今年の「母の日」、カーネーションは要らない・・・と娘に伝えたら、
変わったお花をプレゼントしてくれました。
「ソラ」(タイ原産のマメ科の低木)で作られたダリアの「造花」。
特殊なアロマオイルの入った瓶に挿しておくと、造花までオイルが吸いあがって
少しずつ花弁が色づいてきます。
色の移り変わりと同時に素敵な香りが辺りに漂って・・・幸せな気分~~
珍しいので、色の変化を撮ってみました。
最初は白い造花。

オイルのボトル。

花の後ろ(1日目)・・・細い綿の針金入りのコードが、オイルを吸い上げる茎の役目をしています。

1日目。

3日目はうっすらピンク。素敵な香りが漂っています。

5日目。ほとんどピンクになりました。

9日目。全体が濃いピンクです。

20日近く経った今でも好い香りが漂い、色ももう少し濃い感じになっています。
変わったお花をプレゼントしてくれました。
「ソラ」(タイ原産のマメ科の低木)で作られたダリアの「造花」。
特殊なアロマオイルの入った瓶に挿しておくと、造花までオイルが吸いあがって
少しずつ花弁が色づいてきます。
色の移り変わりと同時に素敵な香りが辺りに漂って・・・幸せな気分~~

珍しいので、色の変化を撮ってみました。
最初は白い造花。

オイルのボトル。

花の後ろ(1日目)・・・細い綿の針金入りのコードが、オイルを吸い上げる茎の役目をしています。

1日目。

3日目はうっすらピンク。素敵な香りが漂っています。

5日目。ほとんどピンクになりました。

9日目。全体が濃いピンクです。

20日近く経った今でも好い香りが漂い、色ももう少し濃い感じになっています。