PENTAX K70 30s(プレアデス星団だけ60s) iso12800 Red Cat71 f/4.9 AZ-GTi 経緯台 での撮影でした。
#バラ星雲 #アンドロメダ銀河 #燃える木 と #馬頭星雲 #オリオン大星雲 #プレアデス星団 #おんねゆの空 2024.12.6午前1時
天気予報では曇りだったのですが、所々晴れ間が出るかもと12時過ぎに目が覚めたので行ってきました。星撮る場所では雲が無くなって星撮りバッチリでした。
初めてバラ星雲撮れました。いつもは一つか二つ撮るのがやっとだったのだけど、今回は、設営が上手くいってくれたので、よかったあ。
ちなみに一枚撮りなので、ISO12800とノイズいっぱいの写真ですが小さくみるととてもよく撮れてるように見えるので小さくみるのがコツです。
手稲山の小樽側で、見えるかなあってやってみたら見えました、山に隠れて見えないかなと思ったら山の上にしっかり、これは是非見てほしいですねえ。10月17日は雲が無くてくっきり、スーパームーンもその後写真撮れたのでうれしかったです。
一番上は、PENTAX K70 50mm f1.4のレンズでISO800 SS3秒で撮影、無限遠がいまいちぼやっとするのですがそれでも風景的には綺麗に撮れるって感じです。
2枚目はsmc PENTAX67 500mmF5.6を使って、F5.6 ISO6400 SS3秒で撮影、 30分の差をみてみました。地平線に近づくにつれて暗くはなってくるんですが、霞が強くなっているので薄くなっている感じ、タイミングとして6時くらいのところが今はお勧めかも。3枚目はiPhoneでも写るっていうので私のiPhone13miniで撮ってみました。かすかーに写りました。矢印の先の所。
ISO6400 SS30S
ISO6400 SS120S 上2つはアンドロメダ銀河画像処理変えたもの上の方がデノイズとステライメージ使った写真
ISO6400 SS60S
ウトロで星を眺めてきました #天の川 #アンドロメダ銀河 #北アメリカ星雲
肝がん検診の斜里の前泊でウトロに来ました。夕方は雨だったのですが夜になったら晴れてくれて、星が綺麗にみえてきました。月は半月だったのですが天の川もしっかり見えて、コレは久しぶりに写真撮れるかもとホテルを出て少し離れた道ばたでチャレンジ。海岸沿いなので真っ暗な中波の音と風の音がすごかったけど、星は綺麗に見えました。大きな望遠鏡での撮影は風が強いとゆれて無理なので、PENTAX K70とタムロン17-50ズームで天の川を17mmで、アンドロメダ銀河と北アメリカ星雲はアストロトレーサーで50mmにして撮ってみました。思ったより撮れたかなあ、焦点距離が短いと対象の天体が入れやすくて楽しかったです。