ももすけの日記

黙祷して平和を願ふ終戦忌
ああ面白かったと言って死ねたらいいな

50年目の卒業式

2014年03月05日 18時14分46秒 | 日記

「卒業証書授与式について」(ご案内)

というハガキが1カ月ほど前に届いていました。

高校はちゃんと卒業したはずだったけど、と思いながら読んでみると

「毎年、卒業されて50年目の節目を迎えられる先輩方にご来臨賜っております。」

わ~、なんてロマン!

もう、おかあさんは絶対出席するつもりでいました。早速、高校時代の6人の仲間に一斉メールをしました。

M子「学校の名前も変わってるし、場所も変わってるし。懐かしいのは古い校舎とグランドを見降ろす石段とかやわ」

あと二人の女子「うん、行こ、行こ」

二人の男子の一人、M君からは電話で「お前、行くのか?ほな、行こかぁ」

もう一人の男子には再度、M君から連絡しましたがあいにく仕事の都合で欠席とのこと。

Kちゃん(もう一人の男子)以外、みんな行く、言うてるで、とM子に言うと「ほな、行こか・・・」

でも、彼女は気がすすまないようでした。

高校のときは8人グループでした。1クラス50人の男女比は3:2でしたが、このグループ(M君の名前からM一家と名乗っていました)は4:4でした。(2人の男子が欠落していますが、また、連絡を取り合いたいなと思います)

それぞれに同性の親友は別にいて、異性の友人も別にいて、なんということなく、それでいていつもたいていM一家は一緒に行動していたような気がします。

M一家はこのお正月にもおかあさんの見舞いをかねてぼくんちで集まっていました。(当時、ぼくの具合がもうあまり良くなかったので、おかあさんはできるだけぼくと一緒にいたくて、うちに来てもらうようにしていました。おかげで、この人たちにもぼくを知ってもらえたし、おかあさんのいろいろなお友だちにもたくさん会うことができたので した)

まるで『色彩を持たない多崎つくる』の高校時代のようでした。あれは卒業後15年くらい、こちらは50年、村上春樹さんに報告せねばならないような気がしますが、今考えても、そして、今も、なんか兄弟のような感覚。お正月、ちょうどおかあさんはこの本を読み終えたばかりだったので、みんなにおもしろい本よと言いました。が、きっと、その後、読んだひとは誰もいないと推測します。

さて、この6人のうち、案内のハガキが届いているのは3人だけでした。Kちゃんをのぞく5人で出席することにしましたが(最終的にはM子も風邪をひいて欠席)、どれだけの同級生が集まるのだろうかと胸ふくらませて、3月1日、あまりなじみもない、でも母校となる高校にでかけました。

その母校は奈良市内から西の京のはずれに引っ越し、伝統ある学校だったのに、姪からは「momo姉ちゃん、今、あの高校の卒業生言うたら、ちょっと恥ずかしいで」とまで言われ、校名も2度も変わっていました。(もちろん、校歌も変わっていました。卒業式に校歌を歌うのは感動的。覚えているかなぁ、歌えるかなぁ、なんて余計な心配でした)

350人ほどいた同窓生のうち、50人1クラスから4人出席ですから、28人くらいは出席しているはず。

誰に会えるかなぁ、と楽しみにわくわくしながら行ってみると、来賓の受付、控室と用意あったものの、私たち以外にはあと3人でした・・・〇○。。

「恥ずかしい」ほど低落した高校にしては、卒業式での生徒の動作はきびきびして、返事もはっきり、好感が持てました。自分たちのときのほうが、よほどなれなれしくて初々しさが無かったような気がします。クラスごとに声を合わせて「3年間ありがとうございました」と言うのも、総代の答辞とはまた違う新鮮さ。

校歌は歌えなかったものの、国家も式歌(『仰げば尊し』ではなく、式歌とありました)も一緒に歌えて、卒業式に参列できたこと、よかったと思いました。

式の終了後、あとの3人のうち、2人は面識があり、一緒に近くのファミレスで食事をし、しばし昔の話で盛り上がりました。同窓会もしなくてはね、と。

 こんな粋な計らいをしてくれる高校なんてきいたことありません。大学ならあるかも、ですね。万が一きたら、おかあさんはまたきっと行くに決まっています。

 



最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
50年目の卒業式 (ryo)
2014-03-05 19:52:54
こんばんは!
私の高校でもありました。
私は行けませんでしたが、ミッションスクール
なので、礼拝など懐かしかったようです。
同窓会はほとんど行かないのですが
友人とはたまに会います。やはり懐かしい
それぞれの思い出はありますね。
私の場合は校舎の裏にある小高い丘です。
いつも、そこの急斜面を登ったり下りたりと
して遊んでましたね~
返信する
素敵ですね (ふくちゃん)
2014-03-06 05:15:49
良い計らいですね 素晴らしい学生時代だったから 楽しい思い出があるから行くのでしょうね。

毎年小学校ですが 同窓会をしています。
永久幹事ですが 今回は他の人が幹事をしてくれて「ひとり展」に来てくれますが  参加者は少ないです。

毎回来る人は決まっています いつ何があるかわからないからと5年前から毎年始めたのですが。。。。。

良い思い出が無いのか  逢っても面白くないのか?
返信する
もしかして・・・ (みつこ)
2014-03-06 09:28:12
我が家の相方は奈良工を38年卒業です。
もしかしてどこかで接点があるのかな~?
よくわたしに「さんまの学校と統合されて・・・」とか何とか言ってたような気がしますが真剣に聞いてなかったので相方の母校がどうなったのかよく知りません。
momosukeおかあさんとどこかでかすってるのかな~?
返信する
間違ってました (みつこ)
2014-03-06 14:54:17
相方にさっき訊いたら「奈良高や!」って???
まっ相変わらずアバウトな妻でございます♪
返信する
粋な計画ですね (nampoo)
2014-03-06 19:24:38
こんばんは。
50年目の卒業式に案内なんて洒落ていますねえ。
それぞれに事情はあったのでしょうが、
出席者は思ったより少なかったですね。
返信する
♫赤い夕日が校舎を染めて~ (春庭)
2014-03-07 09:17:10
高校時代のお友達が50年後もなかよくいっしょにいられるのって、すばらしいことですね。
思い出話を語り合える人とは、いつまでも仲良しさんでいたいです。
ももすけママさんのお友達M一家、ももすけくんともお知り合いになっていたのなら、ももすけくんの思い出話もできます。

ママさん貴重なお友達といつまでもなかよくね。
返信する
ryoさん (momosuke)
2014-03-07 17:49:50
こういう50年目の卒業式参列、ってあるのですね!
校舎の裏の小高い丘、やっぱりryoさん、それだけでも、おしゃれですね~
私は「50年後」なんて、いままで聞いたことがなかったので、びっくりしました。
初めて行く学校でしたけれど、参加して良かったと思います。
返信する
ふくちゃん (momosuke)
2014-03-07 17:55:07
そうですね、高校時代が一番楽しかったと思います。
でも、楽しい思い出が無くても、私は呼ばれればどこにでも出かけたいほう、ですね。

毎年の同窓会となるとメンバーが決まってしまうかもしれませんね。
永久幹事さんとなると、とても大変なのでは・・・?
返信する
みつこ姉さん (momosuke)
2014-03-07 18:04:08
まっ、そのあたりです。
奈良高校から分かれて奈良商工、そして商業、工業、と分かれ、また、統合したのかな、科の名前がいろいろありました。
明石やさんまは商工が分かれてからの生徒なのかな?
夫は奈良高校です、やはり、かすっていますね!
返信する
nampooさん (momosuke)
2014-03-07 18:08:54
粋な計画、と真っ先に思いました。
でも、学校のレベルが下がっているとか、校舎が移転しているとか、あまり愛着はわかないのでしょうね。
校名だって、いつの間にそんな名前になったのか、というくらいですし。
返信する

コメントを投稿