【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

一問一答

2007-10-22 | 日記
「この頃、頭の中ちょっとおかしくなったみたいや・・・」
と、家に行くなり舅が言う。
たしかに夜中に電話をかけてきたり、日にちと曜日の感覚が無くなっているのも確か
お医者さんからいただくお薬は日付が書いてあるけれど、飲み忘れも時々。
それでも、舅の友人から美味しいサツマイモが届いたときは「お礼のお返しをせなアカン、和菓子でもと思うてる、買いに行かなアカン」と、気がかりなことは片付けたいみたい。
土・日で私が行けるときは食事など、作りに行ったりする。
舅は95歳にして一人暮らし、今まで生活の全部をひとりでやってきたけれど、ここにきてむずかしくなってきたようだ。
お医者さんが「みまもりという形で週2回お伺いしましょう、ヘルパーさんには月~金、食事作りにきてもらいましょう」

先日しんみりと「もう、こんなんやったら、死にたくなった・・・」と言う。
「自分で死ぬなんて勇気のいることやで」と私が言うと、
「薬を飲んだら死ねる、睡眠薬や」「この家の中にあるん?」「薬局に買いに行ったらええんや」「薬局まで歩いて行って途中でこけたらどうするん?」最近家の中ででもよくころんで、顔のバンドエイドが痛々しい。
道でころんで、ご近所さんが助けてくれはって、「どこへ行かはりますのや、かわりに買うてきてあげますけど・・・」と言わはって「すんまへんな、睡眠薬を・・・」と言うのん?「そら、買うてきてくれはらへんでぇ」「そやな、むずかしいなぁ」

夕食をだすと、ゆっくりではあるけれど、ペロリとたいらげた。
「お義父さん!そんなに食べれるんやったら、なかなか死なれへんで・・・おいしいもん、もっともっと食べてからやで死ぬんわ・・・」「そやなぁ~~」
帰りしな、「今度はいつ来てくれるんや?」「明日からまた1週間は仕事やさかい次に来るんは今度の日曜日や、それまで死なんとおっといてや・・・」「ウン、そやなぁ~~」


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (miu)
2007-10-22 20:07:36
わんちゃん、こんばんは~
お舅さんとの会話、切なくなりますね・・
うちの義母も時々頭がおかしくなるって言ってます・・
年齢で仕方ない事とはいえ、やっぱり切ないですね・・
返信する
こんばんは♪ (エフ)
2007-10-22 21:50:21
こんばんは♪
うわ~95歳のおじいちゃんで
一人暮らしができるなんて偉い!

何歳で死ぬのか知りたいと思ってますが
今すぐ死んでしまうのは困るし
長生きしても家族が困るかなとか
何歳と聞いても不満がありそうです

95歳ならいろんなことを超越してるのかと
思ってしまいますがそうでもないみたいですね
人間って気持ちは年取らないような。。

返信する
miuちゃん こんばんわ~ (わんちゃん)
2007-10-22 22:14:51
舅と話をするときは、こんなことしたらアカンとか
こうせなアカンとかはあんまり言わないようにしてます。
そうでないと、だんだんと出来なくなってきてることに自己嫌悪を感じてしまうみたいですね。
はがゆいでしょうね・・・・きっと。
返信する
エフさん こんばんわ~ (わんちゃん)
2007-10-22 22:19:43
「元気で長生き」がイチバン・・・

お年寄りが一人暮らしが出来る・・・のには
いろんな人々のかかわりがあって無事に過ごせるところがあるんでしょうね。

「なんか、このごろ知らん人が大勢、出たり入ったりしてる、用心悪いわ」って舅が言います。

それだけいろんな人にお世話になってるということなのよね・・・・
返信する
張合い! (ちひろ)
2007-10-23 04:44:32
わんちゃん おはようさんです。
男の人と女の人とはまたちょっとちがってくるように感じました。
ご近所さんは女性でもう少し年齢は若いですけどしゃきしゃきなんです。それは息子さんの奥様が家を出られたからお孫さんたちの世話をされているんです。
もう18年ほどになりますやろけど、立派に大きくされました。今でもご近所で一番お元気で何かと世話やきさんしてはります。     
頭がしっかりなのに何時も驚かされています。心の張り合いが大切なんやと、何時もお勉強させてもらっているんですよ!わんちゃんさまお疲れ様です!
返信する
もう、歳かなぁ~、、 (いろは)
2007-10-23 05:27:23
お早うございます

私の母も95歳。最近93歳で止まり始め、曜日などが理解できなくなってきたように思います。

そんな自分に腹が立つのか「もう、歳かなぁ~。これがボケというのかなぁ~」なんて、、
以前は「90才過ぎたら充分歳でしょう!」なんて茶化したことがありましたが、頭ではまだまだ若いつもりなんだろうなぁ~と思うと、、
27日から1週間、施設より外泊で我が家に帰って来る予定にしています。久しぶりに家族の生活を楽しんでもらえたらといいなぁと思っています。
返信する
Unknown (かのん)
2007-10-23 08:08:07
そのお年で一人暮らしって、少し心配ですね・・
でも、地域やヘルパーさんや、助けがあるのですね、これからは社会の助け合いが大切やね。お互い様のことだから・・・

お近くなんですか? わんちゃんのこと、頼りにされているみたいですね。
返信する
心、通わせてるから出来ること (菜の子)
2007-10-24 17:37:51
わんちゃんさん
この度は、写真の提供、ありがとうございました。やっと、お店のブログできました.写真で救われています.あったかいものが伝わってきます.嬉しいです。
またみてください.カフェあしはらで、見ていただ
けます。もう少し内容を、つけたしていこう。
手作り、お菓子のことや。・・・ワインパーテイのことなど、まだある/・・・と言ったところです。
店のスケッチしたのですが/・・・今回はパスです。

おじいちゃまのこと、何か、やさしい、長いことかかってつちかわれた、心がトクトクとながれているようで、いいな・・・とおもいます・・・・。
気丈なかたですね.それを認められる、まわりのかたがた何と言ったらいいのでしょう.すこし切なくなりました。

うちにも、90過ぎて、なを,茶道の指導をする,おばがいます.独りで暮らしています.弟がお嫁さんと近くに住んでくれています.心ずよいです。
返信する
ちひろさん こんにちわ~ (わんちゃん)
2007-10-26 14:59:54
お返事遅くなってスミマセン

常に何か目標があれば、誰も強く生きていけるんやないかなぁ~といつも思います。

何もすることが無い、頼りにされてないということがイチバン歳を老けさせていくようにも思います。

子供見てガミガミ叱るな、我が通ってきた道・・・
年寄りみて笑うな、これから我が行く道・・・
って教わりました・・・・

返信する
いろはさん こんにちわ~ (わんちゃん)
2007-10-26 15:04:57
「ボケるってこんなんかなぁ・・・」なんて私たちにしみじみ言うことがあります。
「なんのなんの、ボケってこんなことやおまへんで・・・」と会話してます。

最初、デイサービスを嫌ってましたが、「いっぺん行ってみてみ」と行ってみて「よかった、みんなようしてくれた、若い人ががんばってる」と満足。
たくさんの人に会うとシャンとすることが解かったみたいです。
返信する
かのんちゃん こんにちわ~ (わんちゃん)
2007-10-26 15:11:38
舅の家は京都市内でも北の方で、ウチは京都府でも南部の方で、ちょっと行くにしても車で2時間かかってしまい、でんしゃだとそれ以上かかってしまいます。

よく家に着いたとたん「おじいちゃんとこ、ホンマに遠いなァ」って言ってしまいます。

まず、ご近所さん、お医者さん、ヘルパーさんなどなどといろんな人とのかかわりの中で舅の一人暮らしがやっていけてます。

ほんとに社会との繋がりの中での助け合いがあって・・・
感謝です
返信する
菜の子さん こんにちわ~ (わんちゃん)
2007-10-26 15:23:32
ハイ ブログ「カフェあしはら」へお伺いしますね。

また、お店の方へもお尋ねしますね・・・

おじいちゃんの家に行くと、いろいろと目に付くことがあるのですが、いっさい言わないようにしてます。

ああやこうやと注意するとかえってションボリしてしまい意欲がなくなるような気がするからです。
100%出来なくてもいいじゃない~~
と、こっちが思ってあげないと上手くいかないように思います。

返信する
自問自答 (CHIKAちゃん)
2017-10-16 21:08:31
病気と死の問題は尊厳ですね。
わたしの尊敬する人12人の中に小説家の吉村昭氏(1927-2006)がいらっしゃいます。図書館で片っ端からお借りして読み切りました。一番最初に読んだ本は『生麦事件』。この作家の持ち味は、史実に基づいた取材力。推測や憶測で書かれないから、すごく迫力が伝わってくる。死にざまも伝わる処では壮絶だった。エッセイもたくさん書いておられますので 是非ご一読を お勧めします。
返信する
CHIKAちゃん こんにちわ~~ (わんちゃん)
2017-10-19 10:46:45
「生麦、生米、生卵」なんてつぶやきながら
「あんなぁ生麦事件って知ってる?」「知ってるよ」
幕末のころの事件らしい。
神奈川県、京急線に「生麦駅」ってある。
鉄オタクの息子たち言うてました。
知らぬは母ばかりなり・・・
返信する

コメントを投稿