江差追分が一日中聴ける記念館がありまして、江差追分と鰊漁にまつわる展示がしてありました。
その記念館の庭で大きな実の成る木が目に付きましてね、近くにいはった人に尋ねたんです。
「すいません、この実はなんというのでしょうか?」「ハマナス~~」と・・・・
「トマトみたい・・・」と触ってみると「イタタタタタタ~」赤い実にトゲがあるんですよ・・・・
ハマナスの花(バラ科)
別荘裏の林の中で
①ホツツジ(ツツジ科)
②
③
③”
④カワラハハコ(キク科)→ホソバノヤマハハコ
⑤ゲンノショウコ(フウロソウ科)
⑥ハムシの仲間(ムシちゃん)
ドライブ途中の道端で
⑦
⑧ヤブサメ(マメ科)←コレ間違い正解はヤブマメ(マメ科)
⑨オオバナニガナ(キク科)
⑩ゲンノショウコ(フウロソウ科)
⑩”ゲンノショウコの実
⑩””ゲンノショウコの花と実
⑪
⑫
ハマナス以外は今のところ、お花の名前解かりません。
9/9~9/10撮影
そよかぜさんから情報をいただき、たくさんの花の名前を知ることができました。
ありがとサンキューです。
葉っぱの様子などもう少し詳しく撮るべきだったかな・・・と反省
【おまけ】
⑧について、正しくはヤブマメ(藪豆)
興味のある方はこちら
その記念館の庭で大きな実の成る木が目に付きましてね、近くにいはった人に尋ねたんです。
「すいません、この実はなんというのでしょうか?」「ハマナス~~」と・・・・
「トマトみたい・・・」と触ってみると「イタタタタタタ~」赤い実にトゲがあるんですよ・・・・
ハマナスの花(バラ科)
別荘裏の林の中で
①ホツツジ(ツツジ科)
②
③
③”
④カワラハハコ(キク科)→ホソバノヤマハハコ
⑤ゲンノショウコ(フウロソウ科)
⑥ハムシの仲間(ムシちゃん)
ドライブ途中の道端で
⑦
⑧ヤブサメ(マメ科)←コレ間違い正解はヤブマメ(マメ科)
⑨オオバナニガナ(キク科)
⑩ゲンノショウコ(フウロソウ科)
⑩”ゲンノショウコの実
⑩””ゲンノショウコの花と実
⑪
⑫
ハマナス以外は今のところ、お花の名前解かりません。
9/9~9/10撮影
そよかぜさんから情報をいただき、たくさんの花の名前を知ることができました。
ありがとサンキューです。
葉っぱの様子などもう少し詳しく撮るべきだったかな・・・と反省
【おまけ】
⑧について、正しくはヤブマメ(藪豆)
興味のある方はこちら
マメの話だけに笑い「転げ」ちゃいましょう。
ウン???
何かちゃうけどなぁ・・・・って?
訂正してお詫び申し上げますぅ。
こういう時って、クスクス笑い?ガハハハ笑い?
ハマナスの花は前に六甲高山植物園で見たことがありましたが、実を見たのははじめてでした。
実がハマナスだと教えてもらって、上のほうに咲いていた花を見て「思い出した!」みたいな・・・・
食べられると知っていたら2~3個失敬したかも・・
ほめていただいてうれしいです。
ヤブサメは鳥の名前もしくは馬上から矢を射る流鏑馬。
近頃はマメに見させていただいています。
今晩は、いっもありがとうございます。
なんて、言ったらいいのか
すごいですね。北の大地、北海道で・・・・
初めて、浜茄子のこと、辞書で見ました。2センチ程の実だそうですねジャムにもなり花から香料もとられる。知らなかった・・・・・
でもすごいですね。どの花もきれい、よくとれてますね、
雄大な、何かが伝わってきました。
これからは、よろしくお願い申し上げます。嬉しいな・・・・
しかし刺がいっぱい・・・・噂どおりでしたよ
葉っぱの裏や実までも、
加藤登紀子さんの歌からは想像もしなかったわ・・・
そうやね、そよかぜさんの頭の中が図鑑ということ
実感しました。
北の大地は雄大かつ雄大・・・・
330KB~370KBという数字がありますが・・・・
⑩”と⑩””はゲンノショウコの実のようですね。
ゲンノショウコという名前が解かって実ということが解かりました。
⑩””はそのまんまの角度で咲いていたんですよ、
ホンマ横向いてるみたいですね・・・・
写真をクリックして拡大できるように顔晴ってみます
師匠、ありがとさんです。
そよかぜさんと一緒です。
友人宅のお庭にいっぱい咲いていました。
とってもかわいいお花・・・
ピンクと白が咲いていました。
植物園に撮りに行かれたの?
機会があれば再度挑戦されて、かわいいお花見せてくださいね・・・・
ホント真っ赤で、そういえば美味しそう・・・
いろはさんはハマナスのソフトクリームがあると教えてくれはりました。
今回、ソフトの方は食する機会がありませんでした。
花の名前少しずつ解かってきました。
手元にある花の本では名前がなかなか解かりません。
情報を寄せてくれはった方(そよかぜさん)もおられます。
ちひろさん~ヨロシクお願いします。
北海道だけで咲く花とは限らないと思いますが、
ウチの近所では見かけない花が結構ありました。
下のほうに、そよかぜさんが名前の情報を寄せてくれてはります。
スゴイです。
ハマナス見てみたいものです
お花畑に入ると刺だらけになると
聞いたことありましたが実にも刺があるんですか
実も美しい色をしてます
花の名前すぐにわかってすばらしい
そよかぜさんの頭には図鑑が収納されてますね
北の大地はおもしろそう
写真撮るのもあれもこれもと目移りしそうです
①ホツツジ(ツツジ科)です。
②③ラン科のようですが、種名まではわかりません。
④カワラハハコ(キク科)です。河原で撮ったんでしょうか?
⑤フウロソウ科の植物です。ゲンノショウコかな?
⑥虫はハムシの仲間ですが・・・
⑦アオイ科の栽培植物ではないでしょうか。
⑧ヤブマメ(マメ科)だと思います。
⑨キク科は間違いなし。オオバナニガナかな? 葉の様子もほしいですね。
⑩miuさんのおっしゃるように、ゲンノショウコ(⑤との色違い)でしょう。
⑩""写真が横を向いていますよ。
⑪?
⑫これもキク科までは間違いないですが、ツボミや花のあと、葉の様子などの情報がほしいですね。
⑪と⑫は、雨でかなり花が痛んでいるようですね。
アップしてある写真はどのくらいの大きさなんでしょうか?
写真をクリックして拡大できるようにするといいですよ。
お花の名前もこうやってみると難しいですね。
違うかも知れないけど、10番はゲンノショウコではないでしょうか?
僅か1,5センチ程の小さなお花ではなかったですか?
私も昨日、この花を撮りたくて植物園へ行きましたが
殆どピンボケで削除してしまったんですよ。
削除しなければ良かったかな??
北海道にも本州にも咲いてる薬草です。
ハマナスの実は食べられます。
少し甘酸っぱいです。
野の花沢山見せて頂き有難うございます。
花の名前は観たことが有りますが殆ど判りません。
だけど名前調べるの大変やないですか~
私もちょこっと調べてみます~
ハマナスのソフトクリームってありましたよね
食べられましたか。
花、、かわいいですね。皆北海道でしか見れない花でしょうか。
又分かったら教えてくださいね。楽しみにしています