8/3-6の間、18きっぷを使って九州へ行ってきましたので記事にしておきます。
初回は1日目、博多までの大移動のうち広島までの前半部分についてにしておきます。
朝、始発の大垣行き普通に乗ろうとすると高畑からの東山線がなかったので名駅まで車で送ってもらうことに。
渋滞とか考えて早く出ましたがやっぱ朝、名駅前でも空いてました。
で、早く来すぎてやることねぇななんて思いながらホームに入って気付きました。
そういえば、ながら走ってるんですね。
これから九州に行くというのに最初に見るのが東日本の車両とは…
予想外の収穫でした。
大垣から早速西日本の電車。これもなかなか違和感が…
普通網干行ですが、新快速が速いので結局米原でも乗換になります。
新快速は窓側に座れたので快適でした。確か三ノ宮駅。
自分の乗っている号車ではなかったのですが、米原発車後定期的に
「5号車空調故障により冷房が効きにくくなっております。窓を開けていただきますようご協力お願いします。」
とかいうあーあな放送をしていました()
新快速の終点、姫路で下車。
すぐの接続列車は見送り、まねきの駅そばを食べてました。中華めんを使っているのがやっぱ美味しかったです。
姫路から先もまだ223系でした。
相生駅にて岡山行きに乗り換え。スラマッパギ
ついに本物を見れました。黄色い國鐵廣嶋って感じの車両です。
これは多分115系でいいのですが、113系とか111系からの編入車とかもあってよくわからないです。岡山からの電車はクハ111ー812とあったりしたので。
路線図などには書かれていないものの、案内放送や駅名標には書かれている「西川原・就実」駅です。
正式には就実はつかないって扱いになっています。
岡山の乗り換えは僅かに9分
この間に色々、普段見られないものを撮ってきました。
まずはキハ48。津山線でしょうか。
一見今までと同じ西日本車の並びですが
こちらは四国へ向かう快速マリンライナー。2階建て車がすごくかっこよかったです。
松江、出雲市方面の特急やくもも停まっていました。
あわただしく撮影を済ませ福山行へ。
乗り換えても乗り換えても黄色い115系です。
相生→岡山と福山→糸崎の乗車車両は車内のリニューアルがされており、223同等の転換クロスシートになっていました。尚窓割…
福山からの電車、車掌さんがなんか指差してたので見てみると青色のランプが
これ、なんか異常があるときってことじゃないんですかね…?
何の問題も無く走ってくれたのでよかったですが。
糸崎で広島方面の岩国行に乗り換え。
黄色い電車の3並びが見れました。
この駅、車庫を併設しているようで運行上も重要な駅なんだなあって思いました。多分こういう意味で1駅先が新幹線の停まる三原なのに糸崎行が設定されているんだと思います。
広島駅に入る前、貨物駅には瀬野-八本松の急勾配、通称「セノハチ」で貨物列車の後押しをする補機、もみじ色のEF67とそれを置き換えるべき増備が進められているEF210-300が居ました。
奥には電車の車庫もあり、RedWingも一緒に写せました。
広島駅に到着。後半へ続きます。
↑スタンプもお願いします。
初回は1日目、博多までの大移動のうち広島までの前半部分についてにしておきます。
朝、始発の大垣行き普通に乗ろうとすると高畑からの東山線がなかったので名駅まで車で送ってもらうことに。
渋滞とか考えて早く出ましたがやっぱ朝、名駅前でも空いてました。
で、早く来すぎてやることねぇななんて思いながらホームに入って気付きました。
そういえば、ながら走ってるんですね。
これから九州に行くというのに最初に見るのが東日本の車両とは…
予想外の収穫でした。
大垣から早速西日本の電車。これもなかなか違和感が…
普通網干行ですが、新快速が速いので結局米原でも乗換になります。
新快速は窓側に座れたので快適でした。確か三ノ宮駅。
自分の乗っている号車ではなかったのですが、米原発車後定期的に
「5号車空調故障により冷房が効きにくくなっております。窓を開けていただきますようご協力お願いします。」
とかいうあーあな放送をしていました()
新快速の終点、姫路で下車。
すぐの接続列車は見送り、まねきの駅そばを食べてました。中華めんを使っているのがやっぱ美味しかったです。
姫路から先もまだ223系でした。
相生駅にて岡山行きに乗り換え。スラマッパギ
ついに本物を見れました。黄色い國鐵廣嶋って感じの車両です。
これは多分115系でいいのですが、113系とか111系からの編入車とかもあってよくわからないです。岡山からの電車はクハ111ー812とあったりしたので。
路線図などには書かれていないものの、案内放送や駅名標には書かれている「西川原・就実」駅です。
正式には就実はつかないって扱いになっています。
岡山の乗り換えは僅かに9分
この間に色々、普段見られないものを撮ってきました。
まずはキハ48。津山線でしょうか。
一見今までと同じ西日本車の並びですが
こちらは四国へ向かう快速マリンライナー。2階建て車がすごくかっこよかったです。
松江、出雲市方面の特急やくもも停まっていました。
あわただしく撮影を済ませ福山行へ。
乗り換えても乗り換えても黄色い115系です。
相生→岡山と福山→糸崎の乗車車両は車内のリニューアルがされており、223同等の転換クロスシートになっていました。尚窓割…
福山からの電車、車掌さんがなんか指差してたので見てみると青色のランプが
これ、なんか異常があるときってことじゃないんですかね…?
何の問題も無く走ってくれたのでよかったですが。
糸崎で広島方面の岩国行に乗り換え。
黄色い電車の3並びが見れました。
この駅、車庫を併設しているようで運行上も重要な駅なんだなあって思いました。多分こういう意味で1駅先が新幹線の停まる三原なのに糸崎行が設定されているんだと思います。
広島駅に入る前、貨物駅には瀬野-八本松の急勾配、通称「セノハチ」で貨物列車の後押しをする補機、もみじ色のEF67とそれを置き換えるべき増備が進められているEF210-300が居ました。
奥には電車の車庫もあり、RedWingも一緒に写せました。
広島駅に到着。後半へ続きます。
↑スタンプもお願いします。