
「うわ~~っ ほらほら、窓いっぱいに富士山が!!」
「ほんまやわ~~」
「さっき、後ろやったのに、今、前にきてるぅ~」
「ほんまやわ~~」
『富士山を観に行くツアー』美代ちゃんと企画しました、一発目バス窓からのカンゲキの一瞬です。
「富士山を観に行きたいなぁ・・・」っと思ったきっかけはこちら
新幹線新大阪(美代ちゃん)と京都(わんちゃん)から乗り新幹線静岡でJR東海道本線・三島行きに乗換え富士駅へ、富士駅よりJR身延線・西富士宮行きに乗換え富士宮駅下車、富士急静岡バス「休暇村富士」行きで約45分、終点下車
休暇村富士のお部屋は全て「富士山ビュー」
カーテンを開けるとド~~ンと富士山「アレが噂の田貫湖か・・・」

荷物を片付けて服を着替えて「ほな、お風呂行こか」
「うわ~~っ 窓一面に富士山やわ~~」昔子供のころお風呂屋さんの壁一面の富士山の記憶が蘇りました。けど、コレは本物。
【泉質】アルカリ性単純泉
【効能】病後回復、関節痛、筋肉痛、五十肩、痔、神経痛、疲労回復、慢性消化器病、冷え性

夕食後再びお風呂に大浴場は一つ上の階、踊り場の窓からの富士山がまたスゴイ、あわててカメラを取りに部屋に戻りパチリ・・・お風呂にもカメラ持って行きたかったのですが「ソレはアカンやろ!!」
フロントのカウンターの隅に「明日の夜明けは6:12」の立て札見っけ
翌朝、「休暇村富士」の裏庭に出て遊歩道を下りて田貫湖へ張り出したテラスで日の出を待つ、結構、日の出の待ち人居はりました。


ロビーに帰ってくると「約30分、朝の散歩ご案内します」
「さて、クイズです、富士山てっぺんの火口の周囲は何キロあるでしょう、ヒント、2キロ、3キロ、4キロ??」「ウ~~ン・・・4キロかな?」っとあてずっぽに。
「ピンポ~~ン、正解です、田貫湖の周囲と同じなんですよ、1時間と少しでお散歩できます、お試しください」その他いろんなクイズを楽しみながら散歩から帰り、お風呂に入って窓からの富士山楽しんで朝食、またね、ド~~ンと富士山観ながらの朝ごはん。

「さぁ、今日はどっち方面行こか?」「白糸の滝がオススメや言うてはった、浅間大社(せんげんたいしゃ)もやてぇ」「ほなそっち行こか」
玄関からバスが出ます、バスの時間に合わせてスタンバイ
約15分で「白糸の滝」へ。

滝つぼに虹が・・・
バス停から滝の方への道すがら「富士宮焼きそば」の看板が目についた
「富士宮焼きそばって?夕食のバイキングにもあったよ、美味しかった、ここら辺の途中にもお店が何軒かあった、富士宮焼きそばって有名なン?」
「ご当地B級グルメで有名ですわ」と長男とのLINEのやりとり。
「ランチは富士宮焼きそばにせぇへん?」「ええなぁ」コレは美代ちゃんとのやり取り。
富士宮やきそばは、通常のやきそばとは製法や調理法、使う食品が異なる点があり、次の3つが挙げられる。
1.富士宮やきそば専用の麺を使用する。
2.油かす(富士宮では「肉かす」と呼ぶ)を使用する。
3.仕上げに削り粉をふりかける。
もっと詳しくはこちら
午後は「浅間大社」へ。
バスに乗るのに4~50分待つンやったら二つ三つ歩こか、ッということになりバスに乗ると停留所間は1分ぐらいのところ3つの停留所スルーしたことになります。
「富士山本宮浅間大社」
帰りのバスの発車時刻に合わせてグル~リお散歩・・・






「休暇村富士」に帰ると美代ちゃんはお風呂へ、
わんちゃんは夕暮れの田貫湖畔をちょっとお散歩

夕食後「お一人に2枚づつ当休暇村富士から見える富士山のオリジナルな絵葉書をプレゼントします、当方で62円切手をお貼りしてポストインさせていただきます」
キレイな富士山が観れたカンゲキをそのまま書いてフロントのスタッフさんに渡しました。
その絵葉書の一枚は休暇村富士から見える田貫湖に映る逆さ富士、もう一枚はダイヤモンド富士
毎年4月20日、8月20日前後やそうです、スゴイ撮影人になるのは言うまでもありません。
さて3日目の朝「モノは相談やけど、荷物フロントに預けといて田貫湖の周り一周歩かへん?」
「うん、ええなぁ、そやけど、ゆっくり行こなぁ」
「うん、多分、お花いっぱい咲いてると思うし、写真撮りながらやし、ゆっくり歩こう」
ゆっくりと写真撮ったりいろんなスポット楽しんだり2時間近く散歩を楽しみました。
田貫湖の周囲を回り歩いて帰ると、ちょうどランチ時

『富士山の眺望を楽しみながら富士山湧水で抽出したホットコーヒーを味わえるティーラウンジ』そのお部屋で軽いランチを済ませて帰り支度です。
毎年、気候の良い時には美代ちゃんと1泊~2泊の旅行を楽しみます。
「あんな、富士山観たいねん一緒に行かへん?」
「ええねぇ 行こ行こ」
ッと決まって、時刻表眺めてたら「格安やったら『ぷらっとこだま』があるけどなぁ」っと外野からの声。ビュンと行こうと思ったら「のぞみ」は停まらへん「ひかり」は停まる。
「その『ぷらっとこだま』とやらは?」
なにやらお得なような気がする、京都駅に出たついでに「JR東海ツアーズ」に立ち寄り『ぷらっとこだま』新大阪⇔静岡と京都⇔静岡の乗車券をゲット、乗車券の他に京都駅と静岡駅の新幹線の売店で「ワンドリンク・サービス券」付き。
翌日、美代ちゃんからメールが。
この度はお疲れ様でした。最初「ノープランやねん」と言うてはったけど 二日目に富士山の日の出 (早朝ガイド付散歩)⇒白糸の滝他⇒浅間大社等々。
三日目に田貫湖周囲四キロを季節のお花を撮ったりおしゃべりしたり懐メロの鼻歌を口ずさんだり トイレ休憩もちゃんと二ヶ所おさえてあったりお陰様で一万歩も難なくクリアでしたね
素晴らしい企画やったわ 大満足💖感謝します少しずつ姉さんに引っ張られて散歩の楽しみみたいな気持ちが湧きました。日頃しょうがないと思って諦めていたことの数々が今回の「 二人で富士山を観る会 」で気分転換になりました。 本当にお世話になりました。この企画のきっかけになったお友達にもよろしくお伝えください
美代ちゃんより
『休暇村富士』のおもてなし
10月21日

10月22日

どちらも枕元にそっと置いてありました。