翌朝はまだ薄暗いうちに目がさめました。
時差が7時間もあるので、そのぶんたくさん休めたことになります。
Cafeに帰って、数人のおともだちから時差ぼけは大丈夫?って心配してもらったけど、ふだんから少々ぼけているおかあさんは全く大丈夫のようでしたよ*(砂時計)*
老人性ぼけにもならなければいいのだけど、とぼくは思います*(ラブリー)*
早朝のパリの空は薄水色で、その日の晴れるのが確信できました。
道路にはびっしりと車が駐車しています。どうしてそこから出るんでしょう*(!?)*
バンパーで前後の車を動かして出る、というのは映画で見たことありましたが、どうやら本当みたい。
それにしても縦列駐車が苦手なおかあさんにはとんでもないことです*(汗)*
観光バスはもちろん日本人ガイドさんでした。
パリの街が美しいと言われるのには3つの要素があるからなのだそうです。
その1・建物の高さが同じくらいに制限されていること。もっとも市街地では平屋建てなんてありませんから、みんな箱型の5階くらい。
その2.電信柱がないこと。う~ん、これは困った。もしぼくが行っておさんぽしても、おしっこができない*(注意)*
しかし、犬はやたらとでっかい顔をして歩いていました。ヨーキーも、フレンチブルドッグもプードルも、そこいら中に。今度の旅行で一番おかあさんの気をひきつけたのは、犬とかわいらしい子供たちだったのです*(ジョリー)*
その3・洗濯物をベランダに干さないこと。いくら乾燥気味な気候とはいえ、お日さまを利用しないなんて不経済極まりないとおかあさんは思いましたが、美を最優先するパリッ子は納得しているのだから、観光に訪れるものにとってはいいね*(OK)*
あんまりいいお天気だったので、エッフェル塔もまぶしくってよく見上げられなかったんですって*(晴れ)*
時差が7時間もあるので、そのぶんたくさん休めたことになります。
Cafeに帰って、数人のおともだちから時差ぼけは大丈夫?って心配してもらったけど、ふだんから少々ぼけているおかあさんは全く大丈夫のようでしたよ*(砂時計)*
老人性ぼけにもならなければいいのだけど、とぼくは思います*(ラブリー)*
早朝のパリの空は薄水色で、その日の晴れるのが確信できました。
道路にはびっしりと車が駐車しています。どうしてそこから出るんでしょう*(!?)*
バンパーで前後の車を動かして出る、というのは映画で見たことありましたが、どうやら本当みたい。
それにしても縦列駐車が苦手なおかあさんにはとんでもないことです*(汗)*
観光バスはもちろん日本人ガイドさんでした。
パリの街が美しいと言われるのには3つの要素があるからなのだそうです。
その1・建物の高さが同じくらいに制限されていること。もっとも市街地では平屋建てなんてありませんから、みんな箱型の5階くらい。
その2.電信柱がないこと。う~ん、これは困った。もしぼくが行っておさんぽしても、おしっこができない*(注意)*
しかし、犬はやたらとでっかい顔をして歩いていました。ヨーキーも、フレンチブルドッグもプードルも、そこいら中に。今度の旅行で一番おかあさんの気をひきつけたのは、犬とかわいらしい子供たちだったのです*(ジョリー)*
その3・洗濯物をベランダに干さないこと。いくら乾燥気味な気候とはいえ、お日さまを利用しないなんて不経済極まりないとおかあさんは思いましたが、美を最優先するパリッ子は納得しているのだから、観光に訪れるものにとってはいいね*(OK)*
あんまりいいお天気だったので、エッフェル塔もまぶしくってよく見上げられなかったんですって*(晴れ)*