Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

韓国ドラマ「1%の奇跡」

2005-06-18 22:35:04 | ドラマ

     MBC 1%のあること (2003)
                                                   2003-07-06 ~2003-12-28  全26話 
<1%のあること>は既存の日曜の朝ドラが見せてくれた家族中心のコミック劇メインを
脱皮、ハイティーンロマンス小説や純情漫画などに見られる‘ロマンス’を取り入れた
‘ロマンス劇場’という新しいジャンルを披露する。
<1%のあること>はドラマのタイトルでもあるが、このドラマの原作である小説の
タイトルでもある。この原作はインターネット小説としてすでに人気を呼んでいて、
ロマンス小説の長所を全部含んでいる。
このドラマは20代の女性三人と30代の男性三人の確かな恋物語で、
どんな年令層の女性でもこんな物語に喜んでのめり込んでみたい気にさせるだけ
‘面白いロマンスドラマ’である。(C)MBC

企画、演出: チャン・クンス
シナリオ: ヒョン・コウン
出演: キム・ダヒョン→キム・ジョンファ 「白雪姫」「太陽に向かって」「ニューノンストップ」
    イ・ジェイン→カン・ドンウォン 「威風堂々な彼女」「マジック」映画「狼の誘惑」
    チョン・ヒョンジン→ハン・ヘジン「フレンズ」「I LOVE ヒョンジョン」
    ミン・テハ→イ・ビョンウク
    ミン・ヒョクジュ(テハの父)→チョン・インテク

    ジェインの妹(イ・ジェヨン)→キム・ジウ 「九尾狐外伝(クミホ)」「振り向けば愛」
    キム・ヒョンジュン 弁護士→キム・スンミン「雪だるま」「屋根部屋のネコ」
   イ・ギュチョル会長(ジェインの祖父)→ピョン・ヒボン 映画「吠える犬は噛まない」
                  「火山高」「殺人の追憶」「オー!マイDJ」「公共の敵2」
   キム・ドンソク秘書(ヒョンジュンの父)→イ・ヒド
   カン・ソンウ先生→イム・ホ 「大長今」の中宗
   キム・ソヒョン(ダヒョンの兄)→キョン・ジュン
   イ部長 → ?
   
若手人気俳優カン・ドンウォンが初主演したロマンティック・ラブコメディ。
地下鉄で困っている老人に親切にした中学の国語の教師ダヒョン。
数日後、その老人の孫が遺言状片手に現れる。
実は助けた老人は大財閥の会長で、親切にしてくれた彼女と結婚する者に
遺産を相続させると言ったから大変。
いたってフツーの生活を送る毎日だった彼女の生活が一変してしまう。

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'

まず性格が火のようで, すぐ怒鳴りちらし、やたら水を飲む 財閥3世という設定が
面白かった。また ‘大将’と呼ぶお爺さんイ・ギュチョル会長とことあるごとに
ぶつかる様子やダヒョンとジェインの喧嘩も毎回楽しみだった。
特に自分の感情のまま怒鳴りちらすジェインに対し、まるで自分の受け持ちの
生徒を見るように辛抱強く矯正していくダヒョンと回が進むごとに感情を
コントロール出来るようになって人間的に成長してくジェインの姿が微笑ましい。

日曜日の朝9時台の放送にも関わらず視聴率が14%だったのが頷ける。
ベースはホームドラマなんだけれど、3組のカップルのラブストーリーもあり
筋書きはしっかりしていると思う。 出てくる人皆、人情味溢れて いい人ばかりで・・・
何だか武者小路実篤の小説の世界だよなあ~って見る度に感じてました。
全26話あるのに長いと感じず、次の回が待ち遠しかったドラマです。☆☆☆☆☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする