「makoのフォトカフェ」

大好きなデジカメで撮った写真、それを加工した写真なども載せています。

向島百花園

2024年09月22日 | 散策
12年振りに『向島百花園』に行ってきました。
百花園の中は12年前と
殆ど変わってないような気がしました。
変わってしまったのは、写真の出来具合い((+_+))
ピントがイマイチの写真ばかり・・・(~_~;)








葛(くず)の木です。(マメ科のつる草)
秋の七草にも入っている葛ですが、
花から根まで余すことなく利用することが出来ます。

葛の花・・・二日酔いの薬
葛の根・・・葛根湯。葛粉 (イソフラボンが入っている)
葛のツル・・・籠を編む(くずかご?) 
ツルを水に漬けて繊維を取り出し、
葛布を織り着物を作る。


葛の花

〇 秋の七草の覚え方:
みなえし、すき、きょう、でしこ、じばかま、ず、
・・・お好きな服は・・・となります。

千成瓢箪


たくさんのかわいい瓢箪がぶら下がっています
オレンジ色のはカボチャ?
いいえ、『ふくろくじゅ・うり』(福禄寿瓜)





お目当ての萩の花!
ピントが甘くて・・すみません





ワレモコウ




萩のトンネル
残念なことに、トンネルの中の萩は蕾が多くて・・・。



トンネルの中ほどで、少し咲いていた萩


タヌキマメ(マメ科)
先の方に綺麗な青い花が咲くそうです。



静かな佇まいの竹林


白いキキョウ





フジバカマ


ナンバンギセル(ススキなどに寄生する寄生植物)


シロバナサクラタデ
9時の開門と同時に中に入り、
蒸し暑さに汗びっしょりになりながらも、
約一時間半の散策、
珍しい植物などを案内して頂いたので、
愉しく過ごすことができました。

この夏の猛暑のせいで、
枯れたり傷んだりしている植物が多く見られ、
暑い中、お世話をする方達も
さぞ大変だった事と思ったことでした。

浅草 待乳山聖天

2024年02月23日 | 散策
先週の暖かな日曜日、
娘夫婦が浅草のお寺
「待乳山聖天」(まつちやましょうでん)に
連れて行ってくれました。
(ずいぶん前に行ったきりでした。)
昨年春、思いがけない病気で入院、手術を余儀なくされた時
友人が御祈祷を頼んでくれて、お守りも送ってくれたので、
そのお寺にお礼参りに行ったのです。
中々行けなくて気がかりでしたが、これでやっと
気分が落ち着きました。






此処のお寺の特徴の「お供え用の大根」を購入して
本堂のご仏前にお供えします。








久しぶりのスカイツリー。


向かい側に公園があって紅梅白梅がきれい。


隅田川


好天で、暑いくらい。



お昼を少し過ぎていましたが、
評判のお蕎麦屋さんがあるというので、そこへ。
3人ぐらい並んでいましたが、
予約をしていなかったので、
それからほぼ1時間ほど並んで
やっとお蕎麦を食べることが出来ました。

評判通りの美味しいお蕎麦
そして季節の天ぷらや和え物など、
とても美味しくいただきました。



暖かくなってきましたね。

2024年02月15日 | 散策




少し前になりますが、
6日に降った雪はこんな感じで
結局、これ以上積もることはありませんでした。



雪の日から丁度一週間目の13日、
朝夕の寒さと日中の暖かさとの
温度差に戸惑う毎日でしたが
散歩の途中で見上げた梅の花は
いつの間にか
散り始めていました。











秋の気配

2023年09月23日 | 散策
9月も後半になり、
さすがに少しずつ
秋の気配を感じるようになってきました。
一雨ごとに・・・のとおり。
昨日の夕方からの雨が続いて、今朝も雨☔☔
記事は4,5日前の散歩です。
 
夜明けも遅くなって朝5時はまだ真っ暗。
この日の散歩は6時過ぎになりました。
娘たちが小学生の頃に通っていた通学路を辿り
途中で右へ曲がったら
住宅街の中に小さな公園がありました。
近くにこんなかわいい公園があるなんて・・・。
知らなかった🥵 
カワ(・∀・)イイ!!



千日紅や黄色と白のジニア、
秋の花々があふれんばかりに。


”もとけいば、なんせんこうえん”


白い千日紅。




ジニアを加工してみました。

手前の花は、「ニューギニア・インパチェンス」



なぜか、1本だけ咲いていた「タイタンビカス」 
アメリカフヨウとモミジアオイの交配種
大きくて丈夫な花です。

帰りに見つけた「サルスベリ」
濃いピンクと白が混じっています。


早朝サンポ

2023年07月04日 | 散策
毎日蒸し暑くて嫌になりますね💦
日中は出るのが億劫なので、朝の早い時間に
家の周りを散歩しています。

しばらく中断していたのですが、
前の晩、なるべく早く寝るようにして
朝5時過ぎから1時間ぐらいゆっくりと歩きます。
(朝4時はまだ暗く、だからといって6時を過ぎると
もう太陽がジリジリ・・・☀)

携帯で花や木々の写真を撮りながら、
普段、近くても入ったことのない小路を覗いたり
(怪しいかしら?)
コンビニに入ってひと休みしたり、
季節のお花を探しながら歩くのは、とても楽しみです。

この日は家の近くで、「smoke tree」煙の木を発見!


アガパンサス、今が盛りのよう。

白っぽい小さな花がたくさん咲いている。
これは「シマトネリコ」かな?


大通りから1本入って、
誰もいない静かな通りの「レイランドヒノキ」?

休日のせいか、人っ子一人いない目黒通り。

可愛い「エキナセア」が街路樹の根元に。

「アガスターシェ」 シソ科


ピンクの「ムクゲ」が梅雨空を見上げている。


残り少ない「ガクアジサイ」

素敵な絵のあるギャラリーを
ガラス戸越しに覗いて・・・。


「ニオイバンマツリ」で今朝のお散歩はおしまい。

少しずつ距離を伸ばして、以前に自転車で良く行った
「中目黒公園」まで往復出来るように
なりたいと思っています。
年齢もある上に、入院、手術を繰り返して
今までとは考えられないほど、
足腰が弱くなってしまいました。

STARBACKS RESERVE ROASTERY

2023年06月11日 | 散策
『スターバックス リザーブ ロースタリー』
4月末の金曜日、スタバの素敵なコーヒー店が
中目黒の近くにあるらしいと聞き、
行ってみました。


入り口を入ると
まるで工場のような風景が広がっています。
2019年2月オープン。
最初の頃は、整理券を発行するくらいの混雑だったようですが、
この日は平日のそれも午前中だったせいか、
行列は出来ていませんでした。



このパンとコーヒーをを買うのには30分くらい並びました。



画像編集ソフト "PhotoScapeX"の練習中 (^_-)-☆
パンの画像を4枚、コラージュ(複数の画像のレイアウト)
にしてみました。



大きなロースター(焙煎機)
すぐそばで見ることができます。






4階建ての店内の吹き抜けを貫く
『カッパーキャスク』・・珈琲豆の熟成・貯蔵庫
世界のロースタリーの中でも最大級の大きさ。






『PRINCI』プリンチ・・イタリアンベーカリー



日本屈指のタイル職人による『TEACUP WALL』



2階は『TEAVANA』
美味しい紅茶のアレンジが楽しめます。





天井に張り巡らされたパイプ。
シンフォニーパイプ、焙煎したてのコーヒーを
運ぶパイプ。






『CARD WALL』スターバックスリザーブの
珈琲カード5000枚を使ったウオール。


3階にある『ARRIVIAMO BAR』
ここではカクテルなど。


3階と4階にあるオープンテラス

このお店は、店内でコーヒーの焙煎風景を観察できたりなど
ほかの店舗では味わえない特別な体験ができる
異空間でした。
それと日本文化を意識した和モダンな空間デザインも
とても素敵でした😍(●'◡'●)

(この店舗は、世界的建築家の隈研吾氏と
スターバックスデザインチームによって
作られています。)

パソコンが壊れた!

2023年04月10日 | 散策
パソコンが壊れてしまった💻💻
初めての『レンタルパソコン』

調子の良くなかったパソコンがこの日
どうしても電源が入らず、
いよいよダメになってしまいました 😢
頂いたコメントへの(レス)お返事は、何とか
携帯で入れましたが・・・。

先生にお願いしている新しいパソコンが、出来上がるまでの間、
娘が見つけてくれた「レンタルパソコン」を借りることに。

初めての「レンタルパソコン」が今朝届きました👍
ノートパソコンは初めてなので、上手くできるかどうか⁈
wifiを入れてこのブログを検索、
自分のブログが表れた時は、ちょっと感激😉


途中まで作っていたブログの続きを完成させようと思います。

術後の体調回復には歩くのが一番、ということで、
昨日は近くのコンビニまで、そして今朝は
「目黒不動尊」まで行ってみました。

途中のお屋敷の門から八重桜が。


久し振りの「目黒不動尊」


前日の「花祭り」のお釈迦さまと白い象がまだ飾られていました。
日曜日なので、今日一日は飾ります、と警備員さんのお話。

真っ赤なツツジが綺麗です。





山門の傍の「スズカケの木」
300年は経っているとか・・・。


オウバイモドキ


満開のハナミズキ


テッセン


アブチロン

さて、あすの朝はどのあたりまで散歩しようかと
思いを巡らしています。


(おまけの1枚)
レンタルしたノートパソコン




旬のタケノコで炊き込みご飯。


コメント欄が何故かずっと下↓の方に
下がってしまいました😆
申し訳ございません、下方に下がって
コメントをお願い致します😢

































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































早朝散歩

2022年09月10日 | 散策
台風一過、朝夕は大分涼しく感じられるようになり、
あの猛暑は一体何処へ行ったのかと・・・。
毎年、同じような事を書いているような気がします(*_*;

8月末頃の、台風が来る前のことですが、
一時的に涼しい日があって
久し振りに早朝散歩に行きました。
行先はやっぱり、目黒不動尊と林試の森公園。
近いし、何度も行っているせいで
少々飽きがきていましたが、
久し振りなので、足慣らしに歩いて見ました。

お不動さんの本殿から見下ろして。


鎖樋(くさりとい)
これは、一般住宅や神社、お寺などの建物で使用されている
雨樋(あまどい)の一部のことです。
軒先から地面に向かって垂らす鎖状の雨樋です。
日本的な情緒を感じさせる鎖樋ですね。
色々な形があるようで、興味を惹かれます。

鐘撞堂

キバナコスモス

サルスベリ







延命地蔵


縁日の朝の境内。まだお店は開いていません。




白い花は何かな?
『大花ソケイ』でした。


『大花ソケイ』
モクセイ科ソケイ属

林試の森公園
曇っているので余計に鬱蒼としています。



犬の散歩の人が多く見られました。



『ヤブミョウガ』の実。
ツユクサ科ヤブミョウガ属
正門の左側に群生しています。


『ヤブミョウガの花』
赤いのは、「ミズヒキ」です。
最初にこの植物を見た時に、名前が解らなかったのですが、
携帯で撮った写真を内蔵されている『Googleレンズ』で検索して
名前が判明しました(^_-)-☆
便利な機能ですね。




帰宅途中で出会った花など。
『花ズオウの実』
マメ科なので、さやえんどうのような豆果ができています。
赤紫色の可愛い花からは想像も付きませんね。
豆果は緑色から赤褐色へと変化します。


『朝顔』


『アメリカノウゼンカズラ』
わが家の「ノウゼンカズラ」よりも少し小ぶりで
花の付き方も違うようです。

涼しくなったので、早朝散歩を毎日の習慣に
出来たらいいな、と思うのですが、
早起きは中々むずかしくて・・・(-。-)y-゜゜゜

恵比寿ガーデンプレィス

2022年06月21日 | 散策
以前はよく写真を撮りに行った「恵比寿ガーデンプレイス」が
様変わりしたと聞き、娘と一緒に
久し振りに行ってみました。

辺りの景観は変っていませんでしたが、
三越デパートや広いビヤホール、
外資系のお洒落なブテイックなども全て閉店
(◎_◎;)びっくり!!
建物はまだそのままです。







地下の方に何かお店が在るらしいということで
エスカレーターで降りてみる。
地下2階「Foodies' Garden」



三越デパートがあった時の広い地下の元食料品売り場に
「明治屋」や「カルディ」や大きなスーパーなど9店舗が入って
賑わっていました。

その一角に「ヤマブキ」というお店があり、
ビールやコーヒーやサンドイッチのような
軽食が食べられます。

「ヤマブキ」にて

三越デパートの跡地が「センタープラザ」の名称で
(今年)2022年4月15日に開業。
地下2階の「フーディズガーデン」が先行開業し
9店舗が出店、2022年秋には全館リニューアル開業とのことです。


サッポロビールの本社は元のままありました。



ビール会社の庭園。

アカンサス

シモツケ
 
レースフラワー

ブラックレースフラワー
次回は、地下にあるビール記念館の
"YEBISU Tasting Salon" です。


靖国神社

2022年01月24日 | 散策
オミクロン株の感染者が爆発的に増え続ける日々
ニュースの数字を見るたびにため息・・・😞
また暫くは家に籠って居るしかないと覚悟を決める。

気を取り直して、昨年訪れて写真も沢山撮ったのに、
まだブログには載せていないというものを
編集してみました。

昨年12月の中頃に、初めて『靖国神社』
に行ってきました。

九段下



午前中まで降っていた雨が上がって、
そのせいか静謐な空気が満ち満ちています。




「大村益次郎の銅像」
幕末期の日本の政治家、軍人、医師、学者で
維新の十傑の一人






大きな虎の絵馬 何故か目が青い。

 
能舞台


「さくらの標本木」
東京のさくらの開花宣言の基となる標本木。





つわぶきの花


「さくら陶板」慰霊の庭
令和元年、靖国神社創立150年記念事業に際して
各都道府県の土を用いて現地の陶工達により
制作、奉納されたもの。

中央(東京都)、右側(千葉県)、左側(神奈川県)

47枚の陶板のうちのほんの数枚を。






お詣りする人も少なく、ゆっくりと過ごすことが出来ました。
政治的には色々と云われていますが、
日本人として、お詣りが出来て良かったと思っています。