Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

旅の風景 安野光雅 ヨーロッパ周遊旅行

2015-07-25 21:45:09 | お出かけ


うだるような暑さの中、東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館へ出かけてきました。
『旅の絵本Ⅱイタリア』の原画を眺めていて、イエス・キリストが馬小屋で誕生した場面を
見つけました。中学生の頃だったか、放課後に図書館で友人たちと絵本を広げては馬に乗った
旅人を探していたのを懐かしく思い出されました。あの頃は水色の三角帽を被った旅人を探す
のに夢中になっていて、新約聖書の場面がパノラマの風景の中に描きこまれていることに全く
気付きませんでした。

『オランダの花』から「アンネの家の前から」や「デルフト 市庁舎広場」に5月に旅行した時に
見た風景を思い出したり、以前から行ってみたいと思っていた「ハンブルグ」や「ブレーメン」
(『ドイツの森』より)の絵を前に旅してみたいという気持ちを強くしたり。
旅の風景画によるヨーロッパ周遊旅行を愉しみました。

『スペインの土』のサンティアゴ・デ・コンポステーラの絵葉書は残念ながらなかったので
「デ・ハール城の全景(オランダ)」と「バースの近くの丘(イギリス)」、それから収蔵品コーナー
で観たゴッホの「ひまわり」の絵葉書を買って帰りました。

関連記事:安野光雅の絵本展(2012-3-18)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする