久しぶりの大神ファームでしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b7/ddaecca67d63ff46cf6a48a84454d7dd.jpg?1684449844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/da2540767f487f3cc510b4c5abedc388.jpg?1684449844)
園に入ってすぐ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/17/a62ef10826e1fd76778a0346985e6650.jpg?1684449843)
棚の花たちは大方終わり前で残念でしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/77/576f45e3c520e4573f6b0994dabed52d.jpg?1684449843)
所々で、まだ綺麗なものが見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/817ca383dcfa6760a0efd1e3c21b93f4.jpg?1684449845)
房の短いフジですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a7/137dac5c63c77dd50b323edb6f394fcb.jpg?1684449845)
同行の友人に「キングサリ」と教えてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/10/89ce6cd1d499034ad97b8673ef88a799.jpg?1684449845)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/9cbc591a4751d565ffe26ee307f6b5d1.jpg?1684450653)
🍒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f3/6ca86ac3147368f9b3b071f4c0fb420b.jpg?1684450653)
ハマナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3f/63021e0252aeaa4dd00b8e994e31ef7e.jpg?1684450653)
園内あちこちで見られたオルレア、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c5/7ca7acd00880ef1c5e85cee9c3123d45.jpg?1684450653)
シャクナゲは、もうほとんどの花が終わっていましたが、小川の向こう、日当たりの少し悪そうな所に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/de/40fda56e20d3110e26c4e5cb85911f6f.jpg?1684450653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f5/fc7c10160cf3da1c17ea91ed29687c6d.jpg?1684450653)
ピンピン出てるのは蕊みたいだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/07/ad613bf1bd0c7efba298e4fcdc6486dc.jpg?1684453417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/02/1d0f9c5b139775628b166805d3da7ea3.jpg?1684453417)
これも、クレマチスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/8d953a682417723554a9f44911fc89b2.jpg?1684453502)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/69/ff176cfde9390d06f7fcdca303fa1363.jpg?1684453417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/ed66db4b59bee60cf9dd239df603f15a.jpg?1684454169)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/26/4a995f4ef1024bb44542990d9c45b5a9.jpg?1684454352)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/34/9ccc91e0baa29601633f6a5359b16380.jpg?1684454886)
ハコネウツギ
薔薇の綺麗な時に行くことができ、
他の植栽も十分に楽しんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b7/ddaecca67d63ff46cf6a48a84454d7dd.jpg?1684449844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/da2540767f487f3cc510b4c5abedc388.jpg?1684449844)
園に入ってすぐ、
この花がすぐ目につきました。
フジのようだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/17/a62ef10826e1fd76778a0346985e6650.jpg?1684449843)
棚の花たちは大方終わり前で残念でしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/77/576f45e3c520e4573f6b0994dabed52d.jpg?1684449843)
所々で、まだ綺麗なものが見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/817ca383dcfa6760a0efd1e3c21b93f4.jpg?1684449845)
房の短いフジですが、
「アメリカフジ」だそうです。
花房が丸くまとまって優しい印象です。
これは、初めて見た木ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a7/137dac5c63c77dd50b323edb6f394fcb.jpg?1684449845)
同行の友人に「キングサリ」と教えてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/10/89ce6cd1d499034ad97b8673ef88a799.jpg?1684449845)
黄色い房が垂れて、綺麗に咲いていました。
キバナフジともいわれ、
種には強い毒性があるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/9cbc591a4751d565ffe26ee307f6b5d1.jpg?1684450653)
🍒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f3/6ca86ac3147368f9b3b071f4c0fb420b.jpg?1684450653)
ハマナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3f/63021e0252aeaa4dd00b8e994e31ef7e.jpg?1684450653)
園内あちこちで見られたオルレア、
レースみたいな花がいいよねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c5/7ca7acd00880ef1c5e85cee9c3123d45.jpg?1684450653)
シャクナゲは、もうほとんどの花が終わっていましたが、小川の向こう、日当たりの少し悪そうな所に、
真っ赤な花が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/de/40fda56e20d3110e26c4e5cb85911f6f.jpg?1684450653)
うぁー、これも初めてだなー
ハゼリソウだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f5/fc7c10160cf3da1c17ea91ed29687c6d.jpg?1684450653)
ピンピン出てるのは蕊みたいだね。
好きな花色です。
密原・緑肥作物なんだそうです。
地表の被覆が早くて、
咲くとミツバチなどの訪花🐝昆虫がたくさん集まってグランドカバーとしても適していて、
緑肥としては、花茎が柔らかいのですき込みがしやすいそうなんです。
他の植物の育成にも役立つ花なんですね。
きのう、
こんなクレマチスを見ていただきましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/07/ad613bf1bd0c7efba298e4fcdc6486dc.jpg?1684453417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/02/1d0f9c5b139775628b166805d3da7ea3.jpg?1684453417)
これも、クレマチスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/8d953a682417723554a9f44911fc89b2.jpg?1684453502)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/69/ff176cfde9390d06f7fcdca303fa1363.jpg?1684453417)
アーティチョークの花はまだこれから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/ed66db4b59bee60cf9dd239df603f15a.jpg?1684454169)
ヤマボウシ、
今年はあまりみなかったなー、
と撮った一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/26/4a995f4ef1024bb44542990d9c45b5a9.jpg?1684454352)
ミモザは実をつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/34/9ccc91e0baa29601633f6a5359b16380.jpg?1684454886)
ハコネウツギ
バイバイ大神ファーム、
たくさんの花に出会えて楽しかった╰(*´︶`*)╯♡