「沼っ原湿原」は那須連山の西端に位置する湿原で標高1230m、東西250m、南北50mの亜高山の湿原です。
高山植物の宝庫と云われ、四季折々の高山植物が見られ、何種類かの動物(熊、鹿、猿など)も生息しているそうです。
「熊出没注意」の立札がありました
駐車場から山道を500mほど歩くのですが、往きは下りで最後の100mは一段約20cmの階段が100段
続いています。
山道は石がごろごろしていて歩き難く、帰りは登り坂で、慣れない私は息使いが荒くなりました
1. 湿原の入り口。
2. ニッコウキスゲの群生。
3. 今にも雨が降り出しそうな雲行き。
4. ニッコウキスゲ。蕾がたくさんついています。
5.
6. コバイケイソウとニッコウキスゲ。
7.
8. 湿原内には木道が造られているので湿原の中央を散策できます。
9. ノハナショウブ。
10. ノアザミ。
11. コバイケイソウ。
12.
13. 駐車場から見た空。
山道に慣れない私はフーフーのバス旅でしたが、手術から2年3ヶ月経ってこのような道でも
何とか歩けるようになったことに感謝です。
高山植物の宝庫と云われ、四季折々の高山植物が見られ、何種類かの動物(熊、鹿、猿など)も生息しているそうです。
「熊出没注意」の立札がありました
駐車場から山道を500mほど歩くのですが、往きは下りで最後の100mは一段約20cmの階段が100段
続いています。
山道は石がごろごろしていて歩き難く、帰りは登り坂で、慣れない私は息使いが荒くなりました
1. 湿原の入り口。
2. ニッコウキスゲの群生。
3. 今にも雨が降り出しそうな雲行き。
4. ニッコウキスゲ。蕾がたくさんついています。
5.
6. コバイケイソウとニッコウキスゲ。
7.
8. 湿原内には木道が造られているので湿原の中央を散策できます。
9. ノハナショウブ。
10. ノアザミ。
11. コバイケイソウ。
12.
13. 駐車場から見た空。
山道に慣れない私はフーフーのバス旅でしたが、手術から2年3ヶ月経ってこのような道でも
何とか歩けるようになったことに感謝です。