ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

ハマヤ珈琲

2023年04月30日 | 好きなもの

特にコーヒーが好き、なわけじゃない。

あまり濃いのも飲めない。

あまり詳しくもない。

4種類くらいをブレンドしたのが好みに近い。

 

デパ地下で500g買う。

それも挽き立てを100gづつ真空パックしてもらう。

今回は3種類選んだが、どれも少し酸味のあるブレンドだった。

こんなにあると迷うわ♪

広島ブログ

 

コメント

神戸元町ドリア

2023年04月28日 | 食べ物のこと

出かけた時は、普段家で作らないような物を食べたい。

昨日は、アウトレットでドリアにしました。

熱々で美味しかった。

海老のドリアで、スープとサラダ付き。

オットさんは淡路島玉葱たっぷりのドリア

映画の半券があれば10%引き!

 

でも、食べてみて、これは家でも出来るんじゃないかという感想。

スープでおじや風に炊いて、グラタンみたいにチーズかけてオーブントースターで焼くだけだもの。

 

広島ブログ

 

 

コメント

AIR エア

2023年04月27日 | 本と映画

この映画は、ただ優れたシューズを開発した物語ではない。伝説のシューズを開発し、人々の人生や世界の景色を変え、歴史を動かした男たちの物語だ。身体の底から仕事への情熱がとめどもなくあふれ、勇気を与えてくれる渾身の一作である。

 

こんなプレビューに誘われ、ちょっと遠くまで観に行った。

 

いや〜面白かった。

マット・デイモンとベン・アフレック、どちらも好きな俳優さん。

携帯電話もなく、オフィスのパソコンが奥行きあるデカいのに懐かしさを感じる。

1980年代のシューズメーカーのNIKE。

上司と部下の感動の実話だそうです。

もちろんアメリカの話だけど、なんか日本のドラマ「陸王」みたいなのかな。

マット・デイモンが中年らしく太ってて、情熱だけは若者みたいにある役どころ。

 

一番はマイケル・ジョーダンの母親の交渉術。

息子を一番わかってるからこそ条件を出すのね。

 

 

広島ブログ

コメント

焼きたてを食べたい

2023年04月26日 | おうちパン教室

4月のパン教室もじゃがいも入りフォカッチャでした。

 

焼き立てを食べた事がない、ってんですぐにカットして食べていただきました。

しっとりほかほかに感激だって!

作業中の写真撮りたいけど、なかなか出来ないですね!

来月からは、好きなメニューで開催します。

ご希望の方はカテゴリーの「おうちパン教室」のご案内からコメントで。

 

下準備として、マッシュポテトを用意するんですが、

これは、ちょっと多めに茹でて潰し、取り置いておくとラクですよ!

その日はポテトサラダ♪

 

広島ブログ

ここんとこ自宅のパンは、じゃがいも入りフォカッチャやグラハムブレッドばかり。

クリームパンが食べたいのぅ、とつぶやくが、

断固阻止してライ麦パン。

アンデルセンのカトフェルブロートレシピに更にチーズをプラス♪

どうも、じゃがいも入りが気に入ってしまったようです。

 

コメント

植物公園の特別企画展

2023年04月24日 | 日々のこと

何十年ぶりかで行きました。

朝ドラ「らんまん」の主人公牧野富太郎さんの足跡が展示されてるそうです。

長年、本場高知の牧野植物園へ行ってみたいと思ってた。

 

まずは見たかった「バオバブの木」すごい迫力で驚き、ネモフィラのきれいさで驚く。

今日は寒くて温室に戻ったり、歩き回りました。

その後じっくり牧野富太郎さんの展示を見せていただきました。

こんな繊細な絵や書き込み。

 

植物に付けた名前の実物もあちこちにありました。

本当に日本全国を歩いて植物採取したんですね。

 

 

広島ブログ

コメント (2)

レシピを整理

2023年04月21日 | 日々のこと

今までの手書きのレシピ、パソコンで整理してます。

エクセルで作る方がラク、と思ったが忘れてる。

画像が丁度いい位置に置けない。

印刷してみると、イメージが違う。

これはどうした事か!

悩む日々。。。

 

広島ブログ

コメント

え〜七分袖

2023年04月20日 | 日々のこと

オットさんのシャツを買う!

見て廻ったけど、何故か袖丈が短めばかり。

 

夏物だから半袖でいいんだけど、少ない。

長袖も少ない。

どれも肘辺りの短めシャツばかり。

男物でも流行ってあるのねぇ。。。

 

 

広島ブログ

コメント

針を持ってお喋りばかり

2023年04月19日 | 日々のこと

午前中だけ布の会に参加♫

いろいろ為になる話しや、出来た作品も見させてもらい、ヤル気を充電♪

 

充電はできたが、今ある物を仕上げるのが先決。

取り掛かってるのは、クッションカバー。

あともう少しがなかなか進まない。

一つは完成したが、もう一つある。

 

お隣では、着物の帯を利用してバッグに仕立ててる。

持ち手を付けたら完成ね♪

なかなか素敵なのが出来そう!

 

広島ブログ

コメント

模様替えしたい

2023年04月17日 | 日々のこと

まだ朝晩は肌寒いが、夏になると日射しが強いんで窓から離れて居たい。

徐々に夏バージョンにしたい♪

 

今年はグリーンカーテンにしたいが却下。

後始末が大変だから。

 

ならばヨシズでも立てようか、というのも却下。

横風が強くて倒れる、という。

 

カーテン閉めてエアコンすればいい、という。

だが冷房は苦手なんだよ。

どうにも模様替えしたいのに、なかなか思うように出来ない、いやさせてもらえない今日この頃。

もやもや。。。

 

広島ブログ

連休に、横浜から息子一家がやって来る予定。

倉庫から納戸に、徐々に運んできた荷物、また倉庫行き。

一体いつになったら片付くんだろ。。。

コメント

ケアビクス

2023年04月16日 | 日々のこと

先日2回目に行った。

なんと楽しい先生!

お喋りも仕草も可愛いおばちゃん先生。

専門知識はたくさんおありだろうに、わかりやすく噛み砕いて言ってくれる。

それも動きながら。

 

そういえば宿題が出てたんだった。

ハンカチの活用法をいくつか考えてくる事。

濡れた手を拭く、オシャレに首に巻く、バンダナ風に頭に巻く、怪我をした時に止血する、縛って袋にして使う、折り紙して遊ぶ、台拭きとして使う、、、

到底10個にならない、頭カタイ⁉︎

他に何かない?

 

 

広島ブログ

コメント (2)

アスパラベーコンエピ

2023年04月15日 | お菓子&パン作り

太くなく細くなく丁度いいアスパラがあると、、、巻きたくなる。

ならばベーコンも買って巻きましょう。

 

頼まれたチーズパンと一緒に届けました。

まあ、好きか嫌いかわからないけど、我が家のを焼くついでです。

それに久しぶりにハム玉子パンも。

 

まあデカいチーズパンのために、デカいチーズの塊も買った。

初心に戻ってせっせと焼こう!

 

 

広島ブログ

 

コメント

エコ住まい補助金申請

2023年04月12日 | ウチのこと

こどもエコ住まい補助金、というのがある。

住みやすくリフォームした場合、条件付きで補助金が出る。

こども、居ないけど…。

そしたら、老後住みやすくした場合もいいんだって!

とにかく家事がラクになる設備にしたら補助金出すよ、というものらしい。

 

この度のリフォームで該当するらしく、ダメもとで一応申請してみたらいいと勧められた。

申請するための書類と免許証コピーだけ必要とか。

そんな簡単でいいのか、少々疑問だがやってみよう。

 

とりあえず該当するのは

キッチンの食洗機、レンジフード、ガスコンロ

廊下の手摺り、廊下の段差解消の5つ

それぞれのポイントが決まっていて、合計で5万ポイント以上だそうです。

我が家のリフォームでは、57,000ポイント。

 

申し込み書に記入押印し、免許証のコピー付けて提出。

通れば、リフォームした会社に振り込みがあり、それをいただくという手はず。

なんか楽しみだ〜

 

広島ブログ

コメント

コメダ珈琲益田店

2023年04月10日 | 日々のこと

驚いたのは建物の造り。

店内は、天井が高くて広い。

テーブルと椅子は同じようだけど、なんかゆったりしてる。

 

ウエートレスさんも全員若い女性。

感じいいわ〜♪

街中の方がおばちゃん率高い気がする。

 

頼んだのはミックスジュース!

オットさんはあずき珈琲!

疲れてたからか甘いものが良かったみたい。

広島ブログ

肝心の墓掃除は、草刈り機のバッテリーが切れて終了!

今の季節でも、頑張って体を動かすと暑い。

夏の比ではないがバテた。

 

コメント

墓参りドライブ

2023年04月09日 | 日々のこと

益田市にあるオットさんの実家。

いつもは夏に2度くらい草刈りに行く。

だが、今年は春先に除草剤を撒くという。

何やら職場の方に聞いて実験的にやってみるらしい。

2人とも腰が痛いんで、草刈りはもう無理な歳になったという事ね!

 

という訳で、田舎の実家まで2時間半のドライブ。

広島から浜田へ抜けてからは、久しぶりの海を眺めながらのドライブで気分はいい。

浜田の道の駅に寄り道。

 

せっかくだから1週間前に行けば、津和野の流鏑馬(やぶさめ)が見られたのに…。

決断するのが遅いんだなぁ。。。

 

墓所、夏はあっという間に草ぼうぼう。

山だもの仕方ない、で済ませていた。

ほとほと困り果て、除草剤の出番。

その除草剤を春先に撒いておくとぼうぼうにはならない、らしい。

 

さてどうなる事やら。

 

広島ブログ

コメント

体に良い食事をしたい

2023年04月08日 | お菓子&パン作り

グラハム食パン♪

焼いて食べるとザクザク感が好き!

なるべくライ麦や全粒粉入り、または黒ごま入りにする。

普段摂れないものを入れる感じ。

 

普段の朝は、パンに目玉焼きが多い。

昨今卵がお高いんで、タンパク質はチーズやハムソーセージも多くなった。

野菜は、キャベツやにんじんを刻んだのを常備してるが、もやしの登場が多くなった。

採れたて元気市にケールがあるので、それもサラダとして週1くらい登場する。

夕飯には根菜類が多い。

 

健康に良い食事は心がけているが、はたしてそれがどうなのか疑問⁉︎

 

広島ブログ

 

 

コメント

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ