【週刊】企業理念

こちらへ。「企業理念と戦略の図解」 https://note.com/missionstatement

Vol.253 朝日電機製作所

2010-02-28 | Weblog

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【週刊】企業理念 Vol.253 朝日電機製作所さまから学ぶ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 経営の先輩達が悩みぬいて確立した企業理念をいろいろな
 視点から読み解き、企業理念育成・経営のヒントを学びます。

          ★今週の質問★

【 我が社の商品には、感性価値が付加されているだろうか? 】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 週末に、朝日電機製作所 取締役 砂崎友宏氏に
 お会いしました。


 砂崎さんは、地元石川県の伝統工芸とITの融合の中から
 新商品の創出に取り組んでいます。


 そこで、生まれた商品が

 ~いしかわメモリ~
 「山名漆器九谷焼USBメモリ」。
 
 http://asahi-ew.co.jp/dentou/index.html
  
 海外へのお土産に最適な商品です。

 

 今回は、ご縁のあった
 朝日電機製作所さまから学ばせていただきます。

 

━━━━━━━━ Webからの引用 (ここから)━━━━━━━━━

 

【ご挨拶】


  常に新しい提案をスピーディーに。

  

(出所 http://asahi-ew.co.jp/aisatu/index.html 2010/02/28)


━━━━━━━━ Webからの引用 (ここまで)━━━━━━━━━


【学び】


 ○スタンダード&プアーズ社による中堅・中小企業を対象
  にしたSME信用格付けで、七段階の最上位であるaaaを取得している。

  SME信用格付けとは
  http://mono-ch.nikkan.co.jp/enterprise/S&P/index.html

 ○石川県の伝統工芸との組み合わせから新たな商品開発を模索している。

 ○産地ネットワークを生かして新たな人との出会いから商品開発
  を進めている。

 ○魅力ある日本のおみやげコンテストで銀賞を授賞している。
  http://www.vjc-omiyage2010.com/award/index.html


【コメント】

 
 無機質なパソコン空間に、感性価値を提供する
 
 「山名漆器九谷焼USBメモリ」。
 

 この商品は、

 
 地元の伝統工芸

   ×

 既存技術

   ×

 他商品

   ×

 新たな販路

   ×
 
 新たな人との出会い
  
   ×

 郷土愛


 など


 の組み合わせから新たな感性価値が付加されている。


 
 砂崎さんが、

 『中でも、「新たな人との出会い」が感性価値を創り出す』

 と仰っていたのが印象的でした。


 感性価値とは。
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20080310/295851/
 
 
   

┏━━━━━━━━━━ <今週の質問> ━━━━━━━━━━━━

┃  我が社の商品には、感性価値が付加されているだろうか?

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 


Vol.252 ミスミ

2010-02-21 | Weblog

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【週刊】企業理念 Vol.252 ミスミさまから学ぶ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 経営の先輩達が悩みぬいて確立した企業理念をいろいろな
 視点から読み解き、企業理念育成・経営のヒントを学びます。

          ★今週の質問★

   【     我が社の、重症度は?     】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 「求めるのは事業チームを率いて
 
  無限の成長に挑む”経営者人材”」


 というキャッチコピーに目を惹かれました。

 

 日経朝刊の求人広告に、ミスミさまが掲載した
 コピーです。


 
 
 今回は、ミスミさまから学ばせていただきます。

 

━━━━━━━━ Webからの引用 (ここから)━━━━━━━━━

 

【ミスミグループの社会的使命】


 お客さまが求める「高品質・低コスト・短納期」のオリジナル性の高い商品、

 サービスを提供するために、私たちは「QCTイノベーター」として、

 ミスミモデルの更なる進化と戦略的な経営を追求し、

 世界の製造業を裏方として支えていきます。

  

(出所 http://www.misumi.co.jp/company/concept/index.html 2010/02/21)


━━━━━━━━ Webからの引用 (ここまで)━━━━━━━━━


【学び】


 ○「ミスミ事業モデル」とは:

   100万点以上の機械部品を高品質、低コスト、短納期で
   たとえ1個からでも世界の製造業へと届ける。

 ○「ミスミ組織モデル」とは:

   少人数のチームが自律的経営を行う。

 ○少人数チームが、独立した会社のように開発、製造、販売を
  一貫して責任を持って行っている。
  これを統括するチームリーダーはいわば”経営者”となる。

 ○スモール・イズ・ビューティフルの概念に基づく、
  小規模な事業組織運営をしている。

 

【コメント】

 
 ミスミさまのホームページから見つけた企業診断です。

 

 あなたの会社の重症度チェック
 https://www.misumi.co.jp/corp/recruit/career/check/index.html


 50のチェック項目がありました。一部を紹介します。


 □組織内に危機感がない

 □関係会社を含めた商品別の連結損益が見えていない
 
 □開発テーマがあれもこれもと多すぎる
 
 □「戦略」が個人レベルに降りず毎日の「活動管理」のシステムが甘い
 
 □代理症候群が広まり、組織の各レベルにミニ大将がはびこっている

 □社内では顧客視点や競合の話がなく、内向きの話ばかり 

 □社員が心を束ねるために共有すべき「攻めの戦略」が提示されていない
 
 □責任を皆で薄め合い、個人として「赤字の痛み」を感じていない

 □組織各レベルで戦略が骨抜きにされ事業全体を貫くストーリーがない

 □商品別の戦略が「開発→生産→営業→顧客」の一気通貫になっていない

 □対症療法的な組織変更や人事異動が頻繁に行われ、すでに改革疲れを起こしている

 □商品別損益がボトムラインで語られていない 

 □原価計算がたくさんの商品を丸めた形で行われている


 ---


 ドキっとさせられるチェック項目がいくつかありました。

 
 一度、チェックしてみては。

 
 診断結果には、点数、診断レベル、アドバイスが表示されます。

 Level1:「問題なし」
 Level2:「かなり問題」
 Level3:「重症」
 Level4:「深刻」


 このチェックが、
 キャリア採用情報のコーナに掲載してあるところに
 会社の戦略性を感じました。


   

┏━━━━━━━━━━ <今週の質問> ━━━━━━━━━━━━

┃         我が社の、重症度は?

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 


Vol.251 ツネイシホールディングス

2010-02-14 | Weblog

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【週刊】企業理念 Vol.251 ツネイシホールディングスさまから学ぶ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 経営の先輩達が悩みぬいて確立した企業理念をいろいろな
 視点から読み解き、企業理念育成・経営のヒントを学びます。

          ★今週の質問★

【 我が社には、企業理念の浸透を図る部署があるだろうか? 】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 今朝、サンデーモーニング(テレビ朝日)を観ました。


 ものづくり日本
 
 「地方を守る」

  ~国内2位 造船会社の苦闘~

 というタイトルで

 
 常石造船さまが紹介されていました。

 

 「地方を守る」とは?


 
 
 今回は、常石造船さまが所属する
 ツネイシホールディングスさまから学ばせていただきます。

 

━━━━━━━━ Webからの引用 (ここから)━━━━━━━━━

 

【常石グループ企業理念】


 社員の幸せのために
 
 事業の安定と発展を追求する。
  

【常石スピリッツ】

 我々は、全社員参加型経営を実践するため、

 「学園祭型カンパニー」を理想の企業像とし、

 顧客満足度の高い企業を目指すとともに、

 業界一高収益企業を目指します。
  

(出所 http://www.tsuneishi-g.jp/vision/index.html 2010/02/14)


━━━━━━━━ Webからの引用 (ここまで)━━━━━━━━━


【学び】

 ○2007年1月、旧常石造船株式会社を中心に常石グループ11社が統合し、
  ホールディング会社を誕生させている。

 ○造船、海運、サービス事業を統合することで、
  競争力と収益力をより強化し、企業価値のより増大させることで、
  継続的な事業の発展を目指している。

 ○企業の発展は地域の発展という考え方。

 ○「造船とは労働集約型、海外進出しないと生き残れない」と
  いう危機感が海外進出を加速している。

 ○造船所がある大字常石の約半数がツネイシの仕事に関わっている。

 ○「学園祭型カンパニーを目指す」とは、
  「一人ひとりが責任を持って自発的に行動し、
   お互いが協力し合い、かつ刺激し合って、絶えず笑いとユーモアにあふれた活気あ  る職場で、みんながいきいきと仕事をすることができる」
  という理念を、誰もが経験したことのある
  「学園祭」をシンボルに表現している。

 ○広報部が、社長の意向をしっかりと受けとめて、企業理念、会社方針を
  社内に広報している。


【コメント】


 「広報」の役割として

  
 「社外広報」


  と


 「社内広報」

 
 があることを学んだ。


 特に、オーナー企業においては、

 社長の想い、企業理念、会社方針、目標を浸透する

 「社内広報」の役割は重要である。


 ---


 番組で、代表取締役 神原勝成氏が

 「時代と共に経営方針は変わっても、代々引き継いできた
 地域雇用の維持・創出という企業理念は、変えてはいけません」

 と仰っていました。


 「地方を守る」 = 「企業理念を守る」


 ということでした。


  

┏━━━━━━━━━━ <今週の質問> ━━━━━━━━━━━━

┃  我が社には、企業理念の浸透を図る部署があるだろうか?

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 


Vol.250 マニー

2010-02-07 | Weblog

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【週刊】企業理念 Vol.250 マニーさまから学ぶ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 経営の先輩達が悩みぬいて確立した企業理念をいろいろな
 視点から読み解き、企業理念育成・経営のヒントを学びます。

          ★今週の質問★

【 我が社は、やらないことを正しく決めているだろうか? 】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 「針金削って年商90億円」。


 カンブリア宮殿(テレビ東京)で

 手術用の針や歯の根の治療器具を製造している
 
 「マニー」という会社がとりあげられていました。


 「世界一の品質しか目指さない」

 という方針が印象的でした。

 

 今回は、マニーさまから学ばせていただきます。

 

━━━━━━━━ Webからの引用 (ここから)━━━━━━━━━

 

【企業理念】


 患者のためになり、医師の役に立つ製品の開発、生産、提供を
 通じて世界の人々の幸福に貢献する。

  

【企業文化】

 
 「熱心に粘り強く仕事する文化」

 「上位職ほど謙虚でよく働く文化」

 「真実を語り合う文化」
  


(出所 http://www.mani.co.jp/company/index.html 2010/02/07)


━━━━━━━━ Webからの引用 (ここまで)━━━━━━━━━


【学び】

 ○世界100ヶ国以上の医療現場に製品を提供している。

 ○手術用縫合針は日本の生産量の70%以上のシェアを占めている。

 ○品質改善とコスト低減活動の長期間の積み重ねができることが強み。

 ○トレードオフ(やらないこと)を明確にしている。

  (1)医療機器以外扱わない
 
  (2)世界一の品質以外は目指さない

  (3)製品寿命の短い製品は扱わない

  (4)ニッチ市場(年間世界市場 2,000億円程度以下)以外に参入しない

 

【コメント】


不況期に強い企業は「何かに集中する」前に、
「何をやらないかを決めている」点に特徴があるようだ。


 米サウスウェスト航空 → 「遠距離や国際線の運航はやらない」

 任天堂 →「ゲームや遊びビジネス以外はやらない」

 QBハウス →「シャンプーはしない」


 -----


 「選択」とは、何をやめるかを決めること。


 

┏━━━━━━━━━━ <今週の質問> ━━━━━━━━━━━━

┃  我が社は、やらないことを正しく決めているだろうか?

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━