ブログ内を『節約』『無駄遣い』で検索すると過去にセールや衝動買いしたものが
いっぱい出てきます。それらを眺めながら時々見ては反省しています。
それでも3年前に比べるとだいぶ吟味した上で買うようになってきたような気がします。
あと百貨店で定価の洋服をすっかり買わなくなってしまいました。
さて先週土曜日に行ったセールで、
OTTIMO BRACCIOのカーデガンと
半袖のセーターを購入しました。
その時同じベージュ色のカーデガンを
着ていて(2005-11-29の記事)、
「丸首とVネックの違いはあるけれど、
あえて買う必要もないのでは?」
という友人の意見もありましたが、
アンサンブルで持っていると何かと
便利かと思って、買ってしまいました。
曲げわっぱを買うのには悩むのにね。
洋服は即決でした。
昨日は有楽町・交通会館へ。
ブルックスブラーザズのセールで
ストライプのシャツを購入。
右側はカフスボタンなので、昔買った
fil a filのカフスボタンなどで袖口の
お洒落も楽しめそうです。
ジャケットやスカートなど魅力的なもの
がいっぱいあったんですが、何しろ
会場が狭くって。
選んで試着室に並んで・・・それだけでも人とぶつかりながらだし、おまけに会計も長蛇の列。
しかもMen'sの売り場を遮断する形で並ぶので、人の流れを遮っちゃって、余計に売り場が
混雑してしまっていた感じです。もしまたセールを開催するならば、場所の確保と
会場が混乱しないように誘導する人の配置をお願いしたいです。
帰宅したらブルックスブラーザズ丸の内店からが届いていました。
オフィスからも近くって便利だったのに8月に今のお店は閉店だそうです。
9月には同じエリアで大型路面店舗が出来るそうなので、オープンを楽しみに待つとしましょう。
いっぱい出てきます。それらを眺めながら時々見ては反省しています。
それでも3年前に比べるとだいぶ吟味した上で買うようになってきたような気がします。
あと百貨店で定価の洋服をすっかり買わなくなってしまいました。
さて先週土曜日に行ったセールで、
OTTIMO BRACCIOのカーデガンと
半袖のセーターを購入しました。
その時同じベージュ色のカーデガンを
着ていて(2005-11-29の記事)、
「丸首とVネックの違いはあるけれど、
あえて買う必要もないのでは?」
という友人の意見もありましたが、
アンサンブルで持っていると何かと
便利かと思って、買ってしまいました。
曲げわっぱを買うのには悩むのにね。
洋服は即決でした。
昨日は有楽町・交通会館へ。
ブルックスブラーザズのセールで
ストライプのシャツを購入。
右側はカフスボタンなので、昔買った
fil a filのカフスボタンなどで袖口の
お洒落も楽しめそうです。
ジャケットやスカートなど魅力的なもの
がいっぱいあったんですが、何しろ
会場が狭くって。
選んで試着室に並んで・・・それだけでも人とぶつかりながらだし、おまけに会計も長蛇の列。
しかもMen'sの売り場を遮断する形で並ぶので、人の流れを遮っちゃって、余計に売り場が
混雑してしまっていた感じです。もしまたセールを開催するならば、場所の確保と
会場が混乱しないように誘導する人の配置をお願いしたいです。
帰宅したらブルックスブラーザズ丸の内店からが届いていました。
オフィスからも近くって便利だったのに8月に今のお店は閉店だそうです。
9月には同じエリアで大型路面店舗が出来るそうなので、オープンを楽しみに待つとしましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます