味スタでFC東京×セレッソ大阪。今月は東京強化月間。
しかしこのゲーム、かなり眠くなるような展開だった。確かに戸田のシュートは素晴らしかったし、後半ルーカスを投入して明らかに前線の収まりがよくなったが、それでも勝ち切れない。後半5分ほどの間に2得点し先制したが、前半の眠さを考えるとこれじゃ勝てんし勝っちゃダメだわと思ってたら、案の定引き分け。ゲーム終了後に流されたダイジェストに映された、ヒロミの無邪気な喜びっぷりだけが相変らず微笑みを誘うFC東京でした。ヴェルディだーけには~まーけられなーい♪なんで歌ってる状況じゃない(洒落にならない負け方をしたヴェルディはさらに悲惨だが)。
keith richards『honey moon tapes』、石田長生『mouth & fingers』、shigeo rollover『ジミ・ヘンドリックスに捧ぐ live at electric lady land』、ミス花子と全日本オッサン連盟『ニッポンのオッサンの唄大全集』、妹尾隆一郎weeping harp senoh『missin' around』、『野音 唄の市』(2枚組+シングル盤+ブックレットなのだけれど、中を確認してみたら泉谷と古井戸を収録したレコード1枚だけなし! 安かったとは言え肝の一枚がないのは……)、梅原正紀『近代奇人伝』(大陸書房)購入。
しかしこのゲーム、かなり眠くなるような展開だった。確かに戸田のシュートは素晴らしかったし、後半ルーカスを投入して明らかに前線の収まりがよくなったが、それでも勝ち切れない。後半5分ほどの間に2得点し先制したが、前半の眠さを考えるとこれじゃ勝てんし勝っちゃダメだわと思ってたら、案の定引き分け。ゲーム終了後に流されたダイジェストに映された、ヒロミの無邪気な喜びっぷりだけが相変らず微笑みを誘うFC東京でした。ヴェルディだーけには~まーけられなーい♪なんで歌ってる状況じゃない(洒落にならない負け方をしたヴェルディはさらに悲惨だが)。
keith richards『honey moon tapes』、石田長生『mouth & fingers』、shigeo rollover『ジミ・ヘンドリックスに捧ぐ live at electric lady land』、ミス花子と全日本オッサン連盟『ニッポンのオッサンの唄大全集』、妹尾隆一郎weeping harp senoh『missin' around』、『野音 唄の市』(2枚組+シングル盤+ブックレットなのだけれど、中を確認してみたら泉谷と古井戸を収録したレコード1枚だけなし! 安かったとは言え肝の一枚がないのは……)、梅原正紀『近代奇人伝』(大陸書房)購入。