先日、友人に青梅500gと
珍しい「青梅のしょうゆ漬け」のレシピをいただいたので
早速漬けて見ました。
ひと月後が食べ頃だそうなので、楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
青梅のしょうゆ漬け(かつお節とだし昆布も入れてみました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/65/8a6502640464e8d98f6b862388f477de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/505246028d1fdf31687ba34f5fc6756c.jpg)
少し熟した南高梅のしょうゆ漬け(だし昆布入り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c1/1b06d12e37abc8ea952dabb15cc8f528.jpg)
また、別の友人からは梅干しをたくさんいただいたので、
食欲の無い時に、梅とシラス干し、油揚げを入れて
炊き込みご飯にしてみました。
炊き上がったら、梅の種を取り除いてご飯と混ぜ合わせます。
梅の香りが食欲をそそり、美味しくいただくことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/eb5dd28f8b31f6ceeb4aa67945551b97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/95/3cdac2479bcd196dd845408c4bb4f1e2.jpg)
4月末頃からの花粉症と風邪に始まり、治ったと思うと今度はめまいと吐き気。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
一体どうしたのかと我ながら情けない状態でした。
今まで内科的な病気(風邪以外)は、ほとんど患ったことがなかったので、
この際と思い、内科、耳鼻科、脳外科、眼科、消化器内科(胃カメラ検査)等々の検査を受けました。
「胃カメラ検査」は初体験
でした。
先生にこの年まで胃カメラ検査を受けたことがないのか
と云われてしまいましたけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
喉に麻酔の為の薬を飲まされた時にすごく苦いと思ったのは覚えていますが、
軽い安定剤を注射されたら、もうボーットなって、終わりましたよ、と云われるまで
ほとんど何も覚えていませんでした。思ったより随分楽に済みました。
結果は全科異常なし
でほっとしています。
季節の変わり目で、今年は殊に気圧の変化や温度差が激しく、
それまでの疲れや寝不足とも重なって自律神経失調状態になったのだと思います。
来週耳鼻科の診察がまたありますので、多分そのような診断になると思っています。
「大山鳴動して鼠一匹
」まだ薬は飲んでいますが、体調はいつの間にか戻り、
食欲も出てきました。
ご心配いただきましたみなさま、お騒がせいたしましたが、
本当にありがとうございました。
珍しい「青梅のしょうゆ漬け」のレシピをいただいたので
早速漬けて見ました。
ひと月後が食べ頃だそうなので、楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
青梅のしょうゆ漬け(かつお節とだし昆布も入れてみました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/65/8a6502640464e8d98f6b862388f477de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/505246028d1fdf31687ba34f5fc6756c.jpg)
少し熟した南高梅のしょうゆ漬け(だし昆布入り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c1/1b06d12e37abc8ea952dabb15cc8f528.jpg)
また、別の友人からは梅干しをたくさんいただいたので、
食欲の無い時に、梅とシラス干し、油揚げを入れて
炊き込みご飯にしてみました。
炊き上がったら、梅の種を取り除いてご飯と混ぜ合わせます。
梅の香りが食欲をそそり、美味しくいただくことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/eb5dd28f8b31f6ceeb4aa67945551b97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/95/3cdac2479bcd196dd845408c4bb4f1e2.jpg)
4月末頃からの花粉症と風邪に始まり、治ったと思うと今度はめまいと吐き気。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
一体どうしたのかと我ながら情けない状態でした。
今まで内科的な病気(風邪以外)は、ほとんど患ったことがなかったので、
この際と思い、内科、耳鼻科、脳外科、眼科、消化器内科(胃カメラ検査)等々の検査を受けました。
「胃カメラ検査」は初体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
先生にこの年まで胃カメラ検査を受けたことがないのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
喉に麻酔の為の薬を飲まされた時にすごく苦いと思ったのは覚えていますが、
軽い安定剤を注射されたら、もうボーットなって、終わりましたよ、と云われるまで
ほとんど何も覚えていませんでした。思ったより随分楽に済みました。
結果は全科異常なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
季節の変わり目で、今年は殊に気圧の変化や温度差が激しく、
それまでの疲れや寝不足とも重なって自律神経失調状態になったのだと思います。
来週耳鼻科の診察がまたありますので、多分そのような診断になると思っています。
「大山鳴動して鼠一匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
食欲も出てきました。
ご心配いただきましたみなさま、お騒がせいたしましたが、
本当にありがとうございました。