中村座終演後の浅草 2008年10月27日 | おでかけ 終演後は再び浅草寺境内から仲見世を通って帰りました。 仲見世はもちろん閉店。でもシャッターが面白かったです。 能面だったので思わず撮ってしまいました。 天鼓かな? 今気がついたんですけど、面が女面?「翁」っぽいのになぁ・・・???あと大鼓の人の着物の襟元が妙に開いているのも気になります(苦笑) その他にもお祭りの絵などあって、シャッターの絵を見ながらぶらぶら帰りました。 ライトアップされた雷門。雨が降っていた昼間撮った画像よりも綺麗に撮れたかな?また遊びに行きたいです
歴史の偉人メーカー 2008年10月27日 | 占い&お遊び&バトン またまたはぎおさんに教えてもらいました。 歴史の偉人メーカーです。 小野小町、卑弥呼、篤姫だそうで(笑)だから何?みたいなところもありますが(笑) そういえば初舞台は『草紙洗小町』でしたので小町になって(?)舞いました(笑)しかし実際は外見も才能もかけ離れていますがね(^^;。