みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

御茶ノ水界隈散策

2005年10月03日 | おでかけ
 散策といっても、これが目的ではないので悪しからず。御茶ノ水の某大学病院まで母を連れていった。春先から目の調子が悪く、ずっと病院へ行っていたのですが、セカンドオピニオンということで大きい病院で目の関係の検査。検査の課程でいろいろな障害があったりしたら、帰る時など大変だし、やはり目のことは怖いので付き添いに行きました。かかりつけのお医者さんの紹介状を持っているとはいえ、初診。待ち時間が結構あったので、散策していました。朝一番で行ったのですが、初診だし、問診で午前が終わり・・本題の検査は午後。しかも3時間以上はかかった・・・。午後送り届けてから、神保町界隈をぶらぶらしていました。(もちろん古書店街!)でも、病院の近くにいたけど、あまりにも長いので、「もしかしてすごい検査をすることになるのか?また来なければいけないのか?」と思いましたが、なんてことはない「このままの治療で良くなる。」という結果。一日がかりだったものの、とりあえず一安心しました。

 昼は二人で神田明神へ行ってきました。「銭形平次」を思い浮かべながら・・・(笑)そこでおみくじ(画像)を発見。祭り囃子が聞こえてくるので、「なに?」と思ったら、獅子の自動おみくじ販売機(?!)お金を入れて、ボタンを押すと獅子がおみくじを取り出してくわえて、ポトッと落とすと、購入者は手に入れることができます。(画像はまさに落とさんとするところ!)「吉」でした。面白いな〜!ここでは、母の目が良くなるように願掛けしました。
 あと、明大博物館へ。常設は無料(ここポイント!)興味深かったのが「刑事博物館」一体何をと思って行ったのです。京橋にある警視庁の「警察博物館」(ここも無料!)なら行ったことあるけど、同じようなものかな?と思いましたが・・・。むしろ「刑罰博物館」かと思いました・・・^^;。最初は、江戸の警察組織についての説明や十手や捕り物の道具を展示・・・段々・・・・あの鋸引きとか火あぶりの処刑台とか・・・。西洋のものだとギロチンとか諸々。やっぱり見ていてあまり良い気分にはなれないけど、参考までに。説明とかいろいろ面白かったですけどね。
 神保町では、能楽専門の古書店へ(武道も扱っている)お金があったら観世の百番集を買うところでしたが、生憎手持ち不足(^^;。でも思ったよりも安かったので、欲しい。あとは謡や拍子解説の本と、小学館の謡曲集(現代語訳つき)2冊セットが安かったので買った。おかげで、帰りは荷物が重くなった・・・(汗)
 自分一人なら、玉さまの踊りでも幕見していきたい気分だけれど、やはりここはぐっとこらえて、時間も時間だし銀座で夕食を食べてから帰りました。でもネオンが眩しいらしく、やっぱりついてきてよかったと思いました・・・。(病院終わったのは日没寸前だったし・・)なんかメインは買い物だったのか?!と思われそうですけど、結果が良くて、帰りはスッキリした気持ちで帰りました。(また後日来ることも覚悟してはいたので・・)
   
 ちなみに夕食は、歌舞伎座隣りの「you」にてオムライスを頂きました。これが絶品!!ふんわり玉子はとろけたよ!!!ここは歌舞伎座のすぐ隣ということで、役者さんも贔屓にしているお店。私の頭上には玉さまのサインが〜!!


 あと、帰りの電車(山手線・たった一駅だけど)で、岡幸二郎さんにめちゃくちゃそっくりな人に遭遇!しました(笑)電車に乗ったら、目の前がそっくりさん。一瞬、もう胸が張り裂けそうになりました(^^;。でも背と鼻の高さがちょっと足りませんでした・・・(失礼!)輪郭や目などはそっくりでしたが、たぶん違うと思う・・・(^^;。前に電車で移動するとblogで読んだので、一瞬ドッキリしました。