「10月のカレンダー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5e/0e4b9793b289c4e980e78ab09efcf62d.jpg)
忙しいことが続いて、長い間ブログをお休みしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
久しぶりの更新なので、少し早目の「10月のカレンダー」を載せてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
待望の秋の行楽シーズンがやってきました。同時に”御嶽山噴火”に伴った悲しいニュースも。。。
デング熱も拡がっているようで怖いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
私は相変わらず忙しくて、撮影に出掛ける暇もない毎日。
今日、日曜日は年に一度の「追悼墓参ミサ」から帰っての昼食に、
娘から教えてもらった「ちくわぶ」を作ってみました。
「おでん」の具の中で、一番好きなのが「竹輪麩」なんです。
(iPadで写真を撮り、アプリ” PicCollage ”で編集した画像です。)
鶏ひき肉やかぶなどと一緒に煮てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/fee49eb5a345c6133e4a124a07d46001.jpg)
小麦粉、片栗粉を同量それに塩を少々入れて混ぜ合わせ、
水を少しずつ入れて耳たぶくらいの固さに捏ねて
熱湯で茹でると出来上がる、簡単なものです。
おでんや味噌汁に入れたり、煮物にしたり・・・
これは、私の年代では懐かしい”すいとん”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
出来立てはツルツルしこしこで美味しい、でも冷めると固くなってしまうのが残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)