【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

あけまして おめでとう ございます

2007-01-01 | 日記

2007年元旦 初日の出 毎朝コロと散歩している木津川の河川敷から撮った【初日の出】です。


珍しく中学生か高校生くらいの男子が5人で早くから【初日の出】を待っているようでした。

どうも歩いてきたらしい・・・コロの相手をするところなんかは可愛いやんか・・と言う感じの男の子達


ラジオを聞いていると、まず北海道が一番で釧路湿原からの【初日の出】の生中継「初日の出です!!」と興奮したアナウンサーの声、

ちょっと送れて東京タワーからの生中継、その次は何処やったかなぁ・・・

木津川からみた【初日の出】は7:10でした。

家に帰ってゆっくりラジオを聞くと、7:40ぐらいで、長崎の【初日の出】の生中継の最中でした。


毎朝毎朝、観ているお日さまが元旦の日の出はこんなに神々しいのは何故???


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ~ (わんちゃん)
2007-01-03 19:35:16
Plumちゃん あけましておめでとうございます。

家族で麻雀ですか?お正月ならですよね。

Plumちゃんは年末、大顔晴りだったんですね、
昔から寝正月ってよく言ってましたよね・・・
又、お正月が明けたら忙しくなるから今のウチに体力温存
しておきましょう

こちらこそ今年もどうぞよろしゅうに・・・


返信する
新年 (Plum)
2007-01-03 00:30:03
わんちゃん、あけましておめでとうございます。
きれいに撮れていますね!いいお天気でしたよね~
みんな元気で感心してしまう。
私は年末の疲れが出て、元旦は9時、今日は10時まで寝ておりました・・・


三が日は、それぞれの両親と食事をしたり、家族で麻雀したりしています。

今年もよろしくお願いします
返信する
こんばんわ~ (わんちゃん)
2007-01-02 23:18:14
ちひろさん おおきに~

今年もよろしくお願いします。
お正月のお屠蘇(お酒)はいかがでしたか?

暖かくっていいお正月ですね。

ふる里へ帰っていた人達のUターン・ラッシュがもう始まっているとTVが伝えています。
まさに民族大移動ですね。
返信する
こんばんわ~ (わんちゃん)
2007-01-02 23:11:42
miuちゃん おおきに~

冬場は日の出が遅いので毎日どうにか観れてます。
毎日毎日、昇る朝日ですが、いつもいつも違うんですよ
雲の色とか、空の色とかが・・・・

それでね、夕方はたいがい、家事で忙しいので、夕日は観れないんですよ。
お休みの日には夕方コロと散歩に出るときなんか、夕日が沈む頃めがけて出かけるんですよ。

そんなに高い山ではないですが、山の端から朝日が昇って
山の端に夕日が沈んで行きます。
返信する
こんばんわ~ (わんちゃん)
2007-01-02 23:04:43
いろはさん おおきに~

いろはさんも【初日の出】挑戦されたのですね
私なんかこの頃は日の出が遅いので、
なんとかいけてるんですよ。

普段の日でも、日の出を撮影のために・・・と、熱心に通ってらっしゃる人もいはります。
でもでも、元旦は特別ですね
返信する
おめでとうございます (ちひろ)
2007-01-02 05:19:10
わんちゃんさま いろはさま miuさま おめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
私も木津川の初日の出見せていただきます~
今日は勉強になりました、少しづつ変化するのが綺麗ですね。さすがわんちゃん!
「今日は朝から縁起がいいわいなァ~」
返信する
おめでとうございます (miu)
2007-01-02 01:07:08
わんちゃん、いろはさん、あけましておめでとうございます。

ほんと連続写真良いですね~
わんちゃんは、毎日日の出を見ていらしゃるのよね?
我が家は夕陽は見れるけど、日の出は外へ出ないといけないので元旦くらいしか見ないんですよ。
だからか余計特別な感じがします。

今日、午後遅くに初詣に行ったら何と2時間待ち・・
待ってる間にお月様が見えてきました。
今日は初日の出にお月様と良い元旦でした。
返信する
おめでとうございます (いろは)
2007-01-02 00:37:24
わんちゃんさん、おめでとうございます。
とても奇麗!!
こんな連続写真いいですね~

私も、新しいカメラ(今までのが31日故障!!)を持って近所の歩道橋まで行きました。行ってびっくり初日の出を待っている人が数人、そして悲しいかな東の空は焼却場の黒煙が上がっていました。
黒煙を避けるように何とか写しましたが、、、
返信する

コメントを投稿