goo blog サービス終了のお知らせ 

「makoのフォトカフェ」

大好きなデジカメで撮った写真、それを加工した写真なども載せています。

目黒川のさくら

2024年04月07日 | さくら
昨日午後、出かけた序でに
目黒川の桜を見に行こうとしたのですが、
余りの人の多さに、止む無く断念、
(目黒駅から大勢の人々が
目黒川目指して歩いている光景を目にして)
今朝、リベンジしようと6時に起きたら
外は雨でした>﹏<
止むのを待って家事をしていたら9時近くになり
あわてて目黒川へ、バスがなかなか来なくて
結局、往復歩くことに。
くたびれて足が痛い!

最初のうちはそれほど人通りも多くなく
桜のトンネルのような遊歩道を歩きながら
写真を撮ることが出来た(^^♪
時間が経つにつれて、どんどん人数が増えてきます。
雨あがりの日曜日ですから。

帰途「中目黒公園」に立ち寄り帰宅。
公園の写真は次回に。


①中目黒方面



















⑧まだ蕾も















昨年まではコロナのせいで行けなかったので、
今朝は今年の桜をじゅうぶん楽しむことができて
幸せでした🌼🌷🪻🍀



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (恵那爺)
2024-04-08 05:58:19
さすがきれいな桜ですね~
どこも、桜の名所は朝のうちはすいているけど昼が近づいてくると混雑しますね。
返信する
矢張り (hakko)
2024-04-08 08:28:16
三日ほど前でしたか? テレビで目黒川の桜が紹介されていたのでmakoさんはいらっしたかしらと思っていました。実は私も昨日もう人生の殆どを過ごしている武蔵野にこんなに長い桜並木が有ったのと~今迄は途中で横道に抜けていた所を~本道に入りそれはそれは驚きの連続でした。車からの観賞でしたが、桜って皆が愛でる気持ちを充分に実感しました。 
遅ればせながら四月の可愛い花々のカレンダーを心あたたまる気分で見せて頂きました。6000歩なんてご無理なく春をお楽しみください。
返信する
Unknown (miyoko)
2024-04-09 10:18:22
都心の桜も今日の雨で可哀そうですね

四月のカレンダーは春爛漫で気持ちが嬉しくなります
三月のカレンダーがないのでカレンダーは
止めたのかと思っていました勿論カレンダーが無くとも素敵な梅の画像で三月を感じました

お元気で目黒川の桜撮りに出かけられて
素晴らしいことです

私も足腰を鍛えて花に癒され出かけたいです

お身体お大事に。
返信する
 (kinoene)
2024-04-10 20:23:07
川面に枝垂れる桜並木がいいわ〜
こんなに美しく撮り残せたらいつでもお花見を味わえます。
ご活躍をいつも嬉しく拝見しています。
頑張り過ぎないでお続け下さいね。
楽しみにして待ってますので🍀🩷
返信する
恵那爺さま (mako)
2024-04-18 14:27:27
いつもありがとうございます。
都心の桜も散り始めました、というよりもう葉桜になっているようです。
お墓参りに行った時の秋田のさくらはまだ蕾でしたが、
今頃は満開でしょう。丁度の時期は難しいですね。
遅くなってすみませんでした。
返信する
hakkoさま (mako)
2024-04-18 15:35:29
さくらさくらと騒いでいるうちに
散るさくらと共に短い春も終わってしまったようです。
hakkoさん、今年は武蔵野の素晴らしい桜並木を愛でることが出来て、お幸せなひと時でしたね。
私も久々の目黒川の桜を撮ることが出来て
とても嬉しかったです。
出掛けることも中々ままにならない歳になってきているので。
遅くなってすみませんでした。
返信する
miyokoさま (mako)
2024-04-18 20:23:04
いつもありがとうございます。
3月のカレンダーを載せていないことを
miyokoさんに言われて
初めて気が付きました
カレンダーは有るのに、すっかり忘れていたのです
次回にでも載せようと思っています。ありがとう
遅くなりました((+_+))
返信する
kinoeneさま (mako)
2024-04-18 20:38:49
こんばんは~、
いつもありがとうございます。
中々咲かない桜を待って、やっと咲いた近場の桜を撮って、これだけで
今年の春も終わってしまったようです。
見られなかった秋田の桜、TVで満開の映像をを見ました

もう見に行くこともないかも・・・。
遅くなってすみません。
返信する

コメントを投稿