ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

もう餅つき

2013年11月30日 | 日々のこと
寒いけど、買い物はなるべく自転車で行くようにしている。
車だとつい買いすぎるもんね。
自転車は、積み込める量が限られるからおのずと考えて買うようになる。

ちょいと遠いスーパーへ行くと、何やら餅つきをしてる。
こういうのを見ると、年末になったなぁと感じる。
JA岩手の皆さんのようです。





コメント

寒い‼︎

2013年11月28日 | 日々のこと
今日、広島市内で初雪を観測したんだって!
しかも、午前11時頃?
寒いことは寒かったけど、霙のような雨が降ったり晴れたりだった。

こんな日はコタツムリ。
オットは冬用タイヤに交換したりで、出たり入ったり。
せっかくストーブつけてても、冷気が入ってきて寒い。

さてカキフライ、初めてです。
毎年シーズン到来を聞いたらすぐに買い求めてたのに、なんとこの冬は初です。
それほど初物に意欲というか、熱が入らなくなった。
よくない傾向ですね!

美味しいものは食べたい気持ちはあるが、『今でしょ』って気持ちが薄れてきた。

ドリミネーションに行く意欲も薄れてきた。
どうしたもんか‼︎


コメント (2)

梅味噌出来た

2013年11月25日 | 日々のこと
夏前の梅の時期に仕込んだのを出してみた。
あらら、、、カビが、、、

このところの寒さで暖房するようになったからだと思う。
マンションって、こういう保存食を置いとく場所がない。
どこもかしこも暖かい。
ラッキョ漬けもあちこち移動させてる。
今は廊下の収納庫。


漬け始めは
こんな状態だったが、表面のカビを取り、梅エキスで液体状になってるのを鍋に移す。
一時間以上グツグツ煮詰めました。

かなり色が黒くなって、照りも出てきたら出来上がり。


周りに飛び散ってあちゃー!

舐めてみると酸っぱいけど美味しい!
冷めたらタッパーに入れて冷蔵庫。
これでええんよね~ヨッコ!
コメント

食・住・衣になった

2013年11月23日 | 日々のこと
衣食住といいますが、食が最初で衣が最後になってきた。
でも最近のご飯、変わりばえしないのが悩みの種。

朝ドラ『ごちそうさん』の影響ではないが、食べる事は大切にしようと思っている。
主人公の言う一日たったの三回、がネックになってる。
三回、飽きないよう工夫がいるもんね。


パンはいろいろ作ってみる。
これはぶどうパンだけど、こうや豆腐の粉入り。

サラダに柿のスライス入れてみたり

ネギを巻いた白菜ロール

昼ごはんもマンネリ化しないようにチヂミ

麺類やビビンバ

純和食にしてみたり


もうネタも尽きた。
そろそろお弁当にしようか?

コメント (4)

秋の葉っぱタペストリー

2013年11月21日 | 好きなもの
残り布が溜まってきたので、それを利用して葉っぱ型にカット。
土台となる布も、裏布もあり合わせで出来た。
キルト芯もある物で、できるだけカットしないように使いました。
工夫すれば、こうして作品になる。

自分が何とか出来るものは、形にしておかないと困ると思う。
まだまだ小さな布がたくさんある。
さあ次は何を作ろうか?

コメント (6)

柿が乗ってるパン&キッシュ

2013年11月20日 | 好きなもの
昨日、Nさんとお茶した時のパン。
コレ、柿が使ってあるんです。
モーニングセットで350円。

島根県は益田市の自動車学校が運営するカフェ、『M ランド』
本通りからパルコ方面を左折、福屋の横口向かいにある。

入り口では野菜だったり果物だったり、その時期の特産品を売ってる。
昨日の店頭販売は柿で、一個100円。
気軽に入れる明るい店だ。

お昼時はパスタランチもあるみたい。
でも、何といっても『キッシュ』が美味しいらしく、Nさんはキッシュランチセット。
二種類あって、ほうれん草かカボチャだった。
ふんわりしてて、味もなかなかで、飲み物とサラダ付きでワンコインの500円。

ソファー席でお喋りしながらいただきました。
次回はぜったいに買って帰ろうっと‼︎…(エッ作らんのかい!)
コメント

四十九日のレシピ

2013年11月19日 | 本と映画
母の残したのは、人生の処方箋でした。

これは以前TVで観た事がある。
その時は、和久井映見主演だったと思う。
TVドラマはジーンとして涙が溢れるようだったが、この映画は永作博美でさらっとした出来になってた。

自分がいなくなっても、残された家族がちゃんと毎日を暮らしていけるように、料理や掃除など日々の家事まつわる知恵や、健康や美容に関するアドバイスが、楽しいイラスト付きで描かれた手作りの『暮らしのレシピカード』
そして、自分の四十九日には大宴会をして欲しい、という希望。


こういう事を書き残せたらいいな、とつくづく思う。
口下手で不器用な夫と、離婚の危機で女同士として今こそ聞きたい事があった娘は、残されてみて初めて母の大きな愛を知る。
誰の人生にも必ず訪れる、大切な人との永遠の別れ。

最後に流れる『アロハオエ』が耳に残ります。
コメント

第三のビールじゃない、パンよ!

2013年11月15日 | 食べ物のこと
第三のビールは、豆で出来てるんでしたね!
TVで観た『第三の粉』という物をさっそく買ってみました。
小麦粉、米粉、の次は大豆粉なんですって!

イソフラボンが多いって事で、女性の味方なんだそうです。
これを入れて焼いたパン、普通でした。
ビールほど違いがわからない。

ちょっと焼く時の匂いが違った気がする程度。
焦げるほどじゃないけど、焼き色も良く付く。
あまりしっとり感はない。

普通に炊いたご飯を少し加えた『ゴハンパン』が一番好き‼︎
でも、体にいいならたまには大豆パンもアリかな。
コメント

危機一髪な事件

2013年11月14日 | 日々のこと
我が家の10大ニュースに入るような事がありました。
いやトップかもしれない。

まだまだ片付かないんで、例によってホームセンタへ収納ケースを買いに行きました。
実家から引き取った段ボール入りのモロモロを処分した残り、まだ捨てられない母の衣類、Kくんの台所用品、その他カーテンなどの布類。
もう、いっぱいいっぱいあります。
大方はビニール袋に入れてレンタル倉庫。
自分の冬服くらい、すんなり出したいけど出すのに一苦労。

ホームセンター○○○で前回と同じプラケース4個、カートに載せレジへ。
支払い済ませ、振り向くとオットがいない。
レシートに打ちこんである時間14:14。

もう大きなケースを車に積んでた。
店の前でビオラの苗を見て、野菜も苗ばかりか出来たのも売ってたので買った。
レシート時間14:24。

さて、帰る前にどこかで珈琲でも…と寄り道。
そこでハタと気がついた、ない‼︎
財布から携帯からカードから免許証まで、、、、、全てが入ってるオットの小さなバッグ!
おまけに家の鍵までだ。
時間は14:45。

すぐにレシート出してみて私の携帯から店に電話する。
『バッグを台車に引っ掛けたままにしてます。見てもらえませんか?
とりあえず店へと引き返す。
時間は15:00。

サービスカウンターへ行って、もう一度事情を話す。
おかしいけど、どうやら事務所から連絡がいってないようだった。
『届け出はないし、カートにもないようです』
オットは自分でカートを一台づつ調べてる。
15:15。


だいたい台車って言い方も、バッグって言い方も変じゃない?
カートだし、小さなポシェットだし、大きさもイメージ出来ないくらいオーバーな言い方。
仕方ない、『警察へ届けを出そう』という事になり、急ぐ。
カードも止めなきゃいけないし、免許証不携帯だし、仕事にも支障をきたす。
オットは、道を間違えるくらい、かなり動揺してる。

派出所で届出用紙に記入してる。
その時、携帯が鳴った。
時間は15:25。

『○○○の店長です、ご主人のお名前のフルネームと住所を教えてください』
私は変だなぁ、と思いながらも
『いま警察へ来てますが、もしそちらへ届け出がありましたら、よろしくお願いします』
と、、、
『帰られた後、全部のカートを調べさせました。そしたら見つかりました』

やはり、すぐに店へ引き返したのがよかったんだと思う。
電話だけじゃ事務的に処理されておしまい。
カウンターで粘って訴えて、店長まで話が上がって、やっと本腰入れて調べてもらえた感がある。


約一時間のドタバタ劇‼︎
う~ん、何ともお粗末な結末でしたが、指差し確認の大切さを痛感いたしました。
モチロン、オットへの指示ネ!
コメント (6)

潔く柔く

2013年11月13日 | 本と映画
最初、少女コミックかぁ、と思ったけど…。
『まっすぐな想い、あたたかな愛情は、おだやかな瀬戸内で生まれました』
こんなキャッチコピーと撮影地を知って、是非とも観ておこうと思った。

懐かしい場所ばかり出てきました。
これは自分の青春を思い返すのによかった。
中学二年まで過ごした三原での花火大会のシーンや福山鞆の浦の古い町並み。
竹原の夏祭りのシーン。

あの場所に自分を置き換えてみる。
あのまま高校へ進学してたら、キャッキャと笑い転げるような生活だったんだろうなぁ。

主人公がストレスから耳が聞こえなくなったり、4歳の子が突然話し始めたり…。
こういう事もあるかも、、、、、と納得出来る。

きらめく穏やかな海を見てたら、すう~っと受け容れられる自分がいた。
コメント

清須会議

2013年11月10日 | 本と映画
三谷幸喜さんに笑わせてもらいました。
でも、昨夜テレビでやってた『ステキな金縛り』の方がよかったかも。
まあ時代劇はちょっと無理なことも多いから仕方ない。
笑いの感性は同じだから、どうこう言うのも違う気がする。

面白いですよ、駆け引きが。
そして、女は恐いよ!

ついでに、コラボ商品も買ってしまった。


コメント

遅ればせながらカボチャパン

2013年11月09日 | 食べ物のこと
ホントにしっとりしてる。
サツマイモの時は分量が少なかったのか、色も変わらず甘みも感じなかった。
ところが、カボチャはこねてる段階から黄色いし、甘くて美味しい。

これはいい、度々作らなくちゃ。
コメント (4)

会議室で園芸教室

2013年11月08日 | 好きなもの
JA主催のクリスマス向け寄せ植え教室に行ってきました。

まあなんとか出来上がるんですが、綺麗な会議室なんで土をこぼさないよう注意してたら思うようになりません。
いっそ外の駐車場ですればいいのに、と要らぬ心配でしょうか。

こんな感じで、植物それぞれの特徴について講義を受け、実際に植え込んでいきました。
先生の専門は野菜だそうで、こんなにぎゅうぎゅう詰めは可哀そうだなんて言ってました。
あと1ヶ月後、大きくなって見映えよくなったら、しばらく眺めて最後はバラバラになっちゃう運命ね。
それまで楽しませてネ!
コメント

懐かしい方々に会う

2013年11月05日 | 日々のこと
もうおじさんになった子供達の、幼い頃のママ友。
かれこれ25年前に住んでいた所でのご近所さん3人に会いました。

連絡をとってくれたのは、唯一年賀状の交換をしてるKさん。
私が退職したと書いたもんで、電話してきた。
それから都合を合わせるのが大変だったみたい。
ご主人の田舎へ帰って地元に根付いたMさんは、どうしても出て来るのに調整時間がかかるそうだ。
時たまパート勤務してるAさんは、月初めでないと予定がたたない。

久しぶり過ぎて、懐かし過ぎて、頭の回転が付いていかない。

みんな若かった!
その頃のイメージのままで会ったもんで、ギャップが大きかった。

えっ、ダレ?の後、顔を見合わせて、ああ~っSさ~ん?となります。
自分も顧みず、相手に若さを求めてる。

それにしても、月日の経つのは早いもの。
当時、小学生だった子供達が父や母になり、それぞれ子育てしてるなんてね。


コメント

松江フォーゲルパーク

2013年11月03日 | 旅の記録
『てんてん手毬』はお風呂が日替わりで男女入れ替わる。
二日は檜に漆塗りしてある風呂がある方。
畳敷きの座敷風呂と露天風呂はどちらもあるが、大浴場とは言えない小さなお風呂。
着いてすぐに入り、寝る前にも入り、翌朝にも入って、三度の温泉三昧達成!
ここは宍道湖温泉の源泉のすぐそば。
いいお湯でした。
こんなお宿

それに朝食が、可愛らしいだけでなく美味しい。

仁多米に蜆の味噌汁、その他小さな御菜が素材そのものが感じられる味で、本当の贅沢とはこういう事だと思いました。

翌日は大ちゃんと一緒にフォーゲルパークへ遊びに行きました。
山全部を工夫してあり、鳥の楽園ですね!



朱鷺の餌やりに挑戦してみたけど・・・・・でした。
池の鴨や白鳥黒鳥の餌やりは楽しかったみたいだけど。。。
フクロウの飛行ショーも凄かったです。

動く歩道で登っていきます。


粉を水車で挽いた蕎麦を食べる所もあって、広い園内をそうとう歩き回りました。
全天候型なので雨でも濡れることなく楽しみました。
出雲では『さだまさしコンサート』で飛行機予約出来なかったみたい。
出雲大社の遷宮人気と重なり宿も満室で、そこから一緒に広島へ帰ったんだけど、彼らはどうしてもお好み焼きが食べたいとのこと。

駅前のお好み広場で堪能した後は、ホテル泊まりにしてもらい明日は横浜に帰ってしまいます。
車中での面白いしりとりで成長ぶりもわかったし、素直な子供らしい一面も見せてもらって、ジジババもまだまだ元気でいなくちゃいけない、と痛感したプチ旅行でした。
コメント (2)

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ