地元の海での海上花火大会に行ってきました。混雑などを予想して早めに到着してしまったので場所取りをして、ぶらぶら・・・。ちょうど日が沈むころですので、綺麗な景色を眺めていました♪先日、デジカメ(コンパクトだけど)を買ったのでさっそくいろいろと撮ってみました。(まだ慣れていないけどね・・・)
やっぱり海と松林と富士山は絵になりますねー。実は高校時代に美術の時間で水墨画なんてやりまして(渋いな~)こんな構図で水墨画を描きましたよ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f2/3fe25ef7276904225a2ad8ee3802b5c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/95f3e89ee038501d610903864de7f498.jpg)
太陽が沈むのをじっくりと眺めたのはいつ以来だろうか・・・。日が沈んでからも、空の色が綺麗で・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b2/aec22f6d0626ae97aa24630749d74cbb.jpg)
花火はさすがに海上花火だけあって迫力がありました!!花火の写真は・・・ノーコメントで(苦笑)その代わりに・・・今日は花火の前に祖父のお墓参りに行ってきましたが、そこのお寺さんにあった百日紅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2f/b70e1ec3bf45952f58f67924a822db67.jpg)
最後に・・・そのとおりです・・・。海岸で花火を見ているときは堤防の段になっているところに腰掛けていたんですが・・・大地震こなくてよかったぁ・・・・と後で思いましたよ。でも地震とか関係なく、こういうのに上ってはいけません・・・。
やっぱり海と松林と富士山は絵になりますねー。実は高校時代に美術の時間で水墨画なんてやりまして(渋いな~)こんな構図で水墨画を描きましたよ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f2/3fe25ef7276904225a2ad8ee3802b5c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/95f3e89ee038501d610903864de7f498.jpg)
太陽が沈むのをじっくりと眺めたのはいつ以来だろうか・・・。日が沈んでからも、空の色が綺麗で・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b2/aec22f6d0626ae97aa24630749d74cbb.jpg)
花火はさすがに海上花火だけあって迫力がありました!!花火の写真は・・・ノーコメントで(苦笑)その代わりに・・・今日は花火の前に祖父のお墓参りに行ってきましたが、そこのお寺さんにあった百日紅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2f/b70e1ec3bf45952f58f67924a822db67.jpg)
最後に・・・そのとおりです・・・。海岸で花火を見ているときは堤防の段になっているところに腰掛けていたんですが・・・大地震こなくてよかったぁ・・・・と後で思いましたよ。でも地震とか関係なく、こういうのに上ってはいけません・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1c/0cccae7611383312eabd1390b9c9307a.jpg)