今後作る物の木取りをまとめてしています。
これはロッキングチェアのソリになる部材です。
材は厚さが9cmのクルミです。
丸太を挽いたときに、曲がっているところを先にチェーンソーで切り、
その短くなった残りの「たんころ」を9cmに製材したものです。
自分で製材に立ち会わないと、こういうものは手に入りません
帯鋸で切り分けます。
この板でソリが8本、なんとか取れました、よかった。
これはロッキングチェアの背もたれ。
普通の椅子の背もたれのは45mm厚の材ですが、ロッキングチェアの背もたれは60mm厚の材を使います。
広い板から贅沢に取ったので、木目が揃ってきれいなものになるはず。
一日で3種、7脚の椅子の木取りができました。
今日のは材が良かったので仕事も早かった。
夜7時。
いつも8時あがりなのでもう一仕事できる。
お客様が持ち込まれた材で引き出しを作る仕事の木取りにも着手。
全ての板を並べて検分。材はミズメザクラです。
目によく触れる天板や前板に良い板を使うようにあれこれ考える。
積んであった材の中にクスサンの蛹がありました。
幼虫は「白髪太郎」とあだ名がある立派な毛虫です。
蛹の周りに幼虫の毛が落ちているのが珍しい。
この繭は「すかしだわら」というそうです。触ると動きます。
網目模様がすばらしい。
もう少したつと明かりに蛾がやってきます。
工房のニガウリにカマキリ。
通勤路、自転車の前を横切るアオダイショウ。
夕方、足元の草叢にヤマアカガエル。
これはロッキングチェアのソリになる部材です。
材は厚さが9cmのクルミです。
丸太を挽いたときに、曲がっているところを先にチェーンソーで切り、
その短くなった残りの「たんころ」を9cmに製材したものです。
自分で製材に立ち会わないと、こういうものは手に入りません
帯鋸で切り分けます。
この板でソリが8本、なんとか取れました、よかった。
これはロッキングチェアの背もたれ。
普通の椅子の背もたれのは45mm厚の材ですが、ロッキングチェアの背もたれは60mm厚の材を使います。
広い板から贅沢に取ったので、木目が揃ってきれいなものになるはず。
一日で3種、7脚の椅子の木取りができました。
今日のは材が良かったので仕事も早かった。
夜7時。
いつも8時あがりなのでもう一仕事できる。
お客様が持ち込まれた材で引き出しを作る仕事の木取りにも着手。
全ての板を並べて検分。材はミズメザクラです。
目によく触れる天板や前板に良い板を使うようにあれこれ考える。
積んであった材の中にクスサンの蛹がありました。
幼虫は「白髪太郎」とあだ名がある立派な毛虫です。
蛹の周りに幼虫の毛が落ちているのが珍しい。
この繭は「すかしだわら」というそうです。触ると動きます。
網目模様がすばらしい。
もう少したつと明かりに蛾がやってきます。
工房のニガウリにカマキリ。
通勤路、自転車の前を横切るアオダイショウ。
夕方、足元の草叢にヤマアカガエル。