Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

阿闍梨餅

2007-01-08 23:42:58 | たべものいろいろ
1856(安政3)年創業の和菓子屋さん
満月の阿闍梨餅。
比叡山で千日回峰修行をする阿闍梨がかぶる網代笠を象っているそうです。
修行中の阿闍梨が餅を食べて飢えをしのいだことに
ちなんで、大正時代に作られました。
もち米や卵で作った生地に、丹波大納言小豆の粒あんを包んで焼いた半生菓子です。
甘すぎず 程よい上品な味わいが気に入っています。
皮のモチモチ感が病みつきになります


満月
京都市左京区鞠小路通今出川上ル
075-791-4121
営業時間 9:00~17:30
定休日 水曜日

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年こそは!の抱負 | トップ | ようじや @京都 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

たべものいろいろ」カテゴリの最新記事