肝臓病と共に生きる人たちを応援します

肝臓友の会との関わりで成長した肝臓専門医のブログです。2017.2.12より新規開始しました。

八雲にて医療講演終了しました 14名参加

2008年06月29日 | 医療講演やイベント

八雲では、せたな診療所の吉岡先生が駆けつけてくれて司会をしてくれるなど、うれしい飛込みもあり、熱心に勉強してくれました。保健師さん達の参加もあったようで、心強い限りです。
療養相談では、専門医不在の地域での問題が浮き彫りとなっていて、函館や札幌へ専門医を求めて受診されている方の話を聞いてきました。インターフェロン療法は、専門医でない場合には、まだまだ、壁がある物だなあと痛感させられました。函館の専門医を受診して地元と連携をとって、理想的な治療ができるようアドバイスしてきました。

函館のはまなす会の肝炎友の会の方も手伝いに来てくれて、感謝です。
これからも、あちこちで医療講演をして一人でも多くの方が肝がんの不安から自由になってくれたらと思います。

八雲医療講演 案内 平成20年6月29日(日) 追加掲載

2008年06月28日 | 医療講演やイベント

八雲で医療講演を予定しています。来れる方は是非参加してください。来月は、北檜山も7月30日に行う予定です。
せたな診療所の吉岡先生が、司会で来てくれることになりました、感謝です。

講演内容 60分くらい
司会 せたな町立国保病院せたな診療所 所長 吉岡 和晃 医師
 きっとかなう夢のためにー肝がんの不安が無くなる世の中を目指してー
講師 札幌緑愛病院 肝臓センター所長 川西 輝明 医師

無料療養相談 講演会終了後行います。
また、B型肝炎・C型肝炎が治ったといわれた方でも、定期的な受診や治療が必要な場合もありますので、
是非、ご家族と一緒に、お気軽に聞きに来ていただければと思います。

八雲の開催内容
日時 平成20年6月29日(日) 午後2:00~午後4:00 (午後1:30開場)
場所 はぴあ八雲1Fコミセンホール
住所 北海道二海郡八雲町本町110-1
電話 : 0137-68-2228
お問い合わせ先 中外製薬(株)電話(0138)-55-6111 担当:斉藤
        はまなす会事務局 0138-73-8102 川上
共催/ 中外製薬(株) 北海道肝炎友の会「はまなす会」 後援/渡島医師会

栗山医療講演終了 15名参加 歌の集いも

2008年06月27日 | 医療講演やイベント

6月26日は栗山で医療講演をしてきました。栗山日赤の五十川先生に司会をしていただいて、地元の方々15名ほど集まって、熱心に勉強してくれました。最後、あきらめないでと青い山脈をギターで弾いてみんなで、うたって楽しく帰ってもらいました。って講演会でギターの弾き語りって有りかなって、一寸やってみたんですが、つき合っていただけてうれしかったです。

医療相談では、インターフェロン療法を続けたくない患者さんの家族がどうやったらインターフェロンをやる気になってくれるだろうと悩みを打ち明けてくれました、本人にも理屈はわかってるいて、それでも、辛さやいろんなことからやる気がでないって言う状況だと思われること、無理矢理説得しても本人のやる気がでない状態では続かないことなどを話して、本人が元気に過ごしている姿をイメージし続けること、心配なことばかりを考えるのではなくてうまくいってることを考えることがとても大切ですよと話してきました。

いつも準備をしてくれているスタッフの方々本当にありがとうございます

栗山 平成20年6月26日木 医療講演します

2008年06月25日 | 医療講演やイベント

栗山で医療講演を予定しています。来れる方は是非参加してください。

講演内容 60分くらい
 きっとかなう夢のためにー肝がんの不安が無くなる世の中を目指してー
講師 札幌緑愛病院 肝臓センター所長 川西 輝明

無料療養相談 講演会終了後行います。
また、B型肝炎・C型肝炎が治ったといわれた方でも、定期的な受診や治療が必要な場合もありますので、
是非、ご家族と一緒に、お気軽に聞きに来ていただければと思います。

栗山の開催内容
日時 平成20年6月26日(木) 午後6:00~午後7:30
場所 くりやまカルチャープラザ(研修室B)
住所:栗山町中央2丁目1番地   電話 :0123-73-3333
お問い合わせ先 シェリング・プラウ(株) 電話:090-1587-3158 担当:薄井(うすい)
共催/ シェリング・プラウ(株) 肝がん検診団 後援/ 空知南部医師会 道央肝炎友の会

7月5日土 芽室 7月12日土 豊浦 も現在予定準備中です。

バレーボールしてきました

2008年06月20日 | その他
昨日は、産業医の講習会が午後8:00に終わって、そのあと、大学時代のバレー部のOBが作るチームの練習に参加してきました。朝はしっかり筋肉痛。40才前後の一寸動くと息切れするという、同じ医師仲間の集まりのチームなので、マイペースで動くことができて、いい運動になります。

最近は散歩も時々してるので、からだが以前よりかなり動くようになってきました。スパイクなんかもちゃんとネットを超えて打てるようになってきて、ちょっとうれしかったりします。しかし、筋肉痛で夜中目が覚めたりするので、続けないと駄目だなあと思っております。

運動不足を解消するといろんな調子が良くなるってことが、実感できる年齢になったって事かなと。体を動かすことは薬以上にからだにいいって、患者さんには言うのになかなか、自分はできないって、ほんと反省しきりです。がんばろっと。

北見肝がん検診終了 22名受診

2008年06月15日 | 肝がん検診
今日朝8:00から会場を開けて、セッテイング。
昨日の16:30から会場のものの配置は終わっていたので、落ち着いて開始することができました。会場が前日から準備できるところが少ないのでいつも朝8:00とか8:30から準備するとばたばたして落ち着かないんですけど。こういうパターンはとても順調にできていいですね。

今日は、地元の検査技師2名、看護師1名、事務2名、友の会の方1名とスタッフも順調です。札幌からは、検査技師2名、看護師1名、事務1名、医師1名です。

12時前までに終われると受診者の待ち時間が少なくていいのでそうなってくれるといいかなと。思っていたら、12時半頃には終了、順調でした。

最終的に22人受診、インターフェロンをすすめたかたが3人、肝がんの方が二人いました。ウイルス性肝炎の方は半分以上を占めていました。北見の友の会の方も、会員が増え、会費も納めてもらえてとても助かりましたとお礼も言われました。
来月は枝幸、稚内です。がんばらないと。