←大きく見た方はこちら
B型肝炎患者さんの除斥期間適応の是非を問う裁判が2021年10月14日(木)午後2時から札幌地方裁判所の805法廷にて行われました。肝がん検診団も応援に私も含め6名で傍聴に参加してきました。
今回は原告さん2名が証人尋問に、証人尋問は私も初めて見ました。意見陳述だけでも聞いていて涙が出るのですが、辛かったことは何ですかと再度確認される苦しさは想像を絶する物があります。。。涙が溢れて仕方が無いという感じでした。参加したスタッフもこんなふうに裁判が行われて救済制度が実現していったことを実感できてよかったと感想を話していました。次回も是非行きたいと話していました。次回は12月24日(金)午後2時から805号法廷です。
今回の裁判は、除斥期間の適応により20年以上苦しんだ人たちの和解金が減額されることの解決を目指して起こした物。苦しんだ時間が長いのに和解金額が減ってしまう。。。長期間にわたる病気への除斥期間の適応はあまりにも理不尽です。何とか救済される方法を国と共に作って行けたら、そんな裁判です。
是非応援して頂ければ幸いです。自分が救済されたからもう終わったという原告さんも多いですが、最初の頃から除斥の人たちも一緒に救いたいとがんばってくれる原告団の人たちは本当に熱い想いで活動を続けています。一人でも多くの方に知って頂いて大きな流れが作れるようになって行けたらと思いました。
以下原告さんからの声を掲載しておきます。傍聴席で聞いてくれることがとても心強いこと、みんなで応援して行けたらいいですね。
今日は傍聴ありがとうございました。
原告は世話人1名、運営委員2名と小川の4名で、皆さんの傍聴は本当に心強く弁護士たちも、感謝してました。
本人尋問の原告さんも、傍聴席からの支援と言うものが、自分の力になるということを実感したと話していました。
11月、12月と期日日程も決まり、
11月5日福岡の期日での内容にも注視し、
議員への働きかけも山場をむかえるのだと思います。
基本合意から10年の最高裁判決でなんとか多くの除斥原告が救済されること。
実現したいです!
今後とも、ご支援よろしくお願いします。
10代から30代の新型コロナウイルスワクチン接種希望のかたは以下の記事と動画を見てからの予約とします。
肝臓病と共に生きる人たちを応援します 2021年9月4日記事
新型コロナワクチン予防接種の10代から30代の接種についてこれを見てから判断してください 2021.9.4
https://blog.goo.ne.jp/mizuironokomorebi/e/2a7b54134bdf714ef38db5b8ca59ae88
以下の質問で確認します。その上での予約のみ受付ます。2021.9.4追記
新型コロナウイルスの重症化率は30代まで何パーセントでしたか
10代では新型コロナワクチンでの死者は、重症者は何人でしたか
10代では新型コロナワクチン接種後の死者は何人でしたか、重篤者は何人でしたか
予約受付しています(2021年9月22日午前9時現在)。予約枠を拡大(埋まった場合はお許し下さい)受付予約は外来診療日のみです。業務に支障が出ないようご協力のほどお願いいたします。繰り返しになりますが通常の外来診療が優先となります(当院においては肝臓診療は新型コロナワクチンより優先事項ですこの点を忘れないで下さい)。外来の内容によってはワクチン接種に待ち時間が1時間以上必要となることもあります。電話予約時にも説明していますがご理解頂けていない人がいるようです。このことに関する苦情は受け付けません。待てない場合はキャンセルとします。大変不自由をおかけしますが時間の余裕を持ってご理解ご協力を頂ける方のみ予約して下さい。
留守番電話は数が多いため返信対応ができない状態です。日常診療業務(肝がんの予防早期発見)が優先となります。ワクチン接種業務が継続できるようご協力のほどお願いいたします。外来のある日の午前10時以降に電話連絡下さい。
日程の余裕がないため協力をお願いしています。日本が確保してるワクチン量は充分あるのでその供給のスピードにあわせる必要があるようです。予防策をしながら待ちましょう。
コロナワクチン「基礎疾患」で優先接種 糖尿病、BMI30以上など15項目 診断書不要、自己申告で 道新2021.6.16 ← クリックするとリンクへ進みます。
上の写真をクリックするとホームページのリンクへつながります。
←大きくみたい方はこちら
表題を高齢者向け基礎疾患ありなど接種券有りの方向けに変更としました。新型コロナワクチン接種の予約状況です。
5月31日更新、専用電話 080-7357-1315 設置。
7月2日午後6時更新 ワクチン予約停止のお知らせ
7月6日(火)更新高齢者向けと16,17歳の基礎疾患有りの方の予約再開 7月8日(木)締め切り日の変更
7月9日(金)再度停止
7月16日(金)予定変更の連絡開始のお知らせ
7月21日時点 予約停止中 変更連絡中
7月29日(木)8月2日(月)から予約再開のお知らせ
8月2日(月)一般接種も予約開始
8月4日(水)8月日程はほぼ受け付け終了、9月以降調整中
8月5日(木)かかりつけのみの予約
8月20日(金)ご協力のお願い、受付は、外来診療日のみです。休診日は対応していません。
8月23日(月)予約一旦停止。8月30日以降再開検討中。
9月1日(水)予約再開、拡大のお知らせ
9月23日(木)追記 接種は外来診療を優先して行うことで実施となることを忘れないで下さい。時間が無い方は予約はしないようにお願いします。
札幌市が行う、武田/モデルナ社ワクチンを使用する 団接種会場の運営について
コンベンションセンターは7月7日(水) 、つどーむは7月14日(水)に、新規予約の受付を再開しているとのことでした。
高齢者向け基礎疾患ありなど接種券有りの方向けの予約に変更、予定日程追加。
空きがあれば直前でも予約できます。外来診療日に6人から18人外来にて行える予定です。
5月19日(水)10時より受付開始、今回8月30日(月)から予約受付再開となりましたかかりつけの患者さんのみから一般の方にも枠を展開しています。7月2日から専用電話も診療日の午前10時から12時での対応しています。リンク先のお問い合わせから電話番号をお知らせいただければ折り返しも可能です。ネットからの問合せでは予約完了とはなりませんが、10時から12時の間で折り返し電話で予約確定としていきます。ご検討下さい。休診時間帯でも問合せは可能です、返事は電話予約の時間帯になります。
肝炎ウイルス検査も希望者に同日行っていますが、C型肝炎やB型肝炎の方が見つかっています。まだまだ、肝炎ウイルス検査していない方がいます。
予約は必ず2回目の日程とペアとなります。
前半から埋めます。人数が少ない場合は後半なしとなります。
水色の木もれ陽研修センター側で待つ形となります。
実施予定日程予約数 6の倍数まで空きがあれば受ける形となります。供給量の上限のため当院ではこの件数でしばらく続きます。
以下この予防接種企画の意味についてーーーーーーーーーーーーーー
肝がん検診団の企画として新型コロナワクチンを接種しないと心配で不安と免疫力が下がりがちな方や外での運動もできないなど脂肪肝の増悪になる危険を有する方を中心に肝がん予防になればと実施します。場所は水色の木もれ陽研修センター来ていただいて、肝臓クリニック札幌の協力にて行います。
肝臓クリニック札幌でのワクチン予約開始終了は、院内の掲示、ブログやホームページでの周知とします。
肝がん予防も新型コロナウイルス予防と同様に重要なことであるため患者さんの通院を優先しています。そのため平日の休診や行動日での休診を使って実施します。
ファイザー製は3週間(最短19日)あけて2回の接種が必要なので下記の日程で来れる方のみ対象となります。日時の設定が可能な方のみ予約ください。
また電話は診療のある日(休診時間帯は受けつけません)の10時から12時とします。それ以前にいただいた場合はかけ直しをお願いします。
1回目の副作用が強く2回目が無理そうな方は無理せず中止してください。
もっと副作用の少ないワクチンが出てくるのを待つも有りだと思います。副作用の可能性を十分納得の上予約してください。
また、高齢者向けは、クーポン券が必要ですのでその点もご注意下さい。
初診の方は肝炎ウイルス検査(無料)もお勧めします。
2021年5月17日 肝臓クリニック札幌 院長 川西 輝明
予約希望の方は、肝臓クリニック札幌の問い合わせからメールをいただくことが可能となりました。ワクチンの予約の際は連絡事項があるため折り返し電話をする形となります。診療時間帯の10時から12時で確実に連絡のつく電話番号をお知らせ下さい。2021.5.22追記
肝臓クリニック札幌の公式ページでのお問合せページが入力が簡単です。肝臓クリニック札幌院長の川西の方に直接届く形となっていますのでご活用下さい。写真をクリックするとお問い合わせページにつながります。
https://www.mizuironokomorebi.net/contactクリックしてもつながります。
病気に関しての問合せや個別の相談の問合せも可能です、その際はメールでの返事も可能です。パソコンアドレスが受信可能なメールアドレスを一緒にご記入ください。
気になることがあったら、気軽に相談してください。心配している方が免疫力下げますから。全国から来院される方もいますので、受診の形も大丈夫です。
メルアドを記載していただければと思います。電話での対応は時間的に難しい(ワクチン予約は別の担当が電話にて折り返します)のでできるだけ、メールで対応していきたいと思います。
利用者の環境によってメールアドレスがはじかれることがあるので、メールアドレスのアットマーク@のところをアットマークとかってカタカナでいれて送ってくれると入力し直してお返事しますので、遠慮なく相談ください。いまのところはお返事できる件数なので、お答えできると思います。
以下受け付け終了 かっこ内肝炎ウイルス検査人数
受け付け終了後の日程 接種人数とカッコ内は肝炎ウイルス検査数
①5月27日(木) 午後2時半〜3時半30名(12名) 6月17日(木) 午前9時〜10時30名
②5月28日(金) 午後1時〜3時40名(21名) 6月18日(金)午前10時〜12時 40名
③5月31日(月) 午前10時〜11時10名(4名) 6月21日(月) 午後1時〜2時9名
④6月14日(月) 午前10時〜11時23名(16名) 7月5日(月) 午後1時〜2時 外来と並行
⑤6月17日(木) 午前10時〜11時12名(5名) 7月8日(木) 午後1時〜2時
⑥6月18日(金) 午前9時〜10時14名(5名) 7月9日(金) 午後1時〜3時 外来と並行
⑦6月21日(月) 午後2時〜3時20名(7名) 外来並行 7月12日(月) 午後1時〜3時外来並行
⑧6月30日(水) 午前10時〜12時54名(13名) 7月21日(水) 午後1時〜3時外来並行確保
⑨7月1日(木) 午後1時〜2時11名(1名) 7月20日(火) 午後1時〜2時確保
⑩7月8日(木) 午後1時〜3時60名(16名) 7月29日(木) 30名(2名)
⑪7月9日(金) 午後1時〜3時15名(6名)予約 外来並行 7月30日(金) 12実施予定
⑫7月12日(月) 午後1時〜3時4予約 外来並行 8月2日(月)5、3日(火)17、4日(水)18、6日(金)30、実施予定
⑬7月15日(木) 午後1時〜3時6予約 8月6日(金)
⑭7月26日(月) 中止 予約変更の連絡中
⑮7月29日(木) 停止
⑯7月30日(金) 中止 予約変更の連絡中
8月2日(月)6終了 8月3日(火)18終了 8月4日(水)18終了 8月6日(金)18終了
8月16日(月)12終了 8月17日(火)12終了 8月18日(水)12終了 8月19日(木)12終了 8月20日(金)12終了
8月23日(月)12終了 8月24日(火)12 8月25日(水)12 8月26日(木)6〜12 8月27日(金)12
8月30日(月)12から18へ拡大終了 8月31日(火)12から18へ拡大終了 随時予約枠確保中
肝臓病と共に生きる人たちを応援します 2021年9月4日記事
新型コロナワクチン予防接種の10代から30代の接種についてこれを見てから判断してください 2021.9.4
https://blog.goo.ne.jp/mizuironokomorebi/e/2a7b54134bdf714ef38db5b8ca59ae88
以下の質問で確認します。その上での予約のみ受付ます。2021.9.4追記
新型コロナウイルスの重症化率は30代まで何パーセントでしたか
10代では新型コロナワクチンでの死者は、重症者は何人でしたか
10代では新型コロナワクチン接種後の死者は何人でしたか、重篤者は何人でしたか
予約受付しています(2021年9月22日午前9時現在)。予約枠を拡大(埋まった場合はお許し下さい)受付予約は外来診療日のみです。業務に支障が出ないようご協力のほどお願いいたします。繰り返しになりますが通常の外来診療が優先となります(当院においては肝臓診療は新型コロナワクチンより優先事項ですこの点を忘れないで下さい)。外来の内容によってはワクチン接種に待ち時間が1時間以上必要となることもあります。電話予約時にも説明していますがご理解頂けていない人がいるようです。このことに関する苦情は受け付けません。待てない場合はキャンセルとします。大変不自由をおかけしますが時間の余裕を持ってご理解ご協力を頂ける方のみ予約して下さい。
留守番電話は数が多いため返信対応ができない状態です。日常診療業務(肝がんの予防早期発見)が優先となります。ワクチン接種業務が継続できるようご協力のほどお願いいたします。外来のある日の午前10時以降に電話連絡下さい。
日程の余裕がないため協力をお願いしています。日本が確保してるワクチン量は充分あるのでその供給のスピードにあわせる必要があるようです。予防策をしながら待ちましょう。
コロナワクチン「基礎疾患」で優先接種 糖尿病、BMI30以上など15項目 診断書不要、自己申告で 道新2021.6.16 ← クリックするとリンクへ進みます。
上の写真をクリックするとホームページのリンクへつながります。
←大きくみたい方はこちら
表題を高齢者向け基礎疾患ありなど接種券有りの方向けに変更としました。新型コロナワクチン接種の予約状況です。
5月31日更新、専用電話 080-7357-1315 設置。
7月2日午後6時更新 ワクチン予約停止のお知らせ
7月6日(火)更新高齢者向けと16,17歳の基礎疾患有りの方の予約再開 7月8日(木)締め切り日の変更
7月9日(金)再度停止
7月16日(金)予定変更の連絡開始のお知らせ
7月21日時点 予約停止中 変更連絡中
7月29日(木)8月2日(月)から予約再開のお知らせ
8月2日(月)一般接種も予約開始
8月4日(水)8月日程はほぼ受け付け終了、9月以降調整中
8月5日(木)かかりつけのみの予約
8月20日(金)ご協力のお願い、受付は、外来診療日のみです。休診日は対応していません。
8月23日(月)予約一旦停止。8月30日以降再開検討中。
9月1日(水)予約再開、拡大のお知らせ
9月23日(木)追記 接種は外来診療を優先して行うことで実施となることを忘れないで下さい。時間が無い方は予約はしないようにお願いします。
札幌市が行う、武田/モデルナ社ワクチンを使用する 団接種会場の運営について
コンベンションセンターは7月7日(水) 、つどーむは7月14日(水)に、新規予約の受付を再開しているとのことでした。
高齢者向け基礎疾患ありなど接種券有りの方向けの予約に変更、予定日程追加。
空きがあれば直前でも予約できます。外来診療日に6人から18人外来にて行える予定です。
5月19日(水)10時より受付開始、今回8月30日(月)から予約受付再開となりましたかかりつけの患者さんのみから一般の方にも枠を展開しています。7月2日から専用電話も診療日の午前10時から12時での対応しています。リンク先のお問い合わせから電話番号をお知らせいただければ折り返しも可能です。ネットからの問合せでは予約完了とはなりませんが、10時から12時の間で折り返し電話で予約確定としていきます。ご検討下さい。休診時間帯でも問合せは可能です、返事は電話予約の時間帯になります。
肝炎ウイルス検査も希望者に同日行っていますが、C型肝炎やB型肝炎の方が見つかっています。まだまだ、肝炎ウイルス検査していない方がいます。
予約は必ず2回目の日程とペアとなります。
前半から埋めます。人数が少ない場合は後半なしとなります。
水色の木もれ陽研修センター側で待つ形となります。
実施予定日程予約数 6の倍数まで空きがあれば受ける形となります。供給量の上限のため当院ではこの件数でしばらく続きます。
以下この予防接種企画の意味についてーーーーーーーーーーーーーー
肝がん検診団の企画として新型コロナワクチンを接種しないと心配で不安と免疫力が下がりがちな方や外での運動もできないなど脂肪肝の増悪になる危険を有する方を中心に肝がん予防になればと実施します。場所は水色の木もれ陽研修センター来ていただいて、肝臓クリニック札幌の協力にて行います。
肝臓クリニック札幌でのワクチン予約開始終了は、院内の掲示、ブログやホームページでの周知とします。
肝がん予防も新型コロナウイルス予防と同様に重要なことであるため患者さんの通院を優先しています。そのため平日の休診や行動日での休診を使って実施します。
ファイザー製は3週間(最短19日)あけて2回の接種が必要なので下記の日程で来れる方のみ対象となります。日時の設定が可能な方のみ予約ください。
また電話は診療のある日(休診時間帯は受けつけません)の10時から12時とします。それ以前にいただいた場合はかけ直しをお願いします。
1回目の副作用が強く2回目が無理そうな方は無理せず中止してください。
もっと副作用の少ないワクチンが出てくるのを待つも有りだと思います。副作用の可能性を十分納得の上予約してください。
また、高齢者向けは、クーポン券が必要ですのでその点もご注意下さい。
初診の方は肝炎ウイルス検査(無料)もお勧めします。
2021年5月17日 肝臓クリニック札幌 院長 川西 輝明
予約希望の方は、肝臓クリニック札幌の問い合わせからメールをいただくことが可能となりました。ワクチンの予約の際は連絡事項があるため折り返し電話をする形となります。診療時間帯の10時から12時で確実に連絡のつく電話番号をお知らせ下さい。2021.5.22追記
肝臓クリニック札幌の公式ページでのお問合せページが入力が簡単です。肝臓クリニック札幌院長の川西の方に直接届く形となっていますのでご活用下さい。写真をクリックするとお問い合わせページにつながります。
https://www.mizuironokomorebi.net/contactクリックしてもつながります。
病気に関しての問合せや個別の相談の問合せも可能です、その際はメールでの返事も可能です。パソコンアドレスが受信可能なメールアドレスを一緒にご記入ください。
気になることがあったら、気軽に相談してください。心配している方が免疫力下げますから。全国から来院される方もいますので、受診の形も大丈夫です。
メルアドを記載していただければと思います。電話での対応は時間的に難しい(ワクチン予約は別の担当が電話にて折り返します)のでできるだけ、メールで対応していきたいと思います。
利用者の環境によってメールアドレスがはじかれることがあるので、メールアドレスのアットマーク@のところをアットマークとかってカタカナでいれて送ってくれると入力し直してお返事しますので、遠慮なく相談ください。いまのところはお返事できる件数なので、お答えできると思います。
以下受け付け終了 かっこ内肝炎ウイルス検査人数
受け付け終了後の日程 接種人数とカッコ内は肝炎ウイルス検査数
①5月27日(木) 午後2時半〜3時半30名(12名) 6月17日(木) 午前9時〜10時30名
②5月28日(金) 午後1時〜3時40名(21名) 6月18日(金)午前10時〜12時 40名
③5月31日(月) 午前10時〜11時10名(4名) 6月21日(月) 午後1時〜2時9名
④6月14日(月) 午前10時〜11時23名(16名) 7月5日(月) 午後1時〜2時 外来と並行
⑤6月17日(木) 午前10時〜11時12名(5名) 7月8日(木) 午後1時〜2時
⑥6月18日(金) 午前9時〜10時14名(5名) 7月9日(金) 午後1時〜3時 外来と並行
⑦6月21日(月) 午後2時〜3時20名(7名) 外来並行 7月12日(月) 午後1時〜3時外来並行
⑧6月30日(水) 午前10時〜12時54名(13名) 7月21日(水) 午後1時〜3時外来並行確保
⑨7月1日(木) 午後1時〜2時11名(1名) 7月20日(火) 午後1時〜2時確保
⑩7月8日(木) 午後1時〜3時60名(16名) 7月29日(木) 30名(2名)
⑪7月9日(金) 午後1時〜3時15名(6名)予約 外来並行 7月30日(金) 12実施予定
⑫7月12日(月) 午後1時〜3時4予約 外来並行 8月2日(月)5、3日(火)17、4日(水)18、6日(金)30、実施予定
⑬7月15日(木) 午後1時〜3時6予約 8月6日(金)
⑭7月26日(月) 中止 予約変更の連絡中
⑮7月29日(木) 停止
⑯7月30日(金) 中止 予約変更の連絡中
8月2日(月)6終了 8月3日(火)18終了 8月4日(水)18終了 8月6日(金)18終了
8月16日(月)12終了 8月17日(火)12終了 8月18日(水)12終了 8月19日(木)12終了 8月20日(金)12終了
8月23日(月)12終了 8月24日(火)12 8月25日(水)12 8月26日(木)6〜12 8月27日(金)12
8月30日(月)12から18へ拡大終了 8月31日(火)12から18へ拡大終了 随時予約枠確保中
○2021年7月28日(水) 肝炎デー企画
桑園地区での実施へ肝炎ウイルス検査お勧めティッシュ配り
医療講演 肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験
実施しました。
当日は凄い晴れていて35度。水色の木もれ陽研修センターにて1時過ぎから準備を始めて、1時半ちょっと前に桑園駅の高架下に移動。日陰でも汗がだらだらとなってきました。15名で配ってきました。ハンドマイクを持って、肝炎ウイルス検査を呼びかけつつ、みんなでテッシュを配りました。肝臓友の会はるにれ会、肝がん検診団のみなさん、全国B型肝炎原告団からの知って肝炎プロジェクトの物資提供もありがんばりました。が、熱中症の危険有りと考えて15分で撤収としました。それでも200個のテッシュを配りました。暑い中皆さん協力ありがとうございました。
そのあと、水色の木もれ陽研修センターにて医療講演、放っておけない脂肪肝。15名の方が参加してくれました。
世界・日本肝炎デー企画 2021年
肝炎ウイルス検査の日本在住の方の無料化は肝がん検診団企画と
一般法人社団北海道B型肝炎訴訟オレンジ基金助成にて実現しました!
肝炎ウイルス検査のお勧めのティッシュ配り
日時: 7月28日(火)午後1時半〜2時
場所:JR桑園駅周辺高架下からイオン側
医療講演 放っておけない脂肪肝
コロナウイルスにも勝てる肝臓にして行こう!
元気で長生きのコツと共にお伝えします
講師 肝がん検診団団長 川西 輝明
日時: 7月28日(火)午後2時〜3時
場所:水色の木もれ陽研修センター
住所:水札幌市中央区北11条西15丁目2-1
桑園メディカルプラザ3階
医療講演と同じ場所にて
肝炎ウイルス検査(無料)
&脂肪肝エコー体験(無料)
医療講演テーマ
放っておけない脂肪肝!
コロナウイルスにも勝てる肝臓にしていこう!
長生きのコツと共にお伝えします
講師 肝がん検診団団長 肝臓クリニック札幌院長 川西 輝明
肝炎ウイルス検査 脂肪肝エコー体験 無料です
申し込み不要 お問合せ先 肝がん検診団 011-728-1008
希望者多数の場合は講演会参加者優先にて先着順となることをお許し下さい。
肝がん検診団企画と 一般法人社団北海道B型肝炎訴訟オレンジ基金の助成により実現
しました。
基本合意から10年。これからも生かされることが沢山あるでしょう。みんなでよりよい社会につながるよう頑張り続けたいです。
6/28 B型肝炎訴訟 基本合意10周年企画(YouTube配信)のご案内
集団予防接種によるB型肝炎ウイルス感染被害国家賠償訴訟
全国B型肝炎訴訟原告団・弁護団は、2011(平成23)年6月28日に、国との間で『基本合意』を締結しました。
6月28日は、基本合意からちょうど10年の日にあたります。これを記念して、オンライン企画をYouTubeで配信されます。
田村憲久厚生労働大臣ほか、各党からのご挨拶もある予定です。また、基本合意までの道のり、基本合意後の取組みなども紹介されます。
【基本合意10周年企画】
1.ユーチューブ配信 2021年6月28日(月)18時~19時(予定)
2.参加方法(YouTube配信URL)
https://www.youtube.com/watch?v=pMpe5ikgZcA
2021年4月26日(月)画期的な判決がおりました。
B型肝炎訴訟では被害が発生してから20年経つと、除斥期間という壁があり和解金が一気に減ります。苦しんだ期間が長い方が、証拠を集めるのに時間がかかった方が和解金が減るというなんとも被害状況に合わない壁が存在しています。
その壁をなんとかクリアする方法として、再発時を請求権の発動時とすることを認めさせることになりました。まだまだ除斥の壁はありますが、その壁を破る一つの方法が見つかったこと、本当によかったです。
全国B型肝炎訴訟原告団・弁護団からの声明をのせておきます。
令和3(2021)年4月26日
全国B型肝炎訴訟原告団・弁護団
声明
1 本日、最高裁判所第二小法廷(三浦守裁判長)は、集団予防接種における注射器の連続使用によってB型肝炎ウイルスに感染し、慢性肝炎を発症し、沈静化した後に再発した原告らに対し、最初の慢性肝炎発症時を起算点として除斥期間(旧民法724条後段)を適用した福岡高等裁判所の判決を破棄し、逆転勝訴の判決を言い渡した。
本判決は、除斥期間という時の経過による権利の制限を形式的に適用するのではなく、客観的に損害賠償を請求できるかという観点から除斥期間の適用を制限したものであり、被害者救済のために最高裁判所が司法の職責を果たした画期的な判決であって、高く評価できる。
2 本判決は、「どのような場合にHBe抗原陰性慢性肝炎を発症するのかは、現在の医学ではまだ解明されておらず、HBe抗原陽性慢性肝炎の発症の時点で、後にHBe抗原陰性慢性肝炎を発症することによる損害の賠償を求めることも不可能である。」から、「HBe抗原陰性慢性肝炎を発症したことによる損害は、HBe抗原陰性慢性肝炎の発症の時に発生したものと言うべきである。」として、再発の肝炎による損害は、再発時が除斥期間の起算点となるとして、原告らの請求を認容した。
あらかじめ請求できない損害についての請求をしていなかったことを、被害者の不利益に解釈してはならないという民法の本質から原判決を取り消したものであり、法理論としても重要な意義がある。
本判決は、これまでの最高裁判例が、旧民法724条後段が除斥期間であることを前提としながらも、除斥期間の適用をできる限り回避して被害救済を行ってきた流れに即し、原告らの被害実態に向き合い、時の経過のみで国の責任を免じる不合理を許さないと判断した、まさに正義にかなった判決である。
3 さらに、裁判長の補足意見では、極めて長期にわたる感染被害の実情に鑑みると、上告人らと同様の状況にある特定B型肝炎ウイルス感染者の問題も含め、迅速かつ全体的な解決を図るため、国に協議を行うなどして感染被害者等の救済にあたる国の責務が適切に果たされることを期待するとされた。極めて的確な指摘である。
上告人2名と同様の再発肝炎の被害者はほかにも111名、それ以外に除斥の肝炎を闘っている被害者も200名以上いる。これらすべての被害者に対し、国は加害者として誠実に向き合い、迅速に解決のための協議を行うべきである。
4 我々は、不合理な除斥の壁に立ち向かう被害者全員の救済を求めて、全国の原告団、弁護団、支援者と一丸となって闘い続ける決意である。
以上
以下毎日新聞の記事を載せておきます。
B型肝炎が再発した患者2人が国に損害賠償を求めた訴訟の上告審判決で「逆転勝訴」の旗を掲げる原告団。左から3人目は原告の平野裕之さん=東京都千代田区の最高裁判所前で2021年4月26日、北山夏帆撮影
集団予防接種が感染原因のB型肝炎を20年以上前に発症し、再発した慢性患者2人が国に賠償を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第2小法廷(三浦守裁判長)は26日、請求権が消滅する除斥期間(20年)の起算点を「再発時」と判断した。起算点が最初の発症時か再発時かで、1、2審の判断が分かれていた。再発時が除斥の起算点と示されたことで、他に全国で除斥期間を争う再発患者約110人の救済につながる内容となった。
○忘れられた3億人の感染者 ウイルス性肝炎
裁判官4人全員一致の意見。小法廷は、最初の発症時を起算点と認めて請求を棄却した2審・福岡高裁判決(2019年4月)を破棄し、審理を高裁に差し戻した。【近松仁太郎】
TVCM「Cスルーやめよう」が放映されます。
北海道での放送期間は4月11日(日)~4月24日(土)とのこと
一人でも多くの方が肝炎ウイルス検査を受けて、治療につながってくれたらと思います。
治療は患者さんたちが署名活動で実現させた肝炎対策基本法で助成制度を使って負担軽減がされています。
C型肝炎疾患啓発キャンペーン動画「Cスルーやめよう」医師の解説篇
ー C型肝炎は放っておかないで、お医者さんにご相談ください ー
上は写真ですクリックするとC型肝炎サポートネットのホームページにリンクしています。
肝臓がんの原因の多くはC型肝炎ウイルスです。症状がなくても、ウイルスを排除しないと肝臓がんになる可能性があります。C型肝炎ウイルスは飲み薬だけで、治療できる時代です。C型肝炎は放っておかないで、お医者さんにご相談ください。 アッヴィは「C スルーやめよう!」を合言葉に、C 型肝炎のない社会の実現を目指して取り組んでいます。 C型肝炎検査、治療などについては「C型肝炎サポートネット」をご覧ください。
http://cgatakanen-support.net/
#C型肝炎#お医者さんに相談#検診
北海道での放送期間は4月11日(日)~4月24日(土)とのこと
一人でも多くの方が肝炎ウイルス検査を受けて、治療につながってくれたらと思います。
治療は患者さんたちが署名活動で実現させた肝炎対策基本法で助成制度を使って負担軽減がされています。
C型肝炎疾患啓発キャンペーン動画「Cスルーやめよう」医師の解説篇
ー C型肝炎は放っておかないで、お医者さんにご相談ください ー
上は写真ですクリックするとC型肝炎サポートネットのホームページにリンクしています。
肝臓がんの原因の多くはC型肝炎ウイルスです。症状がなくても、ウイルスを排除しないと肝臓がんになる可能性があります。C型肝炎ウイルスは飲み薬だけで、治療できる時代です。C型肝炎は放っておかないで、お医者さんにご相談ください。 アッヴィは「C スルーやめよう!」を合言葉に、C 型肝炎のない社会の実現を目指して取り組んでいます。 C型肝炎検査、治療などについては「C型肝炎サポートネット」をご覧ください。
http://cgatakanen-support.net/
#C型肝炎#お医者さんに相談#検診
道新に載せて頂けました。いつもありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気で長生き医療講演 in 札幌 体温測定OK 間隔も2m以上開けてられる状態です。
○3月18日(木) 午後2時から40分
テーマ いびきに注意かいてなくても要注意
睡眠時無呼吸症候群、聞いたことある方多いのではないでしょうか。居眠り運転などの原因になるばかりではなく命に関わる方もいます。予防と対策をしって元気で長生きにつなげましょう。
場所 水色の木もれ陽 研修センター
住所 札幌市中央区北11条西15丁目2-1
桑園メディカルプラザ3F
共催 肝臓友の会はるにれ会 肝がん検診団
後援 北海道肝炎患者対策協議会
参加無料 申し込み不要です
問い合わせ先
肝がん検診団(留守番電話) 011-728-1008
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気で長生き医療講演&肝炎ウイルス検査脂肪肝エコー体験 in 札幌市南区 札幌東区
○2021年3月19日(金) 午後2時〜3時まで 江別市民会館31号室
江別は医療講演は同時上映のみ
○2021年3月25日(木) 午前11時から1時間 とかちプラザ 304号室
住所 帯広市西4条南13丁目
帯広は医療講演と脂肪肝エコー体験のみ 肝炎ウイルス検査はありません
○2021年3月26日(金)午後1時半から午後3時(受付2時半まで)札幌市北区民センター 2階講義室
午後2時から2時半 医療講演
以下共通
医療講演テーマ 2020年11月27日(金)から変更
放っておけない脂肪肝!
コロナウイルスにも勝てる肝臓にしていこう!
長生きのコツと共にお伝えします
講師 肝がん検診団団長 肝臓クリニック札幌院長 川西 輝明
肝炎ウイルス検査 脂肪肝エコー体験 無料です
申し込み不要 お問合せ先 肝がん検診団 011-728-1008
希望者多数の場合は講演会参加者優先にて先着順となることをお許し下さい。
肝がん検診団企画と 一般法人社団北海道B型肝炎訴訟オレンジ基金の助成により実現
しました。
肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験2月26日(金)午後 東区民センター 25日(木)筋肉で元気に 2021.2.23道新に掲載していただけました。是非ご活用下さい。講演後動画配信も行う予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気で長生き医療講演&肝炎ウイルス検査脂肪肝エコー体験 in 札幌市南区 札幌東区
○2021年2月26日(金) 午後1時半〜3時(受付2時半まで)東区民センター別館村川ビル3F集会室B
午後2時から2時半 医療講演
医療講演テーマ
放っておけない脂肪肝!
コロナウイルスにも勝てる肝臓にしていこう!
長生きのコツと共にお伝えします
講師 肝がん検診団団長 肝臓クリニック札幌院長 川西 輝明
肝炎ウイルス検査 脂肪肝エコー体験 無料です
申し込み不要 お問合せ先 肝がん検診団 011-728-1008
希望者多数の場合は講演会参加者優先にて先着順となることをお許し下さい。
肝がん検診団企画と 一般法人社団北海道B型肝炎訴訟オレンジ基金の助成により実現
しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気で長生き医療講演 in 札幌 体温測定OK 間隔も2m以上開けてられる状態です。
○2月25日(木) 午後2時から40分
テーマ 筋肉で元気に サルコペニアとフレイル対策とは
骨や筋肉の減少が肝臓病の寿命を左右することがわかってきています。いろんな病気と関連のある骨と筋肉を元気にするために食事や気軽にできる運動とともに紹介します。
場所 水色の木もれ陽 研修センター
住所 札幌市中央区北11条西15丁目2-1
桑園メディカルプラザ3F
共催 肝臓友の会はるにれ会 肝がん検診団
後援 北海道肝炎患者対策協議会
参加無料 申し込み不要です
問い合わせ先
肝がん検診団(留守番電話) 011-728-1008
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
道新に掲載していただけました。ありがとうございます。肝炎ウイルス検査脂肪肝エコー体験の金曜日はビデオの同時上映となります。
1月23日(土)午前11時からは、医療講演を行います。講演後は動画配信を予定しています。時差でのハイブリッド形式です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気で長生き医療講演 in 札幌 体温測定OK 間隔も2m以上開けてられる状態です。
○20201年1月23日(土) 午前11時から40分
テーマ 新型コロナウイルス、インフルエンザや風邪を吹き飛ばすために
〜その予防と対策〜
寒い時期、新型コロナウイルス、インフルエンザや風邪を吹き飛ばす、そんな生活習慣を紹介します。
場所 水色の木もれ陽 研修センター
住所 札幌市中央区北11条西15丁目2-1
桑園メディカルプラザ3F
共催 肝臓友の会はるにれ会 肝がん検診団
後援 北海道肝炎患者対策協議会
参加無料 申し込み不要です
問い合わせ先
肝がん検診団(留守番電話) 011-728-1008
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気で長生き医療講演&肝炎ウイルス検査脂肪肝エコー体験 in 札幌市北区 札幌中央区
○2021年1月22日(金)
午後1時半〜3時(受付2時半まで) ACU-Y(読売北海道ビル 3F)(札幌市中央区北4条西4丁目読売北海道ビル3F)
会場もせまいため医療講演同時上映となります ネットでの視聴もご検討下さい。
○2021年1月29日(金)
午前10時〜11時 屯田地区センター 予定(札幌市北区屯田5条6丁目3−21)
午後2時〜3時 桑園まちづくりセンター 大広間(札幌市中央区北7条西15丁目28)
屯田桑園は医療講演同時上映のみ
以下共通
医療講演テーマ 2020年11月27日(金)から変更
放っておけない脂肪肝!
コロナウイルスにも勝てる肝臓にしていこう!
長生きのコツと共にお伝えします
講師 肝がん検診団団長 肝臓クリニック札幌院長 川西 輝明
肝炎ウイルス検査 脂肪肝エコー体験 無料です
申し込み不要 お問合せ先 肝がん検診団 011-728-1008
希望者多数の場合は講演会参加者優先にて先着順となることをお許し下さい。
肝がん検診団企画と 一般法人社団北海道B型肝炎訴訟オレンジ基金の助成により実現
しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
終わった後YouTube配信しますので来れない方はそちらをご利用下さい
元気で長生き医療講演 in 札幌 体温測定OK 間隔も2m以上開けてられる状態です。
○11月26日(木) 午後2時から40分
テーマ 痛風や高血圧、糖尿病や高コレステロールを予防して元気になるために
高血圧、痛風、糖尿病、高コレステロールの予防についてお話ししたいと思います。それって何のこと?どういうことで起きてくるの?など。その予防と治療に向けて何ができるか、何をするといいのか、いっしょに勉強していきましょう。
場所 水色の木もれ陽 研修センター
住所 札幌市中央区北11条西15丁目2-1
桑園メディカルプラザ3F
共催 肝臓友の会はるにれ会 肝がん検診団
後援 北海道肝炎患者対策協議会
参加無料 申し込み不要です
問い合わせ先
肝がん検診団(留守番電話) 011-728-1008
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気で長生き医療講演&肝炎ウイルス検査脂肪肝エコー体験 in 札幌市東区 札幌市厚別区
○2020年11月27日(金) 午後1時半から午後3時(受付2時半まで) 札幌市東区民センター 3階 講義室
住所 〒065-8612 札幌市東区北11条東7丁目1-1(東区役所と併設)電話 011-742-5500
午後2時から2時半 医療講演
○2020年12月4日(金) 午後1時半から午後3時(受付2時半まで) 厚別西会館 2階ホール
住所 〒004-0062 札幌市厚別区厚別西2条3丁目8-31 電話 011-891-2506
午後2時から2時半 医療講演
医療講演テーマ 11月27日(金)から変更
放っておけない脂肪肝!
コロナウイルスにも勝てる肝臓にしていこう!
長生きのコツと共にお伝えします
講師 肝がん検診団団長 肝臓クリニック札幌院長 川西 輝明
肝炎ウイルス検査 脂肪肝エコー体験 無料です
申し込み不要 お問合せ先 肝がん検診団 011-728-1008
希望者多数の場合は講演会参加者優先にて先着順となることをお許し下さい。
肝がん検診団企画と 一般法人社団北海道B型肝炎訴訟オレンジ基金の助成により実現しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気で長生き医療講演 in 札幌 体温測定OK 間隔も2m以上開けてられる状態です。
○10月22日(木) 午後2時から40分
テーマ 血管を元気にするために 臨床検査技師 田村
肥満からの脱出 肝臓専門医 川西医師
血管を元気にすること肥満からの脱出することどちらも共通の食事や運動対策があります。脂肪肝がなかなかよくならない、足腰が辛くなってきてるから体重を減らしたい。動脈硬化が心配という方にバッチリな勉強会です。楽しく元気になれるコツお話しします。
場所 水色の木もれ陽 研修センター
住所 札幌市中央区北11条西15丁目2-1
桑園メディカルプラザ3F
共催 肝臓友の会はるにれ会 肝がん検診団
後援 北海道肝炎患者対策協議会
参加無料 申し込み不要です
問い合わせ先
肝がん検診団(留守番電話) 011-728-1008
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気で長生き医療講演&肝炎ウイルス検査脂肪肝エコー体験 in 苫小牧市 仁木町
午後2時から2時半 医療講演
○2020年10月26日(月) 午前10時〜午前12時(受付11時半まで) 苫小牧市民会館 206号室
午前10時半〜11時半 医療講演
○2020年10月30日(金) 午前10時〜午前12時(受付11時半まで) 仁木町民センター 交流ホール
住所 〒048-2492 北海道余市郡仁木町西町1丁目36番地1 電話番号 0135-32-3958
午前10時半〜11時半 医療講演
以下共通
医療講演テーマ 「肝臓を元気に」が世界を救う!
だれもが脂肪肝になり得る時代を生きるために
B型・C型ウイルス性肝炎は治る時代に!
講師 肝がん検診団団長 肝臓クリニック札幌院長 川西 輝明
肝炎ウイルス検査 脂肪肝エコー体験 無料です
申し込み不要 お問合せ先 肝がん検診団 011-728-1008
希望者多数の場合は講演会参加者優先にて先着順となることをお許し下さい。
肝がん検診団企画と 一般法人社団北海道B型肝炎訴訟オレンジ基金の助成により実現
しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
医療講演&肝炎ウイルス検査脂肪肝エコー体験 in 美唄 道新2020.9.13掲載していただけました。ありがたいです。
元気で長生き医療講演&肝炎ウイルス検査脂肪肝エコー体験 in 美唄
○2020年9月23日(水)午前10時から12時(受付11時半まで) 美唄市民会館 大会議室
〒072-0027 美唄市西4条南1丁目4番2号 電話 0126-63-2185
10時半〜11時半 医療講演
医療講演テーマ 「肝臓を元気に」が世界を救う!
だれもが脂肪肝になり得る時代を生きるために
B型・C型ウイルス性肝炎は治る時代に!
講師 肝がん検診団団長 肝臓クリニック札幌院長 川西 輝明
肝炎ウイルス検査 脂肪肝エコー体験 無料です
申し込み不要 お問合せ先 肝がん検診団 011-728-1008
希望者多数の場合は講演会参加者優先にて先着順となることをお許し下さい。
肝がん検診団企画と 一般法人社団北海道B型肝炎訴訟オレンジ基金の助成により実現しました。
「Cスルーやめよう」のTVCMが再度流れるようにabbiさんががんばってくれました。肝炎週間、知って肝炎、いろんな切り口で1人でも多くの方が治療につながるよう、北海道でまた沢山の方が知ってくれたらと放映が決まったそうです。ありがたいですねえ。