肝臓病と共に生きる人たちを応援します

肝臓友の会との関わりで成長した肝臓専門医のブログです。2017.2.12より新規開始しました。

第33回北海道地方会研究会 演題募集中 現時点の案とともに2022.12.31

2022年12月31日 | 学会研究会報告新聞記事など


第33回北海道地方会研究会 演題募集中 現時点の案とともに2022.12.31
■第33 回 北海道門脈圧亢進症研究会
《症例報告 研究報告 募集要項 》
演題内容:日常の診療において診断や治療に苦慮された症例をご提示願います。
*発表10 分以内、質疑応答 5 分とさせて頂きます。 演題数により変更もございます 計 15 分
応募締切
2023 年 1 月 13 日必着
※応募状況により締め切りが早まることもございます。また多数応募いただいた場合は世話人の先生方で
協議し、選定させていただきます。
申込方法
:ご応募される方は 、下記事項を演題送付先に E mail または FAX でご連絡をお願い致します。
①ご演題 ②ご施設、ご所属 ③ご発表者名(○印)、共同演者名 ④ご発表時の
PC について、持込又は会場 PC のご使用および Win or Mac についてお知らせ下さい。
演題送付先:〒 060 0003 札幌市中央区北 3 条西 2 10 2 札幌 HS ビル 9F
アッヴィ合同会社 北海道エリア 田倉 弘樹 宛
Email hiroki.takura@abbvie.com TEL 080 4185 0860 FAX 011 241 0502
共催 北海道門脈圧亢進症研究会
アッヴィ合同会社

場所:水色の木もれ陽研修センターを使用する予定です.
日時:2023 年3 月18 日(土)14:00 ~ 16:35(仮)
※世話人会が開催可能であれば
水色の木もれ陽 研修センター 13:30 ~ 14:00
会場:水色の木もれ陽 研修センター 会議室
札幌市中央区北11 条西15 丁目2-1
桑園メディカルプラザ3F
演題募集:2022年12 月頃より開始(未定)
《特別講演》門脈圧亢進症診療up-to-date ~C型慢性肝疾患を中心に~
山口大学大学院医学系研究科消化器内科学 准教授
 石川 剛 先生
当番世話人:北海道大学大学院医学研究院内科学分野
消化器内科学教室 荘 拓也
代表世話人:手稲渓仁会病院消化器病センター 辻 邦彦
共催:北海道門脈圧亢進症研究会・アッヴィ合同会社
(文責:事務局 川西輝明)


今日のお月さん 2022.12.30 smc PENTAX67 500mm F5.6 2倍テレコンバーター PENTAX K70

2022年12月30日 | 




smc PENTAX67 500mm F5.6に2倍のテレコン PENTAX K70 レンズ上はF19 にてISO800 SS1/250

今日のお月さん smc PENTAX67 500mm F5.6に2倍のテレコンつけて、PENTAX K70にて撮影 Fが2段階くらくなるんだけど。
レンズ上はF19 にてISO800 SS1/250
もやっていてなかなかピントが合わなかったけど、この一枚は何とかあった感じ。F16では色収差が強くて一段絞って撮ってみました。
2倍にするテレコンバーターをつけると、絞りが上がってくらくなるんだけど、カメラの再生画面でピントが合ってるかがすぐわかるから取り込む前に消せて便利だなあと思った。パソコンで大きくしてみるより早い、なので月ならこのスタイルが自分には合ってる感じ


きみはいい子 空気感染にはマスクより換気が大事

2022年12月27日 | 日常生活について 元気で長生きへ

きみはいい子

空気感染で有ることがわかってきた新型コロナウイルス。対策にはマスクより換気が大事。国立感染症研究所がデータを出してくれています。マスクよりも伝えたい対策。この動画をみて安心して一人でも多くの人がマスクを外す機会が増えてくれたらと思います。


221222みそ作り体験公開版

2022年12月25日 | 医療講演や歌の集いの動画

221222みそ作り体験公開版

元気で長生き医療講演 in 札幌 15名参加


○申込み必要 12月22日(木)午後1時〜90分間 今回は肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験はありません。
テーマ 発酵食品作りから元気で長生き〜みそづくり体験〜90分
日々の暮らしに楽しくって身体にいい講座。子どもも大人もいっしょにをテーマに活動を続けている鷲見未織(すみみお)さん。今回は発酵食品づくりの話しから実際にみそづくりを体験して元気になっていければと思います。美味しく食べて元気になるコツがいっぱいです。是非体験しに来て下さい。
講師 耳つぼ講師・発酵食育講師・陶芸セラピー
   ゆたた工房 鷲見未織(すみ みお)


2022年外来診療終了

2022年12月23日 | 水色の木もれ陽 肝臓クリニック札幌

←今回買った鏡餅はこれでしたー。

2022年12月23日(金)今年の診療は終了しました。
たくさんの方に利用して頂き、本当にありがとうございました。にこたま療法のいろんな工夫をみんなで編み出してる感じがありました。
しめ飾りと鏡餅を飾って仕事納めでしたー。ちなみに川西撮影のiPhoneです。
2023年は1月4日(水)からの診療となります。よろしくお願いいたします。


「ありがとう」の教科書 良いことばかりが降り注ぐ 感謝の技術30 武田双雲著 1300円税別

2022年12月19日 | 健康になるために 生き方について

武田双雲さんがまたまたいい本を書いてくれました。医療講演ではポジティブの教科書を紹介していますが、今回のこの本は、感謝をする技術ってことで、さらにわかりやすく読みやすくなっています。すらすら読めてあら自分でもできそうって感じにさせてくれる。その感じがさらにパワーアップしています。

職員と朝の読み合わせにも使っています。読みながら笑顔になったり笑ったりするポイントがあるので朝読んでからスタートするのにもお薦めの一冊です。

アマゾンではこちら


221219FMアップル佐藤めをとじるとき

2022年12月19日 | FMアップル ニュースJapan

221219FMアップル佐藤めをとじるとき


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2022年12月19日(月) 午後4時から30分
https://www.youtube.com/channel/UC7787ZLGtTXj4yXckQnbPmw

エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
肝がん検診団では各地での医療講演を実施、脂肪肝や脂肪肝炎、肝炎の最新治療や食事の重要性、肝がん検診を知っていただくことをメインに活動を継続しています。B型肝炎キャリアの現実 弁護団YouTubeで2021.12.14より動画がはじまりました。
https://www.youtube.com/watch?v=chavsU3Gfzs&t=1045s

佐藤看護師と行ってきましたー。
原告活動や交流会 企画検討中
啓発活動
全国B型肝炎訴訟北海道地方裁判所、期日予定 2022年、
除斥問題解決訴訟
肝がん検診 今回はなし

元気で長生き医療講演 in 札幌 間隔2m以上開けてられる状態です。
○2022年12月16日(金) 午後1時〜2時半(受付1時半まで)申込み必須
前日までに申し込み必須 医療講演13名相談2名 肝炎ウイルス検査10名&脂肪肝エコー無料体験10名(脂肪肝疑い6名)
 東区民センター 3階講義室 住所 札幌市東区北11条東7丁目1−1
 午後1時半から40分くらい 医療講演
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今後の予定
元気で長生き医療講演 in 札幌 間隔2m以上開けてられる状態です。
○12月22日(木)午後2時〜40分間 今回は肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験はありません。
テーマ 発酵食品作りから元気で長生き〜みそづくり体験〜90分
日々の暮らしに楽しくって身体にいい講座。子どもも大人もいっしょにをテーマに活動を続けている鷲見未織(すみみお)さん。今回は発酵食品づくりの話しから実際にみそづくりを体験して元気になっていければと思います。美味しく食べて元気になるコツがいっぱいです。是非体験しに来て下さい。
講師 耳つぼ講師・発酵食育講師・陶芸セラピー
   ゆゆた工房 鷲見未織(すみ みお)
 場所 水色の木もれ陽 研修センター
 住所 札幌市中央区北11条西15丁目2-1
    桑園メディカルプラザ3F
共催 肝臓友の会はるにれ会 肝がん検診団
後援 北海道肝炎患者対策協議会
参加無料 申込み必要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気で長生き医療講演&肝炎ウイルス検査脂肪肝エコー体験 組み合わせ色々
肝炎ウイルス検査 脂肪肝エコー体験 無料ですが申込み必須です
○2023年1月20日(金) 午後1時〜2時半(受付1時半まで)申込み必須
前日までに申し込み必須 医療講演 肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験
豊平会館2階大広間
 午後2時から40分くらい 医療講演
○2023年1月27日(金) 午後1時〜2時半(受付1時半まで)申込み必須
前日までに申し込み必須 医療講演 肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験
南平岸会館2階集会室
 午後2時から40分くらい 医療講演以下

医療講演テーマ
 血圧・血糖値・コレステロールが気になる方に
 脂肪肝や生活習慣病にも効果的
 「にこたま療法」伝授します
演者からのメッセージ
健康雑誌でも紹介された「にこたま療法」食事の大切さ、脂肪肝や高血圧や糖尿病などの生活習慣病対策にはもちろん、ボケ防止、がんの予防、ワクチンでの体調不良や新型コロナウイルス対策にもなることがいっぱいです。
講師 肝がん検診団団長 肝臓クリニック札幌院長 川西 輝明
申し込み必要 お問合せ先 肝がん検診団 011-728-1008
希望者多数の場合は講演会参加者優先にて先着順となることをお許し下さい。
肝がん検診団企画と 一般法人社団北海道B型肝炎訴訟オレンジ基金の助成により実現しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
肝がん検診は 準備中2023年
札幌       2月19日(日)
えりも    4月15日(土) 帯広          4月16日(日)
新篠津    5月13日(土) 滝川       5月14日(土)
遠軽     6月17日(土) 北見          6月18日(日)
枝幸       7月15日(土) 稚内          7月16日(日)
札幌       7月27日(木)
斜里       9月16日(土) 上川          9月17日(日)
厚沢部 10月21日(土)  北斗    10月22日(日)
苫小牧 11月11日(土) せたな 11月12日(日) 
2024年
札幌     2月18日(日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シンガーソングライターあきのギター弾き語り付きは めをとじるとき
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


221216血圧血糖値コレステロールにこたま療法in東区

2022年12月16日 | 医療講演や歌の集いの動画

221216血圧血糖値コレステロールにこたま療法in東区

元気で長生き医療講演&肝炎ウイルス検査脂肪肝エコー体験
肝炎ウイルス検査 脂肪肝エコー体験 無料です 申込み必須
○2022年12月16日(金) 午後1時〜2時半(受付1時半まで)申込み必須
前日までに申し込み必須 医療講演13名相談2名 肝炎ウイルス検査10名&脂肪肝エコー無料体験10名(脂肪肝疑い6名)
 東区民センター 3階講義室
 住所 札幌市東区北11条東7丁目1−1
 午後1時半から40分くらい 医療講演
医療講演テーマ 2021年10月から 上映式の場合もあります
 新型コロナウイルスに勝つために
 脂肪肝や生活習慣病にも効果的
 「にこたま療法」伝授します
医療講演テーマ 2022年5月20日から
 血圧・血糖値・コレステロールが気になる方に
 脂肪肝や生活習慣病にも効果的
 「にこたま療法」伝授します
演者からのメッセージ
健康雑誌でも紹介された「にこたま療法」食事の大切さ、脂肪肝や高血圧や糖尿病などの生活習慣病対策にはもちろん、ボケ防止、がんの予防、ワクチンでの体調不良や新型コロナウイルス対策にもなることがいっぱいです。
講師 肝がん検診団団長 肝臓クリニック札幌院長 川西 輝明
申し込み不要 お問合せ先 肝がん検診団 011-728-1008
希望者多数の場合は講演会参加者優先にて先着順となることをお許し下さい。
肝がん検診団企画と 一般法人社団北海道B型肝炎訴訟オレンジ基金の助成により実現しました。

元気で長生き医療講演 2022年12月22日(木)みそづくり体験 2023年1月21日(土)食べ過ぎとインフルエンザ対策

2022年12月16日 | 医療講演やイベント
 
 現在準備は進んではいますが、コロナウイルス関連で休館の場合は延期や中止となります。御了承下さい。
 
肝炎ウイルス検査は日本国内在住の方は無料で実施継続中です。肝がん検診団の企画で一般法人社団北海道B型肝炎訴訟オレンジ基金の助成を受ける形での実現となりました。
ウイルス肝炎患者支援とともに脂肪肝の対策が重要となってきました。
道内中心の企画、今後の予定(出来るんでないかなあを含め)を並べてみました。各地区の患者会には本当に相談にのってもらって助けてもらっています。この場を借りてお礼申し上げます。
さらなる、肝炎対策基本法の内容充実を実現。絶対出来る。そう思う人が増えれば必ず出来るんですから。
肝炎ウイルス検査や脂肪肝エコー無料体験も受けられるときがあります。
 
コロナウイルス対応の件
医療講演について、コロナウイルスの対策で集会を取りやめているところが多いのですがやるのでしょうかと問合せが来ていました。
講演では肝臓を元気にすることで免疫力を上げて感染対策になる内容を伝える予定でいます。免疫力を上げる方法もなるべく早く伝えたいと思っています、動画もアップする予定です。直接あって聞きたいことがある方や体験エコーがしたい方は、マスク手洗い、人混みを避けつつ来場していただければ幸いです。心配な方は無理をせず動画を見ていただければ幸いです。
2021年12月22日作成2022年8月29日更新
 
講演の参加は基本無料(有料の場合は記載)で企画によっては申し込みが必要な場合があります。留守番電話での対応となる場合があります。
 
脂肪肝から脂肪肝炎そして肝がんにつながることがはっきりしてきました。この対策は皆さんにとって重要なこととなります。脂肪肝対策をすることでいろんな病気の予防や改善につながります。是非いっしょに考えていきましょう。
元気になる心がまえから、B型肝炎の最新治療や C型肝炎の最新情報。肝硬変の治療薬の話、治った後の脂肪肝対策体重、増える方が激増しています。また治った後の肝がんチェックも必ず受けましょう。
原始人食ダイエット、アーシング、野菜スープについても話すようになってきました。自分に合った方法を是非作り上げていって下さい。
 
2022年7月以降の私が関与する道内の医療講演や活動の予定をお知らせいたします。日程や場所など変更する場合があるので直前に確認を忘れずにお願いします。講演の基本的な内容は以下の通りです。会場により変わりますが、相談も受けることがあります、是非ご参加下さい。
決定分 日程が案として出てきたものは検討中も一緒にのせてみました
 
肝炎ウイルス検診
当日肝炎ウイルス検診のみも可能です。医療講演と並行して行っています。ご希望の方はお気軽に、日本在住の方は無料です(一般法人社団北海道B型肝炎訴訟オレンジ基金の助成期間中)。ウイルスがいないことを確認して安心して頂けたら幸いです。他の検査についてはご相談に応じます。
札幌市外の講演会の場合は、肝炎ウイルス検診はできない場合があります。
脂肪肝エコー無料体験も可能な限り並行して行う予定です。
希望の方は是非(申込みが必要な場合がありますのでご注意ください)来場下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気で長生き医療講演 in 札幌 間隔2m以上開けてられる状態です。
○申込み必要 12月22日(木)午後1時〜90分間 今回は肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験はありません。
テーマ 発酵食品作りから元気で長生き〜みそづくり体験〜90分
日々の暮らしに楽しくって身体にいい講座。子どもも大人もいっしょにをテーマに活動を続けている鷲見未織(すみみお)さん。今回は発酵食品づくりの話しから実際にみそづくりを体験して元気になっていければと思います。美味しく食べて元気になるコツがいっぱいです。是非体験しに来て下さい。
講師 耳つぼ講師・発酵食育講師・陶芸セラピー
   ゆたた工房 鷲見未織(すみ みお)
○申込み不要 2023年1月21日(土)午前10時から90分 今回も肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験はありません。
テーマ
第1部 お正月に食べすぎた胃腸を整える食事 〜冬をのりきるために〜 40分
講師 日本野菜ソムリエ認定 野菜ソムリエ おいで屋店長 笠田 まきこ
第2部 インフルエンザや風邪を吹き飛ばすために 〜その予防と対策〜 40分
講師 肝臓専門医 川西輝明
第1部は、クリスマスやお正月に食べ過ぎた胃腸を整えるのにこんな食事をとったら体にいいことあるかもそんな食事と生活一緒に楽しく考えてみましょう。
第2部は、インフルエンザや風邪が流行る季節、生活で気を付けるところ川西がやっている意外と知られていない、その予防と対策をお話しします。
場所 水色の木もれ陽 研修センター
住所 札幌市中央区北11条西15丁目2-1
    桑園メディカルプラザ3F
共催 肝臓友の会はるにれ会 肝がん検診団
後援 北海道肝炎患者対策協議会
参加無料
 肝がん検診団 011-728-1008
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気で長生き医療講演&肝炎ウイルス検査脂肪肝エコー体験 組み合わせ色々
肝炎ウイルス検査 脂肪肝エコー体験 無料です 医療講演 上映医療講演など
申込み必要分
○2023年1月20日(金) 午後1時半〜3時(受付2時まで)申込み必須

前日までに申し込み必須 医療講演 肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験
豊平会館2階大広間
 午後2時から40分くらい 医療講演
○2023年1月27日(金) 午後1時半〜3時(受付2時まで)申込み必須は中止
前日までに申し込み必須 医療講演 肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験
南平岸会館2階集会室
 午後2時から40分くらい 医療講演
以下
医療講演テーマ 2022年5月20日から
 血圧・血糖値・コレステロールが気になる方に
 脂肪肝や生活習慣病にも効果的
 「にこたま療法」伝授します
演者からのメッセージ
健康雑誌でも紹介された「にこたま療法」食事の大切さ、脂肪肝や高血圧や糖尿病などの生活習慣病対策にはもちろん、ボケ防止、がんの予防、ワクチンでの体調不良や新型コロナウイルス対策にもなることがいっぱいです。
講師 肝がん検診団団長 肝臓クリニック札幌院長 川西 輝明
申込み必要な場合があります。申し込みお問合せ先 肝がん検診団 011-728-1008
希望者多数の場合は講演会参加者優先にて先着順となることをお許し下さい。
肝がん検診団企画と 一般法人社団北海道B型肝炎訴訟オレンジ基金の助成により実現
しました。
ーーーーー以下未定での案の記載です。決定時は上に記載しますーーーーー
桑園地区の水色の木もれ陽研修センターでの医療講演は以下の予定で検討中です。変更あり得ます。決定時は上に記載します。
元気で長生き医療講演 in 札幌 体温測定OK 間隔も2m以上開けてられる状態です。
○未定
テーマ 食道静脈瘤の治療 門脈圧亢進症って?
肝臓が硬くなってくると出てくる合併症に門脈圧亢進症があります。その中でも食道静脈瘤は20年前は命を落とす病態の一つでした。現在は予防的に治療することで命が助かるばかりか肝臓が元気になるという効果も知られてきています。万が一悪くなった場合にはどうしていくといいのか、また肝臓が硬くならないようにどうしていくべきかも含めていっしょに勉強してみませんか。
○未定
テーマ 音楽で元気に いっしょに歌っていっしょに聞いて 音楽療法
音楽にはリラックス作用や、コミュニケーションを引き出す効果があり、治療にも用いられています。ギターの引き語りを織り交ぜながら、みなさんと一緒に歌ったりして元気になりたいと思います。
○未定
テーマ 痛風や高血圧、糖尿病や高コレステロールを予防して元気になるために
高血圧、痛風、糖尿病、高コレステロールの予防についてお話ししたいと思います。それって何のこと?どういうことで起きてくるの?など。その予防と治療に向けて何ができるか、何をするといいのか、いっしょに勉強していきましょう。
○未定
テーマ 血管を元気にするために 臨床検査技師 田村 
    肥満からの脱出 肝臓専門医 川西医師
血管を元気にすること肥満からの脱出することどちらも共通の食事や運動対策があります。脂肪肝がなかなか
よくならない、足腰が辛くなってきているから体重を減らしたい。動脈硬化が心配という方にバッチリな勉強会です。
新型コロナウイルス対策にも役立つ、楽しく元気になれるコツをお話致します。
○未定
テーマ 医療・介護資源を有効に使うために ソーシャルワーカー 大野 
    健康食品とのつき合い方 肝臓専門医 川西医師
自分が必要な医療・介護資源をしること、どんな医療・介護資源があるかを知っておくことは元気で長生きのためにも重要です。自分や家族のためにもちょっと知っておくと安心な制度の話し。
元気で長生きにつながる健康食品とのつきあいかた、健康食品はからだに負担をかけることもある、そんな中でどうつきあえばからだをげんきに保てるのか。いっしょに勉強しませんか。
○未定
テーマ インフルエンザや風邪を吹き飛ばすために
      〜その予防と対策〜 
これからの寒い時期、インフルエンザや風邪を吹き飛ばす、そんな生活習慣を紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下はまだ未定ですが、可能であれば実施していこうと思っている日程と場所を書いていきます。要望があれば検討します。講演の依頼は人を集めてもらえれば講演料無料で伺うことも可能です(要相談コメント下さい)。
札幌市内各地
江別、岩見沢、石狩、小樽、当別、北広島、恵庭、千歳など
 
終了分記載用
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気で長生き医療講演 in 札幌 体温測定OK 間隔も2m以上開けてられる状態です。
○6月23日(木) 午後1時半から90分 30人参加 肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験4人脂肪肝疑い3人
テーマ
夏バテ知らずの食事と生活 60分
 日本野菜ソムリエ認定 野菜ソムリエ おいで屋店長 笠田 まきこ
肝臓を元気にするアルコールとのつき合い方 20分
 肝臓専門医 川西輝明
夏まっただなか夏バテ知らずで、ビールが美味しくなってくる季節肝臓の元気を保つアルコールの飲み方も伝授します。
肝臓も元気になる話しなので是非いっしょに勉強しましょう。

○肝炎ウイルス検査のお勧めのティッシュ配り 15名参加 ティッシュ600個配布


 日時: 7月28日(木)午後1時〜1時半
 場所:JR桑園駅周辺高架下からイオン側
○医療講演 20名参加
 今日から生きるヨガの世界
      〜夏を乗り切る食と瞑想〜
   講師 Yoga Space Trimurti (トリムルティ) 寺下 奈津子
演者からのメッセージ 【ヨガのお話】 を聞いてみませんか、後半は実際に心と体を動かしていきます。「ヨガ」とはサンスクリット語で、「結ぶ」という意味。自分自身の心と身体の繋がりに気付き 自分と周りの人たちとのバランスに気付き 自然・宇宙との繋がりを感じ 「全てはひとつである」と知る事で 生き方が変わって行きます。 ヨガの智慧は、生きていく上で、大切な道しるべとなってくれる事でしょう。
 日時:   7月28日(木)午後1時半〜3時
 医療講演と同じ場所にて1時〜1時半
 肝炎ウイルス検査(無料)3名&脂肪肝エコー体験(無料)2名

元気で長生き医療講演 in 札幌 間隔2m以上開けてられる状態です。
○8月25日(木) 午後2時から40分 20名参加

肝炎ウイルス検査4名とエコー体験4名(脂肪肝疑い2名)
たまごと野菜の美味しい食べ方 にこたま療法をより楽しく続けるために
講師 日本野菜ソムリエ認定 野菜ソムリエ おいで屋店長 笠田 まきこ
一緒に歌を歌いませんか 川西 10分
にこたま療法では主食と交換してたまご2個を食べることそして野菜も一緒に食べることを勧めています。たまごと野菜を美味しく楽しく食べるための切り方や調理法など、今回も楽しい話が聞けました。

元気で長生き医療講演 in 札幌
○9月29日(木) 午後2時から50分 医療講演20名参加 肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験2名


テーマ 元気に活かす発酵食品の話し 〜美味しく食べて元気になるコツ伝授します〜
日々の暮らしに楽しくって身体にいい講座。子どもも大人もいっしょにをテーマに活動を続けている鷲見未織(すみみお)さん。今回は発酵食品の話し、みそや醤油お酒などに使われる麹(こうじ)、美味しく食べて元気になるコツがいっぱいです。是非体験しに来て下さい。
講師 耳つぼ講師・発酵食育講師・陶芸セラピー
   ゆたた工房 鷲見未織(すみ みお)
○10月20日(木) 午後2時から50分 医療講演20名参加 肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験1名
テーマ 元気に役立つ耳つぼ活用 〜ちょっと痛いところ見つけてみませんか?〜
日々の暮らしに楽しくって身体にいい講座。子どもも大人もいっしょにをテーマに活動を続けている鷲見未織(すみみお)さん。今回は耳つぼの話し、耳を触ればその人の体調がわかるという、元気に役立つ耳つぼの活用法是非体験しに来て下さい。
言われると耳が痛いってこともあるかも。。。
講師 耳つぼ講師・発酵食育講師・陶芸セラピー
   ゆたた工房 鷲見未織(すみ みお)

場所 水色の木もれ陽 研修センター
住所 札幌市中央区北11条西15丁目2-1
    桑園メディカルプラザ3F

共催 肝臓友の会はるにれ会 肝がん検診団
後援 北海道肝炎患者対策協議会
参加無料 申し込み不要です
問い合わせ先 
肝がん検診団(留守番電話) 011-728-1008
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

元気で長生き医療講演&肝炎ウイルス検査脂肪肝エコー体験 組み合わせ色々
○2022年7月1日(金) 午後5時から 講演会30名 前後無料療養相談7名
 遠軽町保健福祉総合センターげんき21
 住所 遠軽町1条通北1丁目 電話0158-42-4813
 午後5時から40分くらい 医療講演
○2022年7月19日(火) 午前11時から12時(受付11時半まで)いつもと違う日程 講演会前後無料療養相談1名 肝炎ウイルス検査無料2名
 余市町中央公民館 第3会議室(40名まで)
 住所 余市町大川町4丁目143 
 午前11時から40分くらい 医療講演
○2022年7月22日(金) 午後2時〜3時まで(受付2時半まで) 肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験0名
 
 札幌市北区民センター 3階講義室
 住所 札幌市北区北25条西6丁目1-1
 午後2時から40分くらい 医療講演0名 新型コロナ感染の急増の影響かも。。。
○2022年7月29日(金) 午後2時〜3時まで(受付2時半まで)
 肝炎ウイルス検査8名&脂肪肝エコー無料体験8名(脂肪肝疑い5名)
 
 小樽市民センター3階研修室
 住所 小樽市色内2丁目13-5
 午後2時から40分くらい 医療講演
○2022年8月5日(金)午後4時〜40分 講演会10名前後無料療養相談2名
 
 上川町かみんぐホール
 住所 北海道上川郡上川町北町114−1
 午後4時から40分くらい 医療講演
○2022年8月6日(土)午後2時〜40分 講演会10名前後無料療養相談3名
 
 東川町セントピュア1コミュニティーホール
 住所 北海道上川郡東川町北町1丁目1−番2号
 午後2時から40分くらい 医療講演
○2022年8月26日(金) 午後1時半〜3時まで(受付2時まで)講演会20名無料相談2名
 前日までに要申込み肝炎ウイルス検査11名&脂肪肝エコー無料体験13名(脂肪肝疑い7名)
 
 花川北コミュニティーセンター2階会議室
 住所 北海道石狩市花川北3条2丁目198−1
 午後2時から40分くらい 医療講演
○2022年9月15日(木) 午前11時〜40分講演会 講演会10名無料相談1名

新ひだか町地域交流センター ピュアプラザ サークル室2
住所 北海道日高郡新ひだか町静内御幸町2丁目1−40 電話 0146-45-0090 
 午前11時から40分くらい 医療講演
○2022年9月16日(金) 午前11時〜40分講演会 講演会10名参加無料相談1名

苫小牧市文化会館 会議室2・3
住所 北海道苫小牧市旭町2丁目8−19 電話 0144-36-7823
 午前11時から40分くらい 医療講演
○2022年10月21日(金) 午後1時〜2時半(受付1時半まで)講演会10名
前日まで申込み必要 肝炎ウイルス検査9名 脂肪肝エコー体験8名(脂肪肝疑い5名)

申込み必須
岩見沢市民会館 まなみ〜る多目的室1
 住所 岩見沢市9条西4丁目1番地1 
 午後1時半から40分くらい 医療講演
○2022年11月4日(金) 午後1時〜2時半(受付1時半まで)
前日までに申し込み必須 医療講演17名参加 相談4人 肝炎ウイルス検査13人&脂肪肝エコー無料体験13人(脂肪肝疑い10人)
江別市民会館 32号室
 住所 北海道江別市高砂町6
 午後1時半から40分くらい 医療講演
○2022年11月25日(金) 午後1時〜2時半(受付1時半まで)
前日までに申し込み必須 医療講演20名参加 相談4人 肝炎ウイルス検査13名&脂肪肝エコー無料体験15名(脂肪肝疑い10名)
南区民センター2階視聴覚室
 住所 札幌市南区真駒内幸町2丁目2-1
 午後1時半から40分くらい 医療講演
○2022年12月16日(金) 午後1時〜2時半(受付1時半まで)申込み必須
前日までに申し込み必須 医療講演13名相談2名 肝炎ウイルス検査10名&脂肪肝エコー無料体験10名(脂肪肝疑い6名)
 東区民センター 3階講義室
 住所 札幌市東区北11条東7丁目1−1
 午後1時半から40分くらい 医療講演
医療講演テーマ 2021年10月から 上映式の場合もあります
 新型コロナウイルスに勝つために
 脂肪肝や生活習慣病にも効果的
 「にこたま療法」伝授します
医療講演テーマ 2022年5月20日から
 血圧・血糖値・コレステロールが気になる方に
 脂肪肝や生活習慣病にも効果的
 「にこたま療法」伝授します
演者からのメッセージ
健康雑誌でも紹介された「にこたま療法」食事の大切さ、脂肪肝や高血圧や糖尿病などの生活習慣病対策にはもちろん、ボケ防止、がんの予防、ワクチンでの体調不良や新型コロナウイルス対策にもなることがいっぱいです。
講師 肝がん検診団団長 肝臓クリニック札幌院長 川西 輝明
申し込み不要 お問合せ先 肝がん検診団 011-728-1008
希望者多数の場合は講演会参加者優先にて先着順となることをお許し下さい。
肝がん検診団企画と 一般法人社団北海道B型肝炎訴訟オレンジ基金の助成により実現しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
藤原ひろのぶお話会 in 札幌桑園 &無料肝炎ウイルス検査
○藤原ひろのぶお話会 in 札幌桑園 &無料肝炎ウイルス検査 2022年3月3日(木)
 
 2022年3月3日(木)午前11時から午後2時 当日支払い予約必須
 希望者に肝炎ウイルス検査(無料)受付時希望者確認にて休憩時間に実施。
藤原ひろのぶお話会 in 札幌桑園 45名 肝炎ウイルス検査3名 脂肪肝エコー2名
日時 2022年3月3日(木) 午前11時から午後2時
場所 水色の木もれ陽研修センター
 
○藤原ひろのぶお話会 in 札幌桑園 &無料肝炎ウイルス検査 2022年7月21日(木)
 
 2022年7月21日(木)午前11時から午後2時 当日支払い 予約必須44名参加うち子ども3名
 肝炎ウイルス検査(無料)は12時半受付終了にて休憩時間に実施。6名
藤原ひろのぶお話会 in 札幌桑園
日時 2022年7月21日(木) 午前11時から午後2時
場所 水色の木もれ陽研修センター
○藤原ひろのぶお話会 in 札幌桑園 &無料肝炎ウイルス検査 6回目
 
 2022年10月13(木)午前11時から午後2時 35名参加 うち子ども1名
 肝炎ウイルス検査(無料)は12時半受付終了にて休憩時間に実施。6名
藤原ひろのぶお話会 in 札幌桑園
日時 2022年10月13日(木) 午前11時から午後2時
場所 水色の木もれ陽研修センター
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のお月さん 2022.12.10

2022年12月10日 | 



smc PENTAX67 500mm F5.6 PENTAX K70 F16 ISO800 SS1/250 2倍テレコンつけて

今日のお月さん、満月から1日たっているけど、明るくすっきり見えたときに撮れましたー。テレコンつけると焦点が合わせやすいですがfとかの換算って倍になるんだっけ、取りあえずつける前のF値で