━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【週刊】企業理念 Vol.170 安川電機 さまから学ぶ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営の先輩達が悩みぬいて確立した企業理念をいろいろな
視点から読み解き、企業理念育成・経営のヒントを学びます。
★今週の質問★
【 我が社のロゴには、経営者の想いが潜んでいるだろうか? 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、北九州にある安川電機さまに伺いました。
会社のロゴが、 ”YASKAWA”。
http://www.yaskawa.co.jp/
ここで気が付いた人がいると思いますが、
”S”の横に”U”がない。ローマ字読みでは”U”が
あるはずなのに。
その理由は、あとで・・・・。
今回は、ご縁のあった安川電機さまから学ばせて
いただきます。
━━━━━━━━ Webからの引用 (ここから)━━━━━━━━━
【経営理念】
1.品質重視の考えに立ち、
常に世界に誇る技術を開発、向上させること。
2.経営効率の向上に努め、
企業の存続と発展に必要な利益を確保すること。
3.市場志向の精神に従い、
そのニーズにこたえるとともに需要家への奉仕に徹すること。
(出所 http://www.yaskawa.co.jp/company/idea01.html 2008/07/27)
━━━━━━━━ Webからの引用 (ここまで)━━━━━━━━━
【学び】
●炭鉱で必要な電気品の受託製造からスタートしている。
●電機部品のほとんどが欧州からの輸入品だったころ、
その部品の国産化に取り組み開発力を培っている。
●60年代後半、「メカトロニクス」という概念を
世界に先駆けて提唱している。
●60年代以降、機械の自動化の流れにあわせて
オートメーションを技術の中心に移している。
●80年代後半からロボットを実用化し、
製造工程への導入により市場を順調に拡大している。
●世界初に拘った技術開発をしている。
【コメント】
”YASKAWA”は、
グローバル展開を視野に入れたロゴだそうです。
海外の人は、
「YASUKAWA」では、「ヤシュカワ」と呼んでしまう。
海外のひとにも「ヤスカワ」と呼んでもらうには、
「YASKAWA]だそうです。
グローバル化を視野に入れた経営者の想いがこもっていますね。
┏━━━━━━━━━━ <今週の質問> ━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 我が社のロゴには、経営者の想いが潜んでいるだろうか?
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
質問に回答する。 →→→→→→→→→→↓↓↓↓↓↓