海の幸、山の幸、うちの幸

のんきなお料理記録のはずが、いつの間にかレット症候群という難病の娘と日常のあれこれの記録に…。

一足早くハロウィン祭り

2013年10月23日 | いろいろ
   

   ご近所の有志のご協力で、町内のハロウィン祭りを行われました。

   わが家は110件ほどの同じ住宅メーカーの住宅地にあり、
   ご近所のみなさんとは、ほとんど入居時期が同じなので、
   どこの世帯も似たような家族構成をしています。

   なので、この少子化の時代に、
   一家族に必ず2~3人の子どもが居て、
   なんだかんんだとにぎやかな毎日。

   ハロウィンの仮装をした子どもたちは、
   開始時間が待ちきれない様子で、
   家の外でその時が来るのを待っていました。

   そして3時の合図と同時に、いっせいにご近所回りが始まり…

   150ほど用意したお菓子は、あっという間に完売!!

   どの子も袋いっぱいのお菓子を下げ、ご満悦な表情

   ちなみにうちのヒナは、自分で歩かず、抱っこしたままで回ったので、
   おかぁはんはすぐに体力の限界になり、

   写真の量ほどしかお菓子をゲットできませんでした 

   来年のヒナの働きに期待したいと思います 


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする