motoryama7011fの鉄ヲタ日記

おでかけしたい

ゆとりな新車

2013-05-21 16:44:28 | 日記
本日、テスト初日。
テスト期間長いぜっていう倦怠感の中、学校から家へ帰ろうと門を出た。

見上げると、紫外線カットのグリーンガラスで屋根に大型のタンク的ナニカが載ったバスが通って行った。
そんな急なことで、カバンの奥底にあったカメラを取り出せるはずもなく、撮影はできなかった。
目の前を過ぎ、駅に進入していった。

けど、砂田橋から大曽根へ向かったあのバスは、どうせ数分で折り返してくると思い、駅に行ったのである。

ってのが前置きです。
比較用に、現在の車両を(↓


以下新車画像。

新車らしいつやあり塗装的な輝き。




なんか大きなタンク。「ゆとりーとライン」の文字。


後追い。後ろライトの配置も変わってる気がする(詳しくないからよくわからない)


鉄道 ブログランキングへ
1クリックでご支援お願いします。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近いから。 | トップ | Youtube 駅名記憶向上委員会... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなー (アニメねこ)
2013-05-21 20:08:49
俺は学校帰りに志段味線の方行けないもん(´;ω;`)
(家と正反対だし学校帰りに寄ろうにもバス乗り継ぎが多いんで)
※今日がテスト最終日でした←現代文が悲惨な結果になるのは確実w
返信する
ついに! (鉄道定刻NAGOYA)
2013-05-22 00:47:52
いいな~、G01を見かけただなんて。
僕はG-04でした。
そういえば、形式はGB2110らしいですね。
今みたいに5種類の車両が走るのは、今年限り・・・。
返信する
珍しいのかな? (motoryama7011f)
2013-05-22 14:49:09
いいなー、と言われましても
毎日のようにゆとりーと見てますが…

G04まで出てるんですね。増備も早いかも。

あと、今日テストの合間の休み時間にトイレ休憩に行ったら窓からコイツ見れました(校舎4階)。
意外と運用頻度高かったり?
返信する
ゆとりーと乗りました (湊川)
2013-07-29 08:21:16
(※神戸市民と思われるので神戸湊川→湊川にしました)
ゆとりーと結構楽しみにしてたんです(バスの区間は時間の都合でパス)ICOCAが使えないので現金で乗車。一瞬何に乗ってるかわからなくなる・・・
大曽根→小幡緑地 ?
小幡緑地→大曽根 G04

あと地下鉄も全線乗りました(正直関西より快適だった)
返信する
ゆとりーとにも乗ったとは… (motoryama7011f)
2013-07-29 19:03:41
地下鉄全線はドニチエコか一日乗車券でできますがゆとりーとって乗れませんよね。
料金払うのが嫌で実は私、砂田橋→金屋1回しか乗ったことありません。
毎日何回も見てはおりますが。
地下鉄全線、ってことは上飯田も行ったんですか!?
あの駅は意地悪なことに平安通行きが犬山方面行きの少し前に到着(犬山方面行きからドア閉まるのが見える)→15分待機コースですからね。
はっきり言って春日井あたりまで行けちゃう。

あと、上飯田線7000形運用が変わったっポイです。今後記事化するつもりですが。
返信する
ゆとりーと (鉄道定刻NAGOYA)
2013-07-30 15:57:48
僕は金屋以南ならしょっちゅう趣味で乗っていました。特にユリカ時代は。
そして守山スポーツセンターが出来てから小幡緑地までしょっちゅう乗るようになりました。
一回その帰りでわざと高蔵寺まで乗ったことも!

今となっては一身上の都合で全然乗っていませんが、よくドーム駅には行きますし、大曽根までたまに一駅乗車することもあります。
返信する
ユリカと言えば… (motoryama7011f)
2013-07-30 19:25:47
ドーム駅って地味に地下鉄駅と0.2㎞差をつけてる不思議。

非常に関係ないですが、先日私のガラクタが入っている引き出しを整理していたら「リリーカード」が出てきました。
返信する
Unknown (湊川)
2013-07-31 12:39:23
中途半端に乗るよりは端まで一回往復して2度と乗らない手もあります(だからゆとりーとは480円で終わり)でも地下鉄600に対してゆとりーと480は高い。まぁ特殊な交通機関にしては安い方でしょうゆとりーとは6.5kmの運賃が240円、ポートライナーで240円は3-5kmの区間。ちなみに神鉄で同じ距離乗ると290円盗られます。
返信する
やはり乗るべきか? (motoryama7011f)
2013-08-01 18:30:30
先日乗らずに歩いたヴァカです。
ま、名古屋で高額と言えば城北線という強者(毎時一本)がありますが…
あれも乗ったことない。
無人ホームで写真撮ったことはありますが。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事