みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

地元の七夕祭り

2007年07月02日 | 雑感~ひとりごと
 もう七月に突入してしまいました・・・。もうすぐ七夕です。買い物ついでに商店街の七夕の飾りを見てきました。いろいろツッコミどころ満載です(笑)注・決して貶してはいません、地元大好きです!!!!まず、なぜか東●原知事らしい招き猫が・・・。ちなみにここは九州ではありません。関連性が不明です・・・・ちなみに鈴はなかった(苦笑)



 私、し●わ●こ好きです。




 清水とはまあ近いしね・・・・。

 どんどん進み、目的地のお店近くまで行くと、聞き覚えのあるアニメソングが聞こえてきました・・・。そして次に私の目に飛び込んだのは。。。



 宇宙戦艦ヤ●トじゃないですよ(笑)主砲からは紙テープが(笑)しかもこの格好、宇宙飛べなさそうです。しかもアナ●イザーでかすぎだよ(苦笑)背景は第一艦橋でした。でもって、この裏を見てびっくりしました・・・。



 もう何も言えません・・・(笑)しかし、製作者の愛は感じます。作るの大変だろうなぁと思いました。しかも・・・・更なる仕掛けが!!!!



 波●砲らしいです・・・

 ちなみに看板に書いてある言葉は叫んでいません(とてもじゃないけど恥ずかしいよ。)一定の時間でなのか音に反応するのかは分かりませんが?いろんな意味で凄いです(笑)このあたり一面スモークだらけになりますし、一番インパクトがありました。。。。
 ちなみにこのタイミングで写真を撮りたくて待っていた私も私ですね・・・でも他の通行人も結構反応してましたよ(私だけじゃない・・。)

 また行ってみようっと・・・(笑)

 ここのところ忙しくて疲れてます・・・。妹にマッサージしてもらったけど、かなり凝っているみたいで・・・明日整体に行きます。漫画(『紅匂ふ』全部読みました。)の感想などはまた後日・・・。コメントのお返事もまた明日以降させていただきます・・・。