ルーツな日記

ルーツっぽい音楽をルーズに語るブログ。
現在、 フジロック ブログ と化しています。

2016年 天に召された偉人達

2017-02-04 18:39:08 | 2016年総括
昨年、2016年も沢山の偉大なるアーティスト達が逝ってしまいました。遅くなりましたが、ここに追悼いたします。



DAVID BOWIE / ★
1月10日 - デヴィッド・ボウイ
新作リリース2日後の衝撃でした。69歳。肝癌だったそうですね。



EAGLES / DESPERADO
1月18日 - グレン・フライ
イーグルスの創設メンバー。67歳。リウマチ性関節炎や肺炎などによる合併症とのこと。写真はドン・ヘンリーとグレン・フライの共作による名曲「Desperado」を収録したイーグルスの2nd作。



OTIS CLAY / RESPECT YOURSELF
1月8日 - オーティス・クレイ
サザン・ソウルの雄にしてシカゴ・ソウルの代表格。心臓発作のため、享年73歳。写真は03年のライヴ録音。



EART, WIND & FIRE / RISE!
2月3日 - モーリス・ホワイト
アース・ウィンド・ファイアーの創設者にして中心人物。74歳。パーキンソン病を患っていました。写真は「Let's Groove」収録の81年作。


DAN HICKS & HIS HOT LICKS / MOST OF DAN HICKS & HIS HOT LICKS
2月6日 - ダン・ヒックス
マリア・マルダーとの来日も記憶に新しい、オールド・タイムを闊歩する稀代のヒップ・スター。享年74歳。癌でした。



THE NICE / THE THOUGHTS OF EMERLIST DAVJACK
3月10日 - キース・エマーソン
ナイス〜ELPの活動において、ロックにおける鍵盤表現を確立したパイオニア。来日目前の拳銃自殺という哀しい死でした。写真はナイスのデビュー作。



PRINCE / HIT N RUN PHASE ONE
4月21日 - プリンス
デヴィッド・ボウイと並ぶ衝撃でした。57歳という早過ぎる死。鎮痛剤のフェンタニルの過剰摂取による中毒死だったそうです。



WILLIE NELSON & MERLE HAGGARD / DJANGO AND JIMMIE
4月6日 - マール・ハガード
アウトロー・カントリーの巨人。亡くなった4月6日は79歳の誕生日でした。肺炎による合併症。写真は最後の作品となった朋友ウィリー・ネルソンとの共演盤。



BILLY PAUL / 360 DEGREES OF BILLY PAUL
4月24日 - ビリー・ポール
「Me and Mrs. Jones」のヒットで知られるフィリー・ソウル・シンガー。81歳。膵臓がんだったそうです。写真は同曲含む72年の代表作。



PAPA WEMBA & VIVA LA MUSICA / MWANA MOLOKAI : THE FIRST TWENTY YEARS
4月24日 - パパ・ウェンバ
アフリカン・ミュージックの巨匠。ルンバ・ロックの王者。テレビ中継中のステージで倒れ、亡くなられたそう。66歳でした。写真は77年から97年までのベスト盤。



GUY CLARK / MY FAVORITE PICTURE OF YOU
5月17日 - ガイ・クラーク
テキサスが生んだ孤高のシンガーソングライターにして、アウトロー・カントリーのレジェド。享年74歳。長い間、癌による闘病生活を送っていたそうです。



RALPH STANLEY / RALPH STANLEY
6月23日 - ラルフ・スタンレー
1946年に兄カーターとスタンレー・ブラザーズを結成し、ブルーグラス草創期から活躍したレジェンダリーなバンジョー奏者。89歳。皮膚がんを患っていたそう。写真はエグゼクティヴ・プロデューサーをT・ボーン・バーネットが務めた02年作。



BERNIE WORRELL / BLACKTRONIC SILENCE
6月24日 - バーニー・ウォーレル
P-FUNKで活躍したファンク界随一のキーボディスト。肺がんにより、享年72歳。写真は93年の3rdソロ作。



BUCKWHEAT ZYDECO / LAY YOUR BURDEN DOWN
9月24日 - バックウィート・ザディコ
ルイジアナが誇るザディコ・レジェンド。68歳。肺がんを患っていたそうです。写真はグラミー受賞した2009年作品。



LEONARD COHEN / OLD IDEAS
11月7日 - レナード・コーエン
カナダが生んだ偉大なる詩人にして小説家、そしてシンガー・ソング・ライター。享年82歳。写真は私が当ブログで2013年の年間ベストアルバムの第1位に選ばせて頂いていた傑作。



MOSE ALLISON / THE WAY OF THE WORLD
11月15日 - モーズ・アリソン
米ジャズ・ピアニストにしてシンガー・ソング・ライター。英ブルース・ロックやモッズ・シーンにも多大な影響を与えました。享年89歳。老衰とのこと。



LEON RUSSELL / LEON RUSSELL
11月13日 - レオン・ラッセル
LAスワンプ、タルサ人脈の総帥。就寝中に亡くなられたとのこと。心臓を患ってました。享年74歳。



KING CRIMSON / IN THE COURT OF THE CRIMSON KING
12月7日 - グレッグ・レイク
キング・クリムゾンのオリジナル・メンバーであり、脱退後にELPを結成。享年69歳。癌でした。ELPは1年に2人のオリジナル・メンバーを亡くしてしまいましたね。



他にも、エルヴィス・プレスリーのバックで知られるギタリスト、スコティ・ムーア。ジャズ・ヴィブラフォン奏者のボビー・ハッチャーソン。ジャズ・ハーモニカ奏者のトゥーツ・シールマンス。「Take Good Care of My Baby」の他数々のヒットを持つボビー・ヴィー。プロト・パンクの個性派スーサイドのシンガー、アラン・ヴェガ。DJの先駆け的存在であるデビッド・マンクーゾ。元ウィングスのギタリスト、ヘンリー・マカロック。ア・トライブ・コールド・クエストのファイフ・ドーグ。ジェファーソン・エアプレイン/ジェファーソン・スターシップの創立メンバー、ポール・カントナー。などなど…。

さらには、ビートルズ成長の立役者でもあるプロデューサーのジョージ・マーティン、シカゴ・ブルースを生んだチェス・レコードを創立したチェス兄弟の弟フィル・チェス。サザン・ソウルやスワンプ・ロックなどメンフィスの音楽シーンを支えた大物プロデューサー、チップス・モーマン。ビージーズやクリームの元マネージャーであり、ザ・フーの映画「Tommy/トミー」など数々のエンターテイメントを手掛けたロバート・スティグウッド。

そして年末に飛び込んだジョージ・マイケルの訃報。


それにしても本当に訃報が多いですね。哀しいかぎりです。



亡くなられた偉大なるアーティストの皆様、安らかに。