![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/19/ec678c3d67e4cbf559c54e3743cdbb07_s.jpg)
いつの間にか、足の親指が変に曲がっていたことに気付き、
ショックを受けた母たんでしたが、
さっそく、訪問PTの先生に相談し…
こちらの靴に替えることになりました。
歩き始めの頃に履いていたサスウォークです👟
どうやらちゃんと土踏まずのアーチが作れていなかったことが判明。
もう一度足底板を確認してもらうと、フエルトの位置が少しずれていて、
あまり効果を発揮していなかったようです。
もう素人レベルではかなり複雑になってしまった足底板作り。
でも、ヒナの将来の歩行のためにも、がんばります!
一般の靴に比べ、サスウォークはソウルが硬いとか…。
ヒナの足には、硬いソウルがいいのだそう。
しばらくはこの靴でがんばってみようと思います。