「暑中お見舞い申し上げます」 2014年07月25日 | イベント 梅雨がようやく明けたのに、ぐずぐずと蒸し暑い日が続いていました。 でも今日は、ひさびさの太陽がまぶしい 暑中お見舞い申し上げます 忙しさに紛れて、5月に軽井沢に行った時の写真を載せていなかったので、 暑中見舞いハガキに使ってみました。
「冷製パスタ」 2014年07月17日 | クッキング 「iPad」只今、挑戦中 大袈裟ですが設定の段階で、早くもつまずきどうなることかと。。。 最初は、”検索した料理のレシピをキッチンで見ながら作りたい”という目的の為だけの物でしたが、 やはり、それでは勿体ないし、持ち出して他所でも使いたい、という欲が出てきます。 PCはデスクトップで、レシピなどはプリントして使っていたので、紙が沢山溜まってしまいます。 念願かなって検索した料理のレシピを見ながら作りました 今日のお昼は「アボガドとトマトの冷製パスタ」 これから、また違った世界が広がるでしょうか
「おにゆりと揚羽蝶」 2014年07月13日 | 庭の花 沖縄で大暴れした台風8号は関東地方にはあまり被害をもたらさずに、 去っていきました。 被害の大きかった地方の皆様に心からお見舞いを申し上げます。 草むしりをしていない庭は雑草だらけですが、今年もオニユリが咲きました。 1. ツツジの葉に羽を休めているアゲハ蝶。 2. 7月11日朝の雲の様子です。 3. 今年も「オニユリ」が咲きました。 4. 5. 揚羽蝶がやってきました。 6. 大好きな「ギボウシ」の花です。 7. 8. 9. 10. 次々に咲く「ノウゼンカズラ」
夏の竹の子「淡竹・はちく」と「山菜・ミズの実」 2014年07月07日 | クッキング 娘が珍しい竹の子を持ってきてくれた。 竹の子は普通、春に出回るものと思っていたが、孟宗竹が終わるころから出てくる「淡竹・ハチク」というものだという。 原産地は台湾らしいが、九州などでも採れる。そういえば、九州の物産展でハチクの煮物を見たことがあった。 ハチクの大きな特徴は、皮の色合いと産毛がないこと。 アクが無く、掘りたての物は生でも食べられるらしい。 1. 細長くて、一番長いのは50センチも。。。携帯と一緒に撮ってみるとその長さがわかる 2. 鍋に入る長さに切り、茹でて皮を剥く。 3. 輪切りにして、鶏ひき肉団子と煮物に 4. 左は、細かく切った椎茸、人参、鶏肉などと一緒に竹の子ご飯に。 右は、寿司酢を振って稲荷寿司に 山菜の「ミズの実」を横手の妹が送ってくれた。 小さい頃にはミズの実を食べた記憶はないが、洗って熱湯で少々湯がき、 だし醤油に漬け込むと美味しいというので、その通りに作ってみる。 少し粘りのある実はコリコリとして、とても美味しい ※ 山菜・ミズ・・・イラクサ科ウワバミソウ属 ミズの葉は食べませんが、茎は、茹でて味噌汁に入れたり、叩いて味噌と混ぜたりします。 「あきた森の宅配便」ホームページからミズの写真をお借りしました。