やっと葉ボタンを引っこ抜いて、後釜に都忘れを植えてみたんだけど…
ひょろひょろ~っと伸びてしまいました。
やっぱ別の鉢に植え替えよう!
でも、真ん中をぽこっとあけておく訳にもいかず何かないかな。
メインになるようなど~んと存在感のあるもの…ナイ?
iPhoneから送信
ひょろひょろ~っと伸びてしまいました。
やっぱ別の鉢に植え替えよう!
でも、真ん中をぽこっとあけておく訳にもいかず何かないかな。
メインになるようなど~んと存在感のあるもの…ナイ?
iPhoneから送信
いちおう衣替えしようと…
衣装ケース、といっても小さい箱が四つです。
これはニットやTシャツですが、二枚づつジップロックのような袋に入れてます。
パンツ類やワンピースは一枚づつ入れます。
縦に並べて一目瞭然で探すことなく取り出せます。
まあアイデアというより、冬物を吊るしてるためこうせざるをえない苦肉の策。
狭いウチゆえ、収納の達人になっちゃいますね。
次はキッチンの収納庫をなんとかせねば。。。
iPhoneから送信
衣装ケース、といっても小さい箱が四つです。
これはニットやTシャツですが、二枚づつジップロックのような袋に入れてます。
パンツ類やワンピースは一枚づつ入れます。
縦に並べて一目瞭然で探すことなく取り出せます。
まあアイデアというより、冬物を吊るしてるためこうせざるをえない苦肉の策。
狭いウチゆえ、収納の達人になっちゃいますね。
次はキッチンの収納庫をなんとかせねば。。。
iPhoneから送信
花が終わって、チョッキンチョッキン思いきり切りました。
そしたら若葉がいっぱい出てきて、どうしましょって感じ。
梅って、このまま夏を越していいのかな?
まあ来年の春、花が咲けばもうけもの。
そしてこれ、名前がわからないのですが花が付いてる!
かれこれ20年くらい、この鉢に植えっぱなし。
こうして小さな鉢から春がきたのを実感しています。
iPhoneから送信
そしたら若葉がいっぱい出てきて、どうしましょって感じ。
梅って、このまま夏を越していいのかな?
まあ来年の春、花が咲けばもうけもの。
そしてこれ、名前がわからないのですが花が付いてる!
かれこれ20年くらい、この鉢に植えっぱなし。
こうして小さな鉢から春がきたのを実感しています。
iPhoneから送信
バッタリ会うってこと、あるんですね。
たまたま銀行の用事が早く終わり、
たまたま旅行用の服や靴でも見ようとして、買うつもりじゃないですよ見るだけ見るだけとして…福屋デパートのエスカレーターで、「たまちゃん!」と高校生の時そのままで呼ばれました。
反射的に振り向くと、かつての高校生がおりました。
普段ならすーっと通り過ぎる場所、こんな偶然もあり、かな。。。
昼前だったから一緒に「高木」でにゅうめんを食べまして
会計の段にポイントが付くというので各自カードを出す。
バッグの中を探ってたが、『ないないない』と言ってる。
直前に使ったのに、ないっておかしいじゃろ。
そういえば、鹿児島から来た妹も帰る日になって『免許証がないない』と言ってた。
だって車を運転して港まで行き、船に乗りバスに乗り新幹線に乗り…
帰りも運転して家まで帰るというのに、おかしいじゃろ。
結局二人共、あったらしく、めでたしめでたしなんだけど…
アタマがパニックおこしてる状態なんだろうね。
私も時々『あれっ、ない』が口癖になってますけどね!
iPhoneから送信
たまたま銀行の用事が早く終わり、
たまたま旅行用の服や靴でも見ようとして、買うつもりじゃないですよ見るだけ見るだけとして…福屋デパートのエスカレーターで、「たまちゃん!」と高校生の時そのままで呼ばれました。
反射的に振り向くと、かつての高校生がおりました。
普段ならすーっと通り過ぎる場所、こんな偶然もあり、かな。。。
昼前だったから一緒に「高木」でにゅうめんを食べまして
会計の段にポイントが付くというので各自カードを出す。
バッグの中を探ってたが、『ないないない』と言ってる。
直前に使ったのに、ないっておかしいじゃろ。
そういえば、鹿児島から来た妹も帰る日になって『免許証がないない』と言ってた。
だって車を運転して港まで行き、船に乗りバスに乗り新幹線に乗り…
帰りも運転して家まで帰るというのに、おかしいじゃろ。
結局二人共、あったらしく、めでたしめでたしなんだけど…
アタマがパニックおこしてる状態なんだろうね。
私も時々『あれっ、ない』が口癖になってますけどね!
iPhoneから送信
今度は『みずほ』で妹は鹿児島へ帰りました。
とにかく風が冷たくて一日中寒かった。
県北では、4月なのに珍しく雪が降ったとか。
寒気はいつまで日本を覆ってるんでしょうね。
カープはデーゲームで勝ち、なんと首位ですって!
だから雪が降るんですか…
いやいや、これからどんどん勝ちますって!
とにかく風が冷たくて一日中寒かった。
県北では、4月なのに珍しく雪が降ったとか。
寒気はいつまで日本を覆ってるんでしょうね。
カープはデーゲームで勝ち、なんと首位ですって!
だから雪が降るんですか…
いやいや、これからどんどん勝ちますって!
桜の季節だけなんですって!
この『アルピッツオ』の前は『板木』だった場所。
桜が咲くとそれはそれは綺麗。
一週間前が一番きれいだったそうですが、先日の土曜日も散りはじめてましたがきれいでした。
さて、限定ランチはいつもよりお高めでしたが、妹に奢ってもらっちゃいました。
前菜
ピッツア
パスタ
デザート
ごちそうさまでした♪
この『アルピッツオ』の前は『板木』だった場所。
桜が咲くとそれはそれは綺麗。
一週間前が一番きれいだったそうですが、先日の土曜日も散りはじめてましたがきれいでした。
さて、限定ランチはいつもよりお高めでしたが、妹に奢ってもらっちゃいました。
前菜
ピッツア
パスタ
デザート
ごちそうさまでした♪
これで区切りがつきました。
父が亡くなって111日。
やっと母の御霊城と一緒に祀ってよいことになりました。
鹿児島から帰広した妹と、私と夫と末っ子の家族4人で、リフォームして綺麗になった実家に住吉神社さんから宮司さんに来ていただきました。
これからは時々お参りに来れば、無人の家に祀っておいてもよいとの事。
しかし、ずっとこのままというわけにもいかない。
毎月の管理費、固定資産税、年間すごい金額が消えていく。
やはり賃貸にすべきか否か、悩むところです。
新たに作った収納庫です。
一週間遅れで引渡しでした。
テレビで観る、ビフォーアフターのようで
『うわ~、すごい変わった』
第一声は誰でも同じなんだ
と、へんなとこに感心した。
さすがプロですね、金額にみあうよう上手く仕上げるもんだ。
キッチンもこんな感じ
今度、一人になりたい時はここで過ごす事にしよ!
テレビで観る、ビフォーアフターのようで
『うわ~、すごい変わった』
第一声は誰でも同じなんだ
と、へんなとこに感心した。
さすがプロですね、金額にみあうよう上手く仕上げるもんだ。
キッチンもこんな感じ
今度、一人になりたい時はここで過ごす事にしよ!
広島そごうの2F、カフェラでお茶しました。
そう、妹が鹿児島から『さくら』でやってきました。
こういうカフェでカプチーノなんて、日常の生活にはありません。
ちょっとお茶して帰ろう、な~んてワタシだって久しぶり。
ケーキだって久しぶり、美味しかった♪
明日はリフォームできた実家でお泊まりですよ!
iPhoneから送信
そう、妹が鹿児島から『さくら』でやってきました。
こういうカフェでカプチーノなんて、日常の生活にはありません。
ちょっとお茶して帰ろう、な~んてワタシだって久しぶり。
ケーキだって久しぶり、美味しかった♪
明日はリフォームできた実家でお泊まりですよ!
iPhoneから送信
木曜日は生協の日。
急いで帰宅して、注文した品物を受け取りに行く。
最近はネット注文なので楽ちんです。
でも、週に一度くらいはご近所さんとの情報交換も大事。
お喋りもそこそこにテレビ放送が始まってるから、といそいそ帰る。
隣りの隣りの○長さんも大のカープファン。
喋るのは前日の試合内容。
さて、今日は開幕初の白星、やれやれですね。
昨日、一昨日と我が家は不機嫌な雰囲気が漂ってた。
相方なんぞ、ちょっとした事でもカープが負けると当たり散らす!
本日はゴキゲンで酒もすすみ、早々とご就寝。
勝ったら勝ったで、やれやれです!
急いで帰宅して、注文した品物を受け取りに行く。
最近はネット注文なので楽ちんです。
でも、週に一度くらいはご近所さんとの情報交換も大事。
お喋りもそこそこにテレビ放送が始まってるから、といそいそ帰る。
隣りの隣りの○長さんも大のカープファン。
喋るのは前日の試合内容。
さて、今日は開幕初の白星、やれやれですね。
昨日、一昨日と我が家は不機嫌な雰囲気が漂ってた。
相方なんぞ、ちょっとした事でもカープが負けると当たり散らす!
本日はゴキゲンで酒もすすみ、早々とご就寝。
勝ったら勝ったで、やれやれです!
今日は思い入れのある日です。
どうして同じ日なんだ、と思ったけど結局忘れなくていいんですね。
振り返ってみれば、3年前。
1月、ここへ引っ越してきて
4月、義父が亡くなり
9月、義母も亡くなり
12月、夫が入院、手術
そして1年後、大好きだった叔母が亡くなり
さらに1年後の昨年、父が亡くなった。
でも、今年は新しい命も生まれる。
なんだか、”暑い時に抱っこしてる自分”を想像してます。
誕生日が一緒ではないんですけどね。
一ヶ月ずれてるんですけど、日は同じような気がしてます。
どうして同じ日なんだ、と思ったけど結局忘れなくていいんですね。
振り返ってみれば、3年前。
1月、ここへ引っ越してきて
4月、義父が亡くなり
9月、義母も亡くなり
12月、夫が入院、手術
そして1年後、大好きだった叔母が亡くなり
さらに1年後の昨年、父が亡くなった。
でも、今年は新しい命も生まれる。
なんだか、”暑い時に抱っこしてる自分”を想像してます。
誕生日が一緒ではないんですけどね。
一ヶ月ずれてるんですけど、日は同じような気がしてます。
甲子園からスタート。
一点づつの攻防戦は面白い。
テレビ終わっちゃったけど
たっちゃんの解説の時って
なんか勝てない気がするのはワタシだけ?
さあ、どうなる。。。
って、書いてる間に負けちゃったのか・・・
まあこれからこれから…
一点づつの攻防戦は面白い。
テレビ終わっちゃったけど
たっちゃんの解説の時って
なんか勝てない気がするのはワタシだけ?
さあ、どうなる。。。
って、書いてる間に負けちゃったのか・・・
まあこれからこれから…