だいぶ秋めいてきました。

トウカエデ?の実です。
熟すと、風に乗ってくるくると飛んでいきます。

藤の実。
ずっとこのようにブラブラしてます。
11月くらいに冷たい乾いた風が吹くと勢いよく身をひねりながらはぜて遠くに種を飛ばします。

葛(クズ)の花。
こんな時期に咲くんだ。

クルミの実。
見慣れたクルミは薄い皮と果肉に覆われているいわば種ですね。
樹から落ちたものを拾ってぐちゃぐちゃした果肉を洗わないとモノになりません。

クリのイガ。
もうすぐ実が落ちそうです。

クルミ、クリとくれば柿。
こちらは色づくのにはまだ時間がかかりそう。
全て通勤途中に撮ったものです。
さて、仕事の話を。
なぜか9月の初旬に4件の新装開店と一軒の新築のお話が集中してしまい、何カ月も謀殺されております。
店の中全部、みたいな話ではもちろんありませんが、工事の絡みや開店の日が決まってたりするので納期に収めるのが大変。
お見せできる範囲で少しづつ載せます。
今回はとんかつ屋さんの小物。

これはお箸。
取り箸に使います。もうずいぶんたくさん収めました。


長方形のトレイ。
こういうものは頼まれないと作りません。
ちょっとだけ工程を。

こんな図面。

四角い板を作り、

こんな治具に嵌めて、

こんな刃物で削ると、

お盆になります。

これに漆を塗りました。

これは大きなメニューを載せる台、の部材。

途中省略、組み上げました。
盤が780×700mmもあります。

今や希少なシオジ材の杢板を使っています。

こちらは盤が水平なもの。
チラシを置くのでしょうか?


入り皮があり、そこにチギリを入れました。
こちらもよい杢です。
こちらが開店します。
かつ吉
ご来店いただき、私の作った椅子に座ってお食事をお楽しみください。

トウカエデ?の実です。
熟すと、風に乗ってくるくると飛んでいきます。

藤の実。
ずっとこのようにブラブラしてます。
11月くらいに冷たい乾いた風が吹くと勢いよく身をひねりながらはぜて遠くに種を飛ばします。

葛(クズ)の花。
こんな時期に咲くんだ。

クルミの実。
見慣れたクルミは薄い皮と果肉に覆われているいわば種ですね。
樹から落ちたものを拾ってぐちゃぐちゃした果肉を洗わないとモノになりません。

クリのイガ。
もうすぐ実が落ちそうです。

クルミ、クリとくれば柿。
こちらは色づくのにはまだ時間がかかりそう。
全て通勤途中に撮ったものです。
さて、仕事の話を。
なぜか9月の初旬に4件の新装開店と一軒の新築のお話が集中してしまい、何カ月も謀殺されております。
店の中全部、みたいな話ではもちろんありませんが、工事の絡みや開店の日が決まってたりするので納期に収めるのが大変。
お見せできる範囲で少しづつ載せます。
今回はとんかつ屋さんの小物。

これはお箸。
取り箸に使います。もうずいぶんたくさん収めました。


長方形のトレイ。
こういうものは頼まれないと作りません。
ちょっとだけ工程を。

こんな図面。

四角い板を作り、

こんな治具に嵌めて、

こんな刃物で削ると、

お盆になります。

これに漆を塗りました。

これは大きなメニューを載せる台、の部材。

途中省略、組み上げました。
盤が780×700mmもあります。

今や希少なシオジ材の杢板を使っています。

こちらは盤が水平なもの。
チラシを置くのでしょうか?


入り皮があり、そこにチギリを入れました。
こちらもよい杢です。
こちらが開店します。
かつ吉
ご来店いただき、私の作った椅子に座ってお食事をお楽しみください。