「makoのフォトカフェ」

大好きなデジカメで撮った写真、それを加工した写真なども載せています。

「目黒川のさくら」

2018年03月25日 | 風景と花
さくらの開花宣言が出されてから突然の雪や冷たい雨に見舞われ
さくらはどうなったのかと、気になり目黒川に行ってみました。
昨日(土曜日)の朝のことです。

毎年桜を撮っているのですが、いつもは目黒通りの目黒新橋から遊歩道に入り、中目黒方面へと歩きます。
昨日は逆に中目黒公園の辺りから遊歩道に入りました。
花曇りの中、ソメイヨシノはたくさん開花していてほっとしました。
7~8分咲きくらいでしょうか・・・。


1. 朝9時過ぎ、花見見物の人はまだ少なかったのですが、
ジョギングをしている人の多い事におどろきました



2.


3.


4. 遠くてよく見えなかったのですが、多分「キンクロハジロ」(金黒羽白)カモ科



5.



6.



7.



8. 頭上に鳥の声がして見上げると、ヒヨドリが花の蜜を吸いながら忙しく飛び回っています。



9.


10.


11.


12.


13.


14. モーターボートが現れました。昨年は?カヌーでしたね。


15.



16. 目黒通りの「目黒新橋」の辺りはまだ蕾がいっぱい。



17. 遊歩道の片側に見上げるように大きな「アカシア」の樹が。



18. 黄金色に輝く「アカシア」の花。



のんびりマイペースでうろうろしていたら、気温も上がって来て
それに連れて人の数も多くなってきたので、退散

次回は中目黒公園のさくらと目黒不動尊のさくらを載せる予定です。


「中目黒公園」のハクモクレンと豊後梅。

2018年03月09日 | 
数日前、暖かな一日になりそうだったので、急に思い立って
リュックに一眼を放り込み自転車で中目黒公園へ

途中から風が強く吹き始めて自転車がよろよろということもあったけど
めげずに何とか公園に到着。

久し振りの公園、入口付近には花の色も見えず、子供たちの声ばかりが聞こえてくる。
がっかりして帰ろうかな、と思った時、
奥の方にピンクに染まった梅の木が見えた。
立札には「豊後梅」

「豊後梅」(ぶんごうめ)大分県の県木、県花で大型の果実をつける「大梅」の一種、
大輪、八重咲で淡紅色の見事な花、等々の記述。


1. 5分咲きくらいかな~。まだ蕾がたくさんついている。



2.


3.


4. 八重咲きの丸くて可愛い花。



季節によっては何種類もの花が咲き誇っている花壇には、ぽつんぽつんと
アネモネ、ネモフィラ、マーガレットなどの花が風に揺れているだけ。
もう少し暖かくなれば、この花壇も春の花で溢れるに違いない。
来るのが早すぎた


5. アネモネ(キンポウゲ科)



6.


7.


8. 日の光は春でも、まだ冬色の公園。



横の道に、蕾をたくさんつけた「ハクモクレン」の木。

9.


10.


11.


12.


13.


14. PhotoScapeで加工。


15. 公園内にオブジェが、これは足でしょうか。



16.


暖かな春の陽気が続いたと思ったら、昨日今日と冷たい雨が降り続いています。
大雨注意報が出ている地域もあるようで、心配です。

寒暖の差が激しくて身体が付いていきません。
体調には十分注意いたしましょう。
春はもうすぐそこまで来ています。


「3月のカレンダー」と「作ってみました・おからパウダーで作る卯の花煮」

2018年03月01日 | カレンダー
3



短い2月もあっという間に終わり、いよいよ春の到来
カレンダーはあまり春らしくないのですが・・・(-。-)y-゜゜゜
軽井沢の「石の教会」です。







久し振りの作ってみましたシリーズ。
「おからパウダーで作る卯の花煮」

おからは生で、お豆腐屋さんで買ったものの方が美味しいと思うのですが、
早く使いきってしまわないと傷みやすいし、どうしても量が多くなってしまいますね。

このおからパウダーは、粉末ですから好きな量を計って使えば、
残りは冷蔵しておけるので、とても便利です。
この袋で120gですから、レシピ通りに使っても40gづつ3回は使えます(^_-)-☆