Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

国際親善試合 ドイツ vs.イタリア

2016-03-30 22:21:06 | 雑感・スポーツ
いつもイタリアに負けている印象のドイツでしたが、昨日行われた国際親善試合で4-1と
勝ちました。1995年以来21年ぶりのことだそうです。相当苦手意識があるんですね。
イングランド戦を教訓にしたドイツ、イタリアに4得点で快勝
[国際親善試合]世界王者の貫禄…ドイツがイタリアに4発大勝
Gala im Video: DFB-Team besiegt Italien 4:1

残念ながら試合は見ることは出来ませんでしたが、いつもチェックしているサイトの
ハイライト動画でゴールシーンを見ました。
ルディがペナルティーエリア内でブッフォンに倒されて獲得したPKをエジルが決めて4-0に。
ところがその8分後にエル・シャーラウィの見事なシュートに1点返されてしまいました。
イタリア戦というと思い出すのが
ユーロ2012の準決勝ですね。
後半ロスタイムにPKでキッカーを
務めたエジルは冷静に決め、1点
返したものの、2-1で敗戦。
涙をのみました。

26日にあったイングランド戦では2点
リードを守りきれず、逆転負け
6月から始まる本戦では強さを発揮し
てくれることと期待しています。
ラームから代表キャプテンを引き継いだシュバインシュタイガー は怪我がちで欠場。
イングランド戦ではケディラが、イタリア戦ではミュラーが代表キャプテンを務めました。

Interview mit Mesut Özil 2016/3/24

ファン投票による昨年のドイツ代表年間最優秀選手にエジルが選出された記事を探せずに
いましたが、やっと見つけました。45.9%の得票率(51,580票)を得てエジルが1位、2位は15.9%の
ミュラー、3位はケルン所属のヘクターで13.6%の得票率でした。これで4度目の受賞です

"Nationalspieler des Jahres": Özil vor England-Spiel geehrt
2010:バスティアン・シュバインシュタイガー
2011:メスト・エジル
2012:メスト・エジル
2013:メスト・エジル
2014:トニ・クロース
2015:メスト・エジル

代表としてユーロ2016の予選など8試合に出場して6アシストを記録した他、走行距離は1試合
平均11.59㎞、1試合平均76.5本のパスを成功させたそうです。

あとはプレミアリーグのアシスト数が18で足踏みしているのが気になるところ。

エジル:「来季のプレミアでアーセナルが優勝するには補強が必要」 今季のタイトルも諦めず

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« terre d' Oc | トップ | 今年は生誕60周年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感・スポーツ」カテゴリの最新記事