友人に誘われてNHKドラマ劇場版「外事警察 その男に騙されるな」の試写会に行ってきました。
ドラマを見ていない私でも話には付いていけました。途中、主人公の家族構成はどうなっているん
だろう?とかなんでこんな風な人になってしまったんだろう?といった疑問が頭をよぎったけれど。
怖かったです。何が一番怖かったかというと一般の人間を協力者として外事警察側に取り込み
スパイ活動をさせる、その過程が。協力者は引き込まれたら抜け出すことが不能なくらいに追い
込まれていく様がとっても怖かったです。
「悪い男」でクァク班長役を演じたキム・ウンスも出演していました。
ドンちゃんばっかりに目がいってましたが「オオカミの誘惑」でも先生役で出ていたらしいですね。
試写会では映画が始まる前に“渡部篤郎”の物まねが30分ほどありました。
私の座っている後ろで大笑いしている人たちがいて、振り向いたら関係者の人たちでしょうか
スーツ姿の人たちが立っていました。その中にもしかしたら本人がいたのかな?イベントの
最後に客席の最後尾から私たちの席の横の通路を歩いて、本人が舞台に登場しました。
ファンじゃないけれど、間近で見るとカッコ良かったです。
公式サイト
「外事警察」イベント試写会に“渡部篤郎”が5人も登場!?
ドラマを見ていない私でも話には付いていけました。途中、主人公の家族構成はどうなっているん
だろう?とかなんでこんな風な人になってしまったんだろう?といった疑問が頭をよぎったけれど。
怖かったです。何が一番怖かったかというと一般の人間を協力者として外事警察側に取り込み
スパイ活動をさせる、その過程が。協力者は引き込まれたら抜け出すことが不能なくらいに追い
込まれていく様がとっても怖かったです。
「悪い男」でクァク班長役を演じたキム・ウンスも出演していました。
ドンちゃんばっかりに目がいってましたが「オオカミの誘惑」でも先生役で出ていたらしいですね。
試写会では映画が始まる前に“渡部篤郎”の物まねが30分ほどありました。
私の座っている後ろで大笑いしている人たちがいて、振り向いたら関係者の人たちでしょうか
スーツ姿の人たちが立っていました。その中にもしかしたら本人がいたのかな?イベントの
最後に客席の最後尾から私たちの席の横の通路を歩いて、本人が舞台に登場しました。
ファンじゃないけれど、間近で見るとカッコ良かったです。
公式サイト
「外事警察」イベント試写会に“渡部篤郎”が5人も登場!?
いいなー。
こっちはなかなかないから。。
唯一小栗旬さんと長澤まさみさんが映画 岳で松本の映画館にきたそうです。
ゴールデンウイークに、イルマーレと初恋のアルバムとい作品を見ました。
どちらにも共通点があり時間を飛び越えるストーリーでした。
イルマーレは、ある海岸の家から引っ越した女性が引っ越しの日に郵便受けに今度この家に住む人に向けて手紙を残します。
郵便などがきましたら、こちらの住所に送ってくださいと。
しかしその手紙が過去に行ってしまい、一番最初にその家に住んでいた人の所へ行ってしまいます。
何度かやり取りしているうちに2人は会うことを、約束しますが、彼女は過去に行けないので、その男性に未来で会うことを提案します。
過去にいる男性はその時代の彼女を見つけますがその時はまだお互いが他人の存在で、しかも彼女には付き合っている彼がいました。
凄くせつないお話です。
言葉では説明が難しいので見た方が早いかも。
2006年にはアメリカでリメイクされました。
初恋のアルバムは、ある母親と娘の父が亡くなり、娘は母の実家に旅にでます。
しかし着いた実家には若い頃の母親がいて、しかも父親になる男性に恋をしている状態。
タイムスリップしてしまったお話。
娘は母親の恋を応援しますが。。。
こちらは、娘役と若い頃の母親役の俳優さんがひとり二役してます。
不思議なストーリーでした。
どちらもオススメです、時間がありましたら見てくださいな。
スカイツリー開業しましたね。
10月辺りにいってみよっかなーー😏
映画の紹介、ありがとうございます。「イルマーレ」は私も随分前に観ました。
チョン・ジヒョンが出ている作品は他には「猟奇的な彼女」、「僕の彼女を紹介します」、
「デイジー」を観ました。そういえば「デイジー」は試写会で行きました。
>試写会に俳優さんと逢えるのは日常的なのかなー。
うーん、どうなんでしょう。他の都市に比べれば、そういうイベントは多いのかも知れませんね。
といっても、なかなかそういう機会に遭遇することはなくって、今回も友人に誘ってもらったお蔭で
たまたま偶然そういう機会に恵まれたって感じです。
「インファナル・ア・フェア 無間道」と「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」の時は
出演者の舞台挨拶があるプレミア試写会に友人が当たって行きましたが、それ以外だと「二重スパイ」で
ハン・ソッキュ、「眉山」http://blog.goo.ne.jp/mistyrose33147/e/66ad01f8e1cd748ddf7119a23f51995a
それから試写会ではないんですが「2009年ロストメモリーズ」でチャン・ドンゴン。私の場合、遇う頻度は
すごく少ないです。
スカイツリー、開業しましたね。落ち着いてきたら一度行ってみようかな。