肝臓病と共に生きる人たちを応援します

肝臓友の会との関わりで成長した肝臓専門医のブログです。2017.2.12より新規開始しました。

元気になる気持ちの持ち方 171103川西分

2017年11月08日 | 医療講演や歌の集いの動画
元気になる気持ちの持ち方 171103川西分


11月3日の川西分の動画です。
崎谷先生分は、実際に聞いた方の記憶にのみとどめる形でお願いしています。

崎谷先生の医療講演無事終わりました。今回も、先に出版された本の内容を中心にしっかりとびっくりする内容がいっぱい、以前と変わっている内容もしっかりと確認しつつ、最新の知見をまじえて、わかりやすく解説しながらの講演でした。
一年ぶりに会った崎谷先生は、大きくなったなあと筋トレして筋肉がついて、ひとまわり大きくなっていました。私は、やせ続けているのでひとまわり小さくなってるけど。開業したクリニックを見学してくれて、これからも頑張りましょうとエールをお互いに送りあって、お別れしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

元気で長生き医療講演会 in 札幌 終了しました 80名参加
日時 2017年11月3日(土)午前10時から午後1時
 途中休憩をはさみます。お腹すく方は軽食を持参ください。
○元気になる気持ちの持ち方 川西 輝明医師
○糖と油の真実!基礎編2 それって本当なの?
崎谷博征(さきたにひろゆき)医師
総合医、脳神経外科専門医、医学博士、臨床心理士 パレオ協会代表理事 
* 1968年 奈良県生まれ* 奈良県立医科大学・大学院卒業
現在、ガン、難病を対象にした治療を確立し、根本治療指導に従事。学問の垣根を取り払い横断的に研究。さらに米国の最先端医学・栄養学である「精神神経免疫学」「パレオダイエット」を研究し、日本人に適応した食事法「原始人食」(パレオダイエット)およびパレオライフスタイルを確立。パレオ協会を通じてライフスタイル改善の啓発を行っている。

質疑応答
限られた時間ですが、質疑応答をさせて頂きます。
元気で長生きのコツを手に入れていただければと思います。

場所 水色の木もれ陽 研修センター
住所 札幌市中央区北11条西15丁目2-1
    桑園メディカルプラザ3F
参加無料 申し込み不要です
問い合わせ先 
肝がん検診団(留守番電話) 011-728-1008
共催 肝臓友の会はるにれ会 肝がん検診団
後援 北海道肝炎患者対策協議会

肝炎ウイルス検診
当日肝炎ウイルス検診のみも可能です。医療講演と並行して行っています。ご希望の方はお気軽に、札幌市民は無料です。ウイルスがいないことを確認して安心して頂けたら幸いです。札幌市外の方は6480円(税込み)にて受ける事ができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。