CO・OP共済」のブースでは歯みがき粉。


「東住吉区少年指導員連絡協議会」ではカレンダーやマスク


なんか、特撮の警備隊みたいみたいなロゴのデザインがなんとなく心くすぐられた。

「Osaka Metro」のブースでは「いまざとライナー」のペーパークラフトをもらった。
知らなかったからきちんと読むまでは観光バスか?と思ったら長居から杭全(くまた)を通って地下鉄今里駅の方へ行くバスだった。
大人210円の乗車料金だが地下鉄に乗り継ぐと割引になるらしい。
たとえばバス+地下鉄1区間180円=390円が160円も割引になって230円になる。
まぁ、私は乗ることはないだろう。


どこか忘れたが、あぶらとり紙が入っていた。
普段は男は使わないが最近では男も化粧をするらしいからそんな人は使うか。


東住吉のブースではクリアファイルとボールペン


保護司会のブースではキレイキレイの除菌シート



税金のブースではやはり除菌シートがもらえた。
こういうので50枚入りのものわくれるなんて珍しい。

キンレンカの種も入っていた。
昔はよくアサガオ、ヒマワリ、サルビアや今回のキンレンカなどはこういうのでもらったりしたものだが今も配っているのだと意外だった。
蒔かれずに捨てられてしまうものの方が多いんだろうなぁ。
今はカレンジュラなんて洒落た名前で花屋で売っていたりする。
子供の頃にしか栽培したことがない金連花、私も育ててやれるだろうか。



郵便局のブースでも除菌シートだった

コロナ禍になる前からマスクはこういうところで配布しているのをもらったことがあるがやはり除菌やマスクと時代を反映していると感じた。

「大阪市中央卸売市場」のご案内もあった。
ここではクリアファイルやクーラーバッグをもらった。
卸売市場って一般の人が買いに行くところではないがこういう広報活動はどういう意図でやっているのだろう?
一般の人が行ける飲食店やスーパーなどがあるところもあるがここもあるのかな。


「東住吉区役所 区民企画課 防災担当」では水と乾パンをもらった。
この乾パンにはちょっとというか人には多くの言えない思い出があるのだが、結構好きでAmazonで売っているのを見つけて買おうと思いながら買ったことがなかった。

「アルコール問題全国市民協会」というところでアルコールに強いか弱いかのパッチテストをやってもらった。
アルコールを腕に貼って五分待ち、剥がして五分待って赤くなる度合いを見る。

アルコールを腕に貼って五分待ち、剥がして五分待って赤くなる度合いを見る。
私に出た判定は「危ない族の体質とでた!」だった。
「あなたこそ要注意!いい気になって飲み過ぎるとアルコール依存症や肝臓病の危険が・・・」という紙をもらった。
また、「白型タイプ」という。
白型タイプは「アルコールを分解する酵素の働きが高いタイプの人。アルコール依存症に陥りやすいので適量飲酒を守るようにして下さい」

「適量の目安 日本酒1合弱164ml ビール500ml(中瓶1本) ワイン200mlワイングラス二杯弱」
・・・・・・・・・家で飲むならこの程度だが外で飲んだら足らんわ。
しかし「いい気になって飲み過ぎると・・・」というのはよく思う。

「東住吉区保健福祉センター」では握力やタイムトライアルというのをやってみた。
握力なんて学生の時にしかやったことがないから自分はどのくらいなのか知ることが出来て良かった。
握力は右が33.9㎏、左が28.6㎏だった。
表によれば男性で33~36.9だと「素晴らしい」とある。
左の28.6㎏はもう少し頑張ろうだった。

タイムトライアルは1~30までバラバラに書いてある数字を指差して行き何秒かかるかというのを測る。
私の55秒は「もう少し頑張ろう」だった。これは遅いわな。

あ!ミャクミャク様を初めて生で見た。

マイナンバーカードの主張窓口のブースがあり、手ぶらで申請出来ると書いてあった。
写真撮影も無料でやってもらえて小さなテントで出来るようになってハードルは低くなっていた。

色んな協賛のお店が出ていて、色んなものをつい買ってしまった。
梅干しやキュウリのQちゃんやら何種類もある中から漬け物5つ500円だった。
高菜がも好きで焼き飯なんかに入れても旨いから2パック含めてこれだけ選んだ。
国産の高菜が1パック100円はお安い。

お金を払うとき「キムチは食べますか?」と言われて「はい、食べます」と言ったらじゃあ、これ食べてくださいとサービス。


そして袋に入れるときこれで美味しい鍋をして下さいとまた、入れてくれた。



結局はこれで500円!
なんかお得な気分にさせられた。

丹波の黒豆が300gが1000円だった。

実は先日、黒豆がスーパーで半額になっていたから買っておいた。
今年は初めて黒豆を炊いてみようと思っていたが150gが半額でも431円

半額の方がもちろん安いが並べてみたら今日買った黒豆の方が明らかに大きい粒だった。
たかが豆といっても等級があるのだろう。

韓国冷麺が3つ500円だったのがお昼から値段が下がって5個500円になっていた。
韓国冷麺は好きで今年から麺だけを買ってスープを作ったりしていた。
何も考えずに一人分だろうと思っていたら持って帰って見たら一袋二人分だった。
まぁスープ付きで楽だし来年まで賞味期限があるから食べるだろう。

至高の雫なんて名前の付いたポン酢があった。
関西はソースもそうだが色んなボン酢をスーパーで見かける。
東住吉で手作りだそう。友人が来たときに鍋にでも使ってみるか。

外であまり買い食いすることはしないが暑いのを言い訳に生ビールとイカ焼きのセット500円で立ち飲みした。


JRの忘れ物の傘が200円で売っていたから買っておいた。
骨が16本あるから丈夫だろう。

こういうときはイベントがあると野菜を売ることも多い。
小松菜50円、サツマイモ2本250円、白菜150円、キャベツ100円、大根50円、ニンジン、ジャガイモ、タマネギが3個100円と安いから買ってしまった。

キャベツだけ迷って買わなかったのだが後で買いに行ったらキャベツと白菜で100円になっていてビックリ。
「さっき白菜買ってしまってるからキャベツだけ下さいと」と言って100円を払おうとしたら50円で良いですよ!と言われてラッキーだった。

ガレージセールみたいなブースでこんなものも衝動買い。
聞いたら新品だと言っていた。
コンセントに挿して1500Wまでの電気器具を本体に刺すとBluetoothでスマホにて電気の使用量がわかるというものだった。
消費電力、電圧、電流、消費電力量、CO2排出量、電気料金、積算時間の7つを計れる。
リアルタイムや累積データ表示を一時間、1日、月単位でグラフ表示も出来るらしい。

エアコンに使っても良いのだろうか?とふと思って箱の注意書きを読んだが特に触れていない。
エアコンの消費電力を説明書で見たら暖房でも最大1030Wだから中の説明書に注意書きがなければエアコンに使ってみようと思う。

今回の機器を家に家に帰ってネットで調べたら中古でも7千円程度となかなかの値段がしていた。
800円だから買ったが5千円でも買わなかっただろう。




あとこんなものも。
「デイカロリ」というPanasonicの活動量をスマホで管理できるというもの。
消費カロリー、歩数、活動時間、距離、歩行時間などを見られて防水だから雨の日も安心とのこと。
これは600円で買ったが価格.comでは5千円程度で売られているものらしいが10年前に発売された製品のよう。

価格.comのレビューでは値段の価値はないと書いている人もいた。
ただ防水は洗濯機で何回回してしまったことがあるが壊れなかったらしい。

今では歩数計もスマホのアプリにもあるから今の時代だと売れてなかったかもしれない
Panasonicがスマホと家電のリンクをウリにしていた頃のものだから発売したのだろうがもし五千円だったらこれも買わなかっただろう。

朝に行ったときはジェッターで行ったが昼からvivi男で出直した。
もう、大根や白菜の頭をかごに入れて、さすべぇが付いたママチャリなんてそれこそママやな。
明日から頑張って葉物を使いきらないといけない、毎日野菜祭か。

しかし東住吉区は大々的にこんなイベントを毎年していたなんて凄いと感じた。
住吉区は来週3年ぶりに「第48回すみよし区民まつり」というものを区役所横の運動場でやるらしい。
長居公園でやるほど大きくはないが覗いてみようか。






































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする