たくさんの方々に支えてもらいながら、少しづつ少しづつご縁を広げています。
最近は、支援が目的なのか?
単なる食い気なのか
?
毎週水曜日はみんなの広場「すいようカフェ」
へ張り切って出かけています。
今日は6月生まれの誕生会企画とか…


こんなに豪華な松華堂弁当がワンコインだなんて!!
娘が学校を休んでいなかったら…あぁ、残念
とネタも食い気から入ってしまいました
本題です。
以前、ちいき新聞でレット症候群支援の活動を取り上げていただきました。
その直後、新聞の読者の方から支援をしたい!とのお申し出を受け、

ナント、ご寄付いただいたこちらのハンドメイド品たち。
すべてが手縫いのパッチワークです。
遠方にも関わらず、自宅に届けに来ていただきました。
頂いたこちらの品々を持って、みんなの広場へ直行です!

こちらの猫ちゃんは、早速お買い上げいただき

こんな感じで、厨房入口に収まりました。
和やかな雰囲気作りに一役かってくれています
そして、他にもハンドメイド好きな女子の心をつかんだ商品が、一つ。
早速お買い上げいただき、製作者さんも笑顔で帰路へつかれました。
作る人も、買う人も、そして支援を受けるレットちゃんたちも…
みんなの笑顔が繋がる場所になってくれていること、
たくさんの支えてくれている方々に、感謝致します
最近は、支援が目的なのか?
単なる食い気なのか

毎週水曜日はみんなの広場「すいようカフェ」

今日は6月生まれの誕生会企画とか…



こんなに豪華な松華堂弁当がワンコインだなんて!!
娘が学校を休んでいなかったら…あぁ、残念

とネタも食い気から入ってしまいました

本題です。
以前、ちいき新聞でレット症候群支援の活動を取り上げていただきました。
その直後、新聞の読者の方から支援をしたい!とのお申し出を受け、

ナント、ご寄付いただいたこちらのハンドメイド品たち。
すべてが手縫いのパッチワークです。
遠方にも関わらず、自宅に届けに来ていただきました。
頂いたこちらの品々を持って、みんなの広場へ直行です!

こちらの猫ちゃんは、早速お買い上げいただき

こんな感じで、厨房入口に収まりました。
和やかな雰囲気作りに一役かってくれています

そして、他にもハンドメイド好きな女子の心をつかんだ商品が、一つ。
早速お買い上げいただき、製作者さんも笑顔で帰路へつかれました。
作る人も、買う人も、そして支援を受けるレットちゃんたちも…
みんなの笑顔が繋がる場所になってくれていること、
たくさんの支えてくれている方々に、感謝致します
