きのう、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/7a40dad2a80ff9a9b33554530f31e59b.jpg?1684104376)
心なし車体の色が変わったように感じたのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/26/d6bd866d1421531a181cc1074f639960.jpg?1684104484)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/33/db9f02e3f0b7821a57c0a573cc5230c6.jpg?1684104376)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e3/c34526f52f6000d94032b5255bf95afc.jpg?1684104376)
連結部分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a5/fff3addf889794e5ea99d570403765dd.jpg?1684104376)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ce/ec008593ed206acd29d80e9d4183aa83.jpg?1684104376)
私などは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5d/63ba87d07926727e44e0ffc7932bac5c.jpg?1684104376)
ななつ星も
大分駅で停車中の「ななつ星in九州」に出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/7a40dad2a80ff9a9b33554530f31e59b.jpg?1684104376)
心なし車体の色が変わったように感じたのですが、
ピカピカなのはななつ星ならでは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/26/d6bd866d1421531a181cc1074f639960.jpg?1684104484)
結構な時間停まっていたので、
端から端まで見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/33/db9f02e3f0b7821a57c0a573cc5230c6.jpg?1684104376)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e3/c34526f52f6000d94032b5255bf95afc.jpg?1684104376)
連結部分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a5/fff3addf889794e5ea99d570403765dd.jpg?1684104376)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ce/ec008593ed206acd29d80e9d4183aa83.jpg?1684104376)
私などは、
まあ一生乗ることもない列車ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5d/63ba87d07926727e44e0ffc7932bac5c.jpg?1684104376)
こうして時々見られるだけでも良しかな。
ななつ星も
この10月15日に10周年を迎えるそうです。
🚞🚆
先日、JR九州から新たな観光列車を走らせると発表がありましたね。(大分合同新聞5月11日)
デビューは2024年の春になるそうですが、
区間は博多〜別府間、
九大本線経由の運行です。
九大線といえば「ゆふいんの森」「或る列車」が走っていますが、それに加えてということ、
コンセプトは「ゆふ高原線の風土を感じる列車」だそうで、
3両編成で1日1便、全てグリーン席だそうです。
D&S(デザイン&ストーリー)列車ですから、
またも庶民には高嶺の花でしょうかしらね😂
でもどんな列車かは見てみたいです。
楽しみにしましょう。