ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

クグロフ型で可愛い

2020年11月30日 | hachi labo パンとお菓子の教室
とっても小ぶりな15cmくらいのクグロフ型。
それも陶器製。
金属の型よりもふんわり焼けるそうです。
なんでもメルカリでゲットしたらしい。

中身もイチジクやオレンジピールやチョコなど好きな物ばかり。
美味しいのは間違いない。

作るのも準備さえしておけば、こねるのはラクラク。
手にくっついてベタベタって事もなし。

型を買おうにもsold out。
この時期は仕方ない。
これをアレンジしてマフィン型で焼くしかないか。。。

コメント

ウオーキングで見つけたツリー

2020年11月26日 | 日々のこと
線路側の畑。
この時期はあんまり花がない。
この一角だけ華やかな飾り付けしてあった。


そして知らない道を延々と歩いて、大きな道路に出たら太郎橋だって!
こういう発見があるから面白い。

コメント

郵便局で

2020年11月25日 | 日々のこと
こんなの見たら、ふむふむ頼んでみよう。
そう思いますよね!

ところが、ちょいと
調べたら、あ〜なんてこった。




すでに9月からストップしてるなんて。。。。
あ〜残念!



iPhoneから送信
コメント

トイレ一年使っての感想

2020年11月24日 | 日々のこと
トイレ取り替えリフォームしてから一年経ちました。

一番は、とにかく掃除が楽です!

毎回、洗剤で流してるのでゴシゴシ擦るなんて事はなし。
ていうか、ゴシゴシしてはいけない。
表面はガラス状の吹き付けがしてあるのでブラシだと傷がつく。
布で撫でてください、と言われましたがトイレットペーパーを挟んでなでます。
こんな便利な物を使ってます。



洗剤を入れる容器が横に付いてて、台所用のサラッとした安い洗剤を入れる。
1本100円もしないので容器2回分ある。
ほんの数滴づつ出てるそうです。


以上、掃除のラクなトイレの一年使っての感想でした。
コメント

早朝ウオーキングから夕方ウオーキングへ

2020年11月22日 | 自分のこと
交通量の多い道路沿いの家。
玄関前にレモンの木。
鈴なりですが、もがないんですかね!
“もぐ”ってもぎとる収穫するっていう広島弁⁈ー

運動不足解消のウオーキング。

もう朝は暗くて寒い。
なので歩くのは夕方。
4時から5時がベスト。
5時過ぎると急に暗くなる。
毎日ではない方がいいらしい。

遠くのお店を目指して、少しの買い物をする。
重くない物、かさばらない物だけ。
6000歩くらいが丁度いい。
あまり多いと疲れて夕飯の支度がおっくうになる。

帰宅すると暑い暑い!
でも、まだ成果は見えない。
食生活も見直すべきか、、、悩ましい日々。


コメント

お弁当事情

2020年11月21日 | 食べ物のこと
昨日のが消えてしまってる。
確かに書いてアップしたと思うんだけど、どこにもない。


気を取り直して…
持っていく弁当ではなく、家での昼ごはん。
昨夜の残り物おかずばかり、当日は卵焼きくらい。
まあシニアの昼ごはんってこんなもんでしょ⁉︎
コメント

461個のおべんとう

2020年11月19日 | 本と映画
久しぶりに良い映画を観た気がします。
まあイノッチの歌が上手い事!
初めてソロで歌うのを聞いた。
感動する。


以前、テレビで観たことがある。
誰が演じてたかは忘れたけど、その時も感銘を受けた。

1日も休まず、3年間も続けるって事がどんなに大変な事か。
彩りを工夫したり、前日の残り物を入れたりもしつつ、栄養も考えて作る事の大変さ。
夏休みが終わる頃の憂鬱な気持ちもわかる。
まして、高校生とはいえシングルファーザーでの子育て。

もう感動ものでした。

iPhoneから送信
コメント

抹茶大納言

2020年11月16日 | お菓子&パン作り
パンです。
でも、甘納豆を巻き込むからあまり甘くしてません。
おやつのパンですね。
すぐにご近所さんのところへ。

明日の朝のパンはどうする?
バーガーバンズを冷凍したのがあるからいいか。


iPhoneから送信
コメント

臓六

2020年11月15日 | 日々のこと
昨日の浄謙寺でのこと。

一番最後にお茶室へ移動してお抹茶をいただきました。
そこの床の間の掛け軸。
なんとも力強い。

臓六(ぞうろく)と読むそうです。
意味は、亀のこと。
両手、両足、頭と尻尾で六つの突起がある。

近くの真珠庵の宗正という方が、お寺の納屋にピザ釜を作ってくださったそうです。
その時に、納屋から陶器の鶴が出てきたので、その頭に据え付けた。
そして、河原で石を拾ってきて釜の周囲に付けたら、まるで亀のようなピザ釜ができたそうです。
鶴と亀、そこでこの書をしたためたという。
筆として使用したのは、竹に藁をくくりつけたもの。
素晴らしい!

そしてもう一つ、その納屋の外にピザ釜を作ってるそう。
楽しみです。

素敵なお茶室でした。


コメント

精進イタリアン

2020年11月14日 | 日々のこと
北広島の浄謙寺へ行ってきました。
浄土真宗本願寺派、いわゆる西本願寺といわれる。
だけど、今やレストランで検索したら出るそうです。

最初にお参りしてお念仏を唱え、それから高座に上がったご住職のお話がある。
これがなかなか面白く、一端の落語家さんよりよくわかるお話でした。
まだ若く30歳の青年。
よく動く働き者です。

さてお料理は、どれも薄味で上品で美しい。


大満足の手の込んだものばかりでした。
入り口はビニールカーテン、席の前には衝立、各所に消毒剤が置かれている。
時折り窓を開けて換気。
やはり空気がひんやりしてました。

この字も若者らしくていいなぁ。
コメント

ほわほわ肉まん

2020年11月12日 | お菓子&パン作り
冬の始まりを感じる。

そうだ肉まんを作ろう!
豚ミンチさえあれば、後は生姜と葱と椎茸、といつも常備してるもので出来る。

蒸し器は捨ててしまった。
蒸す時の網を探したが出てこない。
鉄製の鍋敷きを入れて…

まあ紙を敷いてるから大丈夫でした。
蒸すと、ヒダヒダに閉じたところが膨らんでくっついてしまう。
それくらいふっくら出来ました。

写真を…
あ〜もう食べてる!
晩ご飯前にカラシ醤油つけて、ハフハフしながら食べてしまいました。
コメント

しっとり食パン

2020年11月11日 | お菓子&パン作り
食パンは毎週焼いている。
だが今回は生クリームが余ってたんで入れてみた。
すると、何という事でしょう。
しっとりほわほわの○がみに負けない高級食パンになりました。

いや出来立ては勝ってるかも。。。

いつもは酒種酵母で、ゆっくり発酵させた皮がパリッと中はしっとりのパン。
今回は食パンのミミも柔らかい。
動画を貼り付けたいが、なかなか。。。
コメント

ストーブを出す

2020年11月09日 | 日々のこと
やっと出しました。

扇風機3つを納めて、電気ストーブ2つとガスストーブ1つ。
このガスストーブ、ファンヒーターではないのがいい。
暖かいし、上に鍋をかけて煮込み料理もできる。
灯油のように注ぐ必要もない。
ガス料金はちょっと多くなるが仕方ない。

きれいに拭いてカバーかけてた。
なのに、出してから拭いてる人がいる。
そのオット曰く、あんまり汚れてないな。
もう、きれいにして収めたんだから当たり前じゃんか。
全く、やることなす事ことごとくオカシイ。


でもまだ点けてない。
これからぐんと寒くなるみたいだ。
初はいつだろうね。
コメント (2)

30年前のタペストリー

2020年11月07日 | 好きなもの
正確には32年前に作ったもの。

毎年、この時期に登場する。
よく見れば、かなり雑なのがわかる。
でも、これがあればいい、新しいのを作る気がしないのはなぜ⁈


コメント

みをつくし料理帖

2020年11月05日 | 本と映画
やっと観に行けました。
朝イチの回、まだ寒いうちから歩いて行く。
こんなに紅葉してる。

映画舘は人がいない。
これを観たのは3人。
ほぼ貸し切り状態でした。


大坂で、澪と野江は幼なじみだった。
しかし、そんな二人が暮らす大坂を大洪水が襲い、澪と野江は生き別れてしまう。
それから10年が経過し、江戸の神田にある蕎麦処「つる家」で女料理人になった澪。
吉原にある遊郭で花魁となった野江。
澪が苦心して生みだした料理が、別々の人生を歩む二人を再び引き寄せていく。

本は読んでたから、筋はわかってたが、澪を演じる穂花ちゃんによって違って感じる。
下がり眉が可愛くてコミカルに描かれてる。


コメント

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ