昨日は東松山へコの字取材。商工会と焼鳥組合に加盟している焼鳥店が52軒。知る人ぞ知る酒場なのである。それにしても東武東上線をナメてました。さすがに遠いっす。
まずはメイン取材ということで「とくのや」さん。開店直前にお伺いして、オヤジさんに主旨を説明し、快諾していただき撮影。16時の開店から常連客の方々が続々と来店する。町にはいわゆる繁華街の酒場のような雰囲気はないのだけれども、ここだけは別。駅周辺にはビジネスホテルも目立つし、近隣には大きな工場もある。歴史的な背景を追っていけば面白い話になりそうだ。その後、若松屋、こうやんち、歌琉多とハシゴ。さらに最後は朝霞台の加賀屋で〆。
まずはメイン取材ということで「とくのや」さん。開店直前にお伺いして、オヤジさんに主旨を説明し、快諾していただき撮影。16時の開店から常連客の方々が続々と来店する。町にはいわゆる繁華街の酒場のような雰囲気はないのだけれども、ここだけは別。駅周辺にはビジネスホテルも目立つし、近隣には大きな工場もある。歴史的な背景を追っていけば面白い話になりそうだ。その後、若松屋、こうやんち、歌琉多とハシゴ。さらに最後は朝霞台の加賀屋で〆。