
野菜づくしで、こだわりの食材、追求してるお店。いただき繕さんにいってきました。
原始人食的には、デンプン質穀類が多めなので食べてもいいときに食べるって形にはなるけど。野菜をどうやって美味しく食べるかいろんな工夫がされててい楽しかったです。穀類デンプン質以外の所は毎日食べてもOKなこだわり食材でしたー。野菜も無農薬はもちろんやさしい作り方がされているようです。味付けは薄めなので、濃い味希望の方は相談するといいかもしれません。
体に優しい感じがとてもしました。私の場合は食べてもいいときに合わせて食べる感じになるかなあ。1度は行ってみて欲しいお店ですー。


前菜では大麦をつかった手前右が意外な食感で美味しかったです。

左の4つ、おからを使ったうの花素朴な味で美味しくて、左上にかぼちゃの使った惣菜、これまた甘みが合って美味しくて、右は野菜のビビンバですねえ。お米もこだわりのもので、ボリュームあっておなかいっぱいになりました。少食の人ならこれだけでも充分ですね。

左側が野菜の酢豚風、大豆ミートを使って美味しく整えていました。右はにんじんのフライ、これまた甘みあってにんじん臭さがほとんどない、色も深紅のにんじんが紫っぽくなっていて、黄色いにんじんが白っぽく見えてにんじんとは思えない見栄えにもびっくりでした。
