今回で9回目、中級最後のドイツパン。
カイザーゼンメルともいうらしい。
奥に見えるのは、ホーンという成型。
三種類の成型の仕方で習いましたが、一般的なものが芥子の実をまぶしたもの。
専用のスタンプを押し当てて、ひっくり返して醗酵。
こういう風にするなんて知らなかった。
見た目は地味でも、これは美味しい。
試食にいただきましたが、濃厚なサムソーチーズとハムをサンドしてありました。

カイザーゼンメルともいうらしい。
奥に見えるのは、ホーンという成型。
三種類の成型の仕方で習いましたが、一般的なものが芥子の実をまぶしたもの。
専用のスタンプを押し当てて、ひっくり返して醗酵。
こういう風にするなんて知らなかった。
見た目は地味でも、これは美味しい。
試食にいただきましたが、濃厚なサムソーチーズとハムをサンドしてありました。
